• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ohdyのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

八ヶ岳を望む

八ヶ岳を望む八ヶ岳に来たからには、やはり山の写真も撮らないと。
八ヶ岳というのは文字通り八つの山々から成り立っている。
北から南へ天狗岳、根石岳、硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳、権現岳、西岳が連山となって横たわっています。一番高いのが赤岳の2899m。
写真は佐久甲州街道を野辺山から海ノ口へ向かう途中のセブンイレブンの駐車場から撮った夕暮れ時の八ヶ岳。おそらく左から権現岳、阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳の一部ではないかと思う。
Posted at 2007/08/20 01:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年08月15日 イイね!

八ヶ岳高原自然郷 杣添川 せせらぎの小道

八ヶ岳高原自然郷 杣添川 せせらぎの小道メインイベントのその2は、渓流を流れる水の写真。
ちょうど別荘の裏手のほうに千曲川の支流となる杣添川沿いにせせらぎの小道という遊歩道があるので、カメラを背負っていくことにしました。
適度な泡立ちのある流れを、高速シャッターとスローシャッターで写真をとるため三脚も携えて渓流に沿ってハイキングいたしました。
SIGMA のF1.4という明るいレンズのおかげで1/4000秒の高速シャッターも可能でいろいろと試すことができました。
逆に天気がよかったために、スローシャッターでは最大限に絞っても被写体が明るすぎてしまいました。
NDフィルターやPLフィルターは持っていなかったため、日陰の所をさがしてスローシャッターの写真を撮りました。
Posted at 2007/08/18 22:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年08月14日 イイね!

八ヶ岳高原の星空

八ヶ岳高原の星空今回の旅行のメインイベントその1は星を撮影すること!
なにもかも初めてなので、すばらしい写真でなくてもまずはきちんと写せることが目標。
幸い天気には恵まれました。
北斗七星があまりにも近く巨大に見えたのには驚きです。
北極星もはっきりと見えます。

レンズ:AF-S DX ズームニッコール ED 18-55mm F3.5-5.6G II
マニュアルモード
シャッター速度:124.3
絞り     :F3.5
焦点距離   :18mm
露出補正   :0.00
ISO感度   :400
フォトギャラ その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/159000/car/52297/574001/photo.aspx
フォトギャラ その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/159000/car/52297/574050/photo.aspx
Posted at 2007/08/18 17:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年08月13日 イイね!

ミサワワイナリー

ミサワワイナリー「明野のひまわり畑」のある通りのならびに「ミサワワイナリー」があります。
ここにはレストランとワインの試飲ができるワインショップがありますが、私は飲めないのでうちの奥さんが試飲をして夜の晩酌用のワインを購入いたしました。
ここの駐車場から富士山が見えます。
庭にはバッタやトンボがたくさんいました。
Posted at 2007/08/17 22:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年08月13日 イイね!

明野のひまわり畑

明野のひまわり畑「明野のひまわり畑」は須玉インターと韮崎インターのちょうど中間あたりにあります。
なんでもここは日本で一番日の当たる場所なんだそうです。
一面ひまわりの絨毯が敷きつめられているようで壮観でした。
さすが太陽の里と呼ばれるだけのことはあります。
約30万本あるそうです。

レンズ:SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
シャッター速度:1/4000
絞り優先   :F3.2
焦点距離   :30mm
露出補正   :-0.67
ISO感度   :100
Posted at 2007/08/17 17:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

VW Poloに9年間、Audi A3 SBは10年乗りました。 とうとうあこがれのS4がわが家にやって来ることとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567 8910 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

地震で破壊されたものを捨ててきた!まるで人生の一部を捨ててきたかのようだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 08:27:51
本質を報道しないマスゴミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 05:59:49
アウディS4Avant -納車前の疑惑- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:25:01

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) Ohdy S4 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
10年乗ったA3 3.2SBからの乗換えです。 納車まで約3週間。 ロングドライブが楽し ...
フィアット 500 (ハッチバック) 白のSuper Pop Auguri! (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁さんの足となります。 2015年11月7日発売の限定車。 「ボサノバ ホワイト」(10 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年2月1日納車予定 嫁さんの母親と嫁さんが主に乗ることになります。街乗り中心なの ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 SBは走るのがとても楽しいクルマですね。 なかなか時間がなくて、まだ遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation