• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taco986のブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

ボクスターテール復活♪930も進行中(o^^o)

師匠momoRWB964さんにマフラーテール修理してもらいました♪
奥様と来て頂きありがとうございます(^O^)

奥様方がお出かけ中に二人で急いで修理です(笑)

痛々しいテール(笑)


切断


仮付け(^^♪


YM製カチ上げスペシャル完成♪
バッチリ格好良く迫力です!!

美しい仕上がりにするための溶接の難しさを間近に見れて大変勉強になりました。
私のような性格では絶対に綺麗に仕上げは出来ません(-_-;)

困ったちゃんの私は我儘言って930エンジン降ろしをお願いしました^^;
私は邪魔手伝いしてました・・・

邪魔なもの外す


配管格闘中・・・^^;


スッキリしてきました


降ろせました♪


ドライブシャフトもOH必要です。





オイル漏れの原因はやっぱりオイルプレッシャースイッチかサーモスタットです。


フライホイールは漏れたオイルでギトギト。。。


クラッチご臨終直前でした(^_^;)


息子も大喜び♪(^^♪






Kジェトロ外して清掃しなければ。


ミッションにパーツクリーナー一本使っても中々綺麗になりません(笑)


やることが沢山ありますね。。。
現状でクラッチ交換、ドライブシャフトOH、オイルホース交換、燃料ホース交換、オイルプレッシャー交換、サーモスタットガスケット交換、リンケージのプラスティック割れ交換等…多々有ります(笑)
部品揃うまでは洗浄の日々(o^^o)
暫くはブログアップに困らないと思われます(*^^*)

今回もmomoRWB964さん御夫妻ありがとうございました!!
息子にポルシェDVDまで買って頂き洗脳が進みます(爆)
Posted at 2016/04/14 20:19:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年04月10日 イイね!

春なので整備はじめ。。。

春なので整備の続きを始めます(笑)

最初にユルユルファンベルトを張り直し



羽根も外してみると・・・磨かないとダメだな(^_^;)


シムで調整しましたが張りは良くなりましたがベルトがボロボロなので新品取り寄せです。
次回は交換ついでに羽根も磨いて塗ろう。


裂けているヒーターホース①


裂けているヒーターホース②


オイルが滲むオイルホース(T_T)

最大の問題は下のオイル漏れ箇所探し





下から覗くとオイルクーラーの上辺りから漏れているようです。


上から見てもインマニが邪魔


こちらか見てもKジェトロが邪魔


そこで登場 隙間確認カメラ!!
ガレージの奥で眠っているのを忘れていました(笑)




エンジンをかけて確認したところオイルが滲んでくるのが見えます。
やはり930乗りのご先輩方の予想通りオイルプレッシャースイッチかサーモスタットハウジングみたいです。。。

すぐに修理したいですが、どう見てもKジェトロ外さないと交換できません。
エンジン降ろさないとKジェトロ外せないよな〜
降ろすのは出来そうだけど戻す自信が無いな・・・
でも頑張って見るしかないようです。。。

続く
Posted at 2016/04/10 15:35:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年11月08日 イイね!

リフトアップ(^^♪

930くんもリフトアップでオイル漏れの確認です。
一人だと原因探し怪しいので師匠と一緒に(^O^)
しかしジャッキアップポイントもよくわからず格闘(^_^;)

930乗りに確認してもリアにジャッキアップポイントがあると???
930も3.2カレラと3.0SCでは結構違うのですね(・∀・)


駆けつけて頂きました(笑)
下を見るとポイントがちゃんとある・・・


やっとリフトアップ♪
珈琲置き場に(^_^;)










オイルはリターンパイプとオイルホースのカシメと上部の位置から漏れていましたが上部は場所を確定できず。。。
白煙も多いので一度おろして確認します。
ついでにあれとこれをと思案中(爆)
冬場の楽しみに〜




お宝本も頂いたので勉強中です(^^♪
Posted at 2015/11/15 16:25:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年06月22日 イイね!

今季の整備が終わりやっと納車♪

やっと昨年度末からのモデファイが終了しました💦
土曜日のイベントに直接納車で間に合わせて頂きました(^o^)

最初に始めたのは昨年度にフロントライトをBEのりさんに製作して貰い装着♪
イメージが変わりo(^-^)oワクワク
平行してお店には強化クラッチと軽量フライホイールとLSDを発注!!



春先にあまりにもフロントが傷だらけで切なくなり知り合いの店にフロント修正を相談(^ ^)
何故かラッピングのデモカーとして修理することに(笑)
一緒に確認しましたが全塗装が必要な状態でした(T ^ T)
その後フロントバンパーの飛び石修正で168箇所あったと泣きの連絡が(^◇^;)






完成前にフルラッピングカーとしてスーパーカーイベントに展示しました(*^_^*)
二日間乗車可能車両として過酷な日々を過ごしましたがラッピングは全く問題がなく高耐久でした^ - ^
みなさんマットが珍しいようでペタペタ触って乗って楽しまれました(^o^)
手垢・虫も水洗いでOKで怠慢な私は助かります(爆)









最後はエアロを追加して完成♪( ´▽`)
見た目も綺麗に迫力をましたボクスターくんです♪
フロントとサイドの追加でサーキットで効果があると信じています(笑)

そしてお店にお願いした駆動系の強化をo(^-^)oワクワク














まだLSDは慣らし中のため効果は見えませんが乗りやすく良い感じです♪

7/5のポルデイに間に合わせるため仕上げましたので急いで慣らしを終えサーキットでのインプレを行いたいと思っています( ´ ▽ ` )ノ

しかし・・・しばらくは遊び控えないと家から追い出されそうですf^_^;
Posted at 2015/06/23 09:07:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年03月30日 イイね!

春に向けて整備2015・・・と、暇つぶし(^^ゞ

春に向けての整備を少しだけ進めて
リアスタビリンクをピロ化♪


長さが短くスタビに無理がかかっていたので調整式に





お次は夏タイヤ

昨年買ってクラッチが逝ったため装着して居なかったNANKAN NS2-R


サーキット走行でのテストです♪


ハマーも夏タイヤへ交換!!


音が静かで乗りやすいです(*^_^*)


ブラックで好みでコスパ良し(笑)

そして暇つぶし???

小型建機特別講習終了証 冬の除雪のために(爆)
建機乗ると面白いですね~次は何取ろうかな(^o^)


最後に食べログ

STAR ヒマラヤセット!!


レストラン キャロット ミックスグリルセット♪
ハンバーグ、鶏肉、豚ロース、ウインナー、ベーコン


Posted at 2015/03/30 16:27:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1590109/47955668/
何シテル?   09/08 22:13
taco986です。 中年親父が愛車に楽しんでいます。よろしくお願いします。 久々にサーキット走行ハマりそうで怖い(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI F54クラブマンJCW ナルハヤ納車完了 👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:35:27
スーパーと通販と引き戸用滑車と吸気ダクトとパワステホースとウォッシャータンクの蓋とラジエターファンモーターと歯医者とホームセンターとヤフオクとゴミ袋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 21:46:18
購入期と落ち着き期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:32:02

愛車一覧

ポルシェ 912 ポルシェ 912
912
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ◯態ワイドマットブラックボクスターに乗っています♪
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
段付きジュリアGT1300ジュニア
ポルシェ 911 ポルシェ 911
快適ターボ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation