• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃり林のブログ一覧

2006年06月05日 イイね!

報道より

幼い子供がターゲットになる事件が少なくない数で報道されている。
正直なところ、チョッと前だとあまり気にもとめなかったから、変に多く感じるのかな?
おいらも勝手なものだ。
が、本当に妙な事件が多すぎると思うよ、だって、「あの、チビッコがなくなった事件」と言っても全く限定できないくらいだもんなぁ。怖いもんだぜ。
立場が変わると見えかたが大きく変わるのだけれど、もしウチの鮭太郎が!?なんて想像すると身震いがするよ。


ワケのワカらんヤツが鮭坊を傷つけるようなことがあれば、
許さないね、小熊のそばにいる親ツキノワグマ級に怖いぞ!
こないだ猛禽類研究の専門家がフクロウの雛握って計測してたら、親鳥にメチャ襲われてたけれど(笑)これは動物としての本能だろうな。
パパは姫と鮭坊を守るのだ!

(といいつつ、真っ先に1人だけ風邪引いてダウンしました(自爆)

そのかわり、もしも鮭が人を傷つけるような事をしたら、ゆるさんぞ。
痛みのわかる、やさしい子になってもらいたいが、
どうやって教えていけばいいのだろうか?

もしも、少年になって「ウチの娘になんてコトしやがる!!」とか言われたらどうだろう?
鮭太郎はどんな女の子が好きになるのかなぁ?
ママに似てたら応援しちゃいそうで、いかんなぁ。
“北の国から”の五郎みたいにかぼちゃもってって『あやまっちゃお♪』とかやるのかな?
かぼちゃだって何だって持っていくから、パパも納得の娘にしてくれよな(爆)
鮭坊のガールフレンドかぁ、、、、楽しみだな



あ、まずは、ハイハイできるようになるのが先か(爆)


のうみそがシェイク気味のパパでした。
Posted at 2006/06/06 23:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年06月04日 イイね!

風邪続行

ママにオッパイの供給を拒否されたため、未だに風邪が治りませんが、
あしたはかいしゃにいこうとおもいます。
(とてもいや)

最近の鮭太郎
とにかくやりたい放題ですね、相変わらず。
こないだ昼寝してたら鼻の穴に指入れられて殴りそうになりました(爆)

人の口とか鼻とか目とか面白いらしいが、おかげで口内炎になりました。
頼むからいちいちツメたてるの止めてくれ

離乳食に関しては全くいやがる気配もなく、異常な食欲を見せてデブまっしぐら(爆)

デブ特有のオッサンみたいないびきをかいて寝ております。
ママが隣で寝ててうるさいときは、頭をゴリゴリ向き変えて黙らせたりしてるそうです(爆

食いっぷりが良いので、ご飯をあげるのはとても楽しいです。

オイラは後かたづけがイヤなので、鮭太郎に主導権は渡しませんが、
ママは鮭の自主性を大切にしてくれて、
このとおり、やりたい放題ですわ(嫌)

あと、コップで飲めるようにマグマグトレーニング、、、、

・・・・は、挫折気味、そこ飲むトコぢゃないし、

最近の得意技は、、、、だだコネポーズ!

えー、鮭太郎君、そこでだだコネててもパパおもしろがるだけで効果ないっすよ(笑)
Posted at 2006/06/05 01:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年06月02日 イイね!

物欲Diary(パクリ)

グッズオタクなパパは鮭太郎とのドライブ用に、フルフラットになるアップリカ製のチャイルドシートをチョイスした。
アップリカのベビ椅子といえば、とにかく真っ平らになることが最大の売りで、
“酸素飽和度”等というアップリカ世界でしか聞いたことのない言葉を使い、
間接的に『うちのベビ椅子でないと脳みそパーになるよ』という、記事をカタログや雑誌にナントカ先生をたくさん登場させて戦略的に宣伝している。
ま、きっちり踊れされて買いましたよ。(ヤフオクだけど・爆)


ま、多少高くても、鮭太郎には妹がやってくる予定(は未定)なので、二人分使い回せばかなり長く使えるなー、と、考えたわけだ。

モノとして見てどうか?と言われると、、、、、コチャコチャ機能は多いが使いにくい、激重い。
ま、それでも横向き、後ろ向き、前向きと色々アレンジして長く使えるのでしかたないかなぁと考えていた。

しかし、ここで予定外の事態が生じた。

従妹が生まれた事で、鎌倉の婆さんが、
『ウチにも孫とドライブするイスが欲しい』と言い出したのだ。
なるほど、
たしかに子供をあづけても、昭和の年寄りはシートベルトもしないで、連れ回し兼ねない
自分たちのシートベルトさえも最近までしなかったくらいだ。
車の怖さについては沢山学んできたので、我が子には安全に対しては『てきとー』を憶えて欲しくない。
全てに『てきとー』な、爺婆のところにチャイルドシートは絶対必要だ。

そこで、お座りが出来る様になった鮭太郎にお兄ちゃん仕様の簡単装着チャイルドシートをチョイスして、
今までのアップリカ製の適用年齢幅の広いイスを、鎌婆のR32用にしてもらおう♪っつーことにした。

トコロで、
確かに爺婆とのドライブ用に使って頂いてけっこうですが、、、、

・・・でも、怖いから爺さんのポルシェはやめてね(ボソ)

で、こだわりのグッズ選び(嬉)
お座りが出来るとなると、この手のセーフティグッズの選択の幅は一気に広がるのだ。

シートと言えば、レカロも気になったが、パパ席がブリットで、ママ席がレカロだから鮭までレカロだと、仲間はづれで腹立つのでやめた(爆)
GABのセミバケタイプもかっちょええ!
色々じっくり吟味いたしました。

でよ!
チョイスはこれ!

そーちゃーく!
しゃきーん!

簡単着座と子供に与える安心感を重要視しました。
構造は遊園地のジェットコースターみたいなものです(^^)プラス自動巻き取りシートベルトね!
TAKATAと言えば、シートベルトやセーフティグッズブランドの最高峰だ。
(ハチロクにも、TAKATAの(グリーンでイカス)フルハーネスが欲しくてタマらない。)

わはは、これは良いぞ!

どーよ、鮭太郎!
かっこいいだろ
来週さっそくこいつに座ってお出かけしようぜ!
Posted at 2006/06/02 13:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2006年06月01日 イイね!

風邪引いた(@_@)

バリバリのアウトドア派のワイルド路線(自称)のオレ様だが、
少々風邪を引きやすい(つか、打たれ弱い)
鮭太郎には丈夫に育って欲しいので、完全にミルク無しの母乳育児をママには頑張ってもらっている。
自然のおっぱいの力は素晴らしいんだそうだ。


たしかにオイラもおっぱい見ると元気になるなぁ
そうだ!おっぱいだ!おっぱいをたくさんもらえば丈夫になる気がする。

カミさんがお粥を作ってくれると言うので、『それより、おっぱいが欲しい』と、正直に申告したら

『・・・(-_-〆)』


看病全般を放棄されました(>_<)


タスケテクレ

by風邪菌脳みそ蔓延中パパ@布団
Posted at 2006/06/01 13:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月29日 イイね!

隠し通すということ

ママが鮭太郎の出産で、実家に帰り、なんともヒマ寂しいので、
ママに内緒で、パパ視点の育児ブログをはじめたのが昨年秋。
鮭の成長記録と、パパの心境の変化を記録するのは、なかなか楽しく、今まで1週間以上続かなかった日記が、ナント半年にもなった(弱)

ところが、1月に鮭太郎とママが家に帰ってきてからというもの、ナイショで書くのが難しく、ママのお風呂の時や、通勤の電車、昼休みなどに細々と更新をしてきた。

ところが、読み返してみると、パパがオフィスでモテモテになったり、こっそり宝くじが大当たりしたりと言ったトキメキ内緒事項<機密保持事項、対妻情報開示禁止>みたいなトピックがあまりに少ない全く無いので、コソコソする意味がなくなってしまった〔哀〕

で、このたび勇気をもって、ママに告白する事にしたのだ。
おもむろにPCの前に座り、
『ママ、ちょっと見てごらん。じつは半年前からパパはこんなブログをつけているんだ。後で読み返すと家族の歴史がわかるし、大きくなった鮭太郎にプレゼントするのもいいと思ってるんだ。
ほら、、、びっくりしたでしょう?』

・・・・ところがママは開いたPCを覗き込むでもなくニヤニヤしはじめて、、、一言

『知ってるナリー♪』

『へ?!』

『パパがPCやりっぱなしにしてるから知ってたよ♪』

『いつから?』

『1月に帰ってすぐ、でも、ナイショらしいから黙ってたのよ』

『え・・・・・・(完敗です)』

つーことでばれましたばれてました(爆)
カミさんに内緒にしてくれてたB-netの皆様、、、ありがとうございました。
無意味でした

わはははははは!   くそ!

でもね、パパの秘密はこれだけぢゃ無いぞ!
安心してると、仕事のフリして釣りに行ったり、こっそりハチロクにターボとか付けちゃうぞ!〔嘘〕

それはさておき、皆様これからもコメントよろしくお願いいたします

Posted at 2006/05/30 19:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「今日は奥多摩出張です。蕎麦食うかな~」
何シテル?   04/21 09:08
最近車話題がほとんどありませんが、ご勘弁を! 26万キロを超えたハチロクは、この期に及んで車庫保管になりました♪ 早く息子をハチロクに乗せて走りにいきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オルティア ホンダ オルティア
会社の先輩が廃車にするというので、OZのホイールとカーナビをもらう約束で部品取り作業に持 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
カミさんの車 つーか、我が家のファーストカー オレの釣り車 自分ぢゃ絶対買わないと思うけ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この期に及んで純正ホイールやめました。 つーか、1組使ってたら次から次と集まって来ちゃっ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation