本日は初のユーロ参戦に挑戦です!!
前夜から風邪で熱を出していましが気合いで熱を下げ早朝5:30に出発です(笑)
占冠を過ぎたあたりで青僕さんとミニさん2台を発見し後を付けていきました・・・
初で勝手が分からないので最後まで付いていくことに決めこっそり付いていきます。
ピットには皆様止まってます

かるがもんさんのエキシージS

NA壱さんのNSX

青僕R11さん青僕号

Sさんヴェルサイドエアロのミニ

ぶらぞうさん996ターボ

Oさん986

雅号:3さん986

taco986
この他にも沢山来ていましたが撮影する余裕がありませんでした(^_^;
ただし最後に何かがきました・・・

ケンドーさん 後ろが無いケンドー号です(^_^;
凄いですね・・・実物を見ると凄すぎます\(◎o◎)/!
しかし今回はJAF戦のサーキットトライアルでも走ります車検大丈夫なのでしょうか?
みんなが期待している中ケンドー号の車検前にドライバーズミーティングが始まり車検は見ることが出来ませんでした残念(笑)
終えて戻ると車検アウト・・・・

慌ててバンパーメンバーを装着しチンドー号に変身(爆)
突起物はダメなのでヒッチメンバーは外されケンドー号に戻り車検合格(^_^)v

奥さんとお嬢さんも一緒に乗ってくるスパルタンな室内(;゚ロ゚)
笑いを取ってタイムを出すケンドーさんを尊敬します!!
さて私はドキドキで1本目PSMoffコネクター外しでショック前後25番でアタックです。
3週目にはスピンをしながらも走り続けますが・・・
ブレーキすっこぬけヤバいと思い1コーナー前から草むらに飛び込みました(爆)
ぶらぞうさんのターボと違いスピードは乗ってなかったので(200km)すぐに復帰・・・
雅号さんご迷惑お掛けしました(_ _)
スマホのラップカウンターでは39秒台が出ていましたが・・・
戻りタイムを確認1'39.623と本日目標の40秒切りは達成(^_^)v
休息時みなさまに
笑われながら心配されながらアドバイスを頂きPSMはコネクターを接続しスイッチでoffに、ショックも前後20番、タイヤも2kにセットアップ。
次の目標は38秒台となり2本目です・・・
乗りやすくなり安定的に39秒台が出ます。
ベスト更新 1'38.689
自分的には満足していると銀僕親分よりセッティングで安定性が増すとご指導を頂き勉強です!!
フェンダーが捲れてるのも見つけて頂きありがとうございます。
エアクリーナー前の変な物を外すとパワーアップとのことでジムカーナ-前に外します。

入り口が細く出口が太く吸気を絞っています・・・
パワーアップしたから3本目は37秒台とハードルを上げられます(*_*)
ここでジムカーナ-ですがとっちらかりながら31.63・・・遅い
トップは27.35ですからね(^_^;
ケンドーさんからご指摘があり気がつきましたがミスコースでスラローム1回多く走ってました(T-T)
余計なことしなければタイム全然違うだろぉ(爆爆)
コースを覚えられないのは年のせいか・・・
ここではみんなが走る姿を見られましたので盛り上がりました!!
ベンツが速く軽快なのにはビックリ(≧◇≦)
そして最後の3本目です。
スマホのラップカウンターでは38秒台までは出ますが中々37秒はでません。
一度ピットに戻りエア圧を2kにセットし直し再アタック!!
やっとスマホで37秒台がでましたが終了。
ピットに戻り確認すると1'37.792と目標の37秒台うれしいです!!
最高速も一瞬209kmまで出ていますからパワー上がったのでしょうヾ(^v^)k
ユーロも終わり帰る準備をしていると銀僕親分より帰りご飯を食べていかないかとお誘いを頂き、付いていきました。
十勝はやっぱり豚丼です(笑)
銀僕親分、かるがもんさん、NA壱さん、ニコラス?さんと食事して帰宅ですが、寝不足、おなか満腹、風邪薬と危険状態でしたが、銀僕親分とかるがもんさんと一緒に帰りますと眠くもならず無事帰宅となりました疲れた・・・でも楽しかった!!まだまだ走りたいw
何故か家ではご近所とBBQが始まっており強制参加です(核爆)
今回痛感したのはセッティングの重要性です。
アンダーオーバーに変化する自分の車に対し速い車は軽く曲がっていきます(^_^;
次回までにはもう少しセッティングを煮詰めます・・・
次回は11/4日にあるそうですが仕事が・・・休めるかな(´・ω・`)
Posted at 2013/10/07 11:58:08 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記