• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taco986のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

初ユーロ参戦

本日は初のユーロ参戦に挑戦です!!
前夜から風邪で熱を出していましが気合いで熱を下げ早朝5:30に出発です(笑)

占冠を過ぎたあたりで青僕さんとミニさん2台を発見し後を付けていきました・・・
初で勝手が分からないので最後まで付いていくことに決めこっそり付いていきます。


ピットには皆様止まってます


かるがもんさんのエキシージS


NA壱さんのNSX


青僕R11さん青僕号


Sさんヴェルサイドエアロのミニ


ぶらぞうさん996ターボ


Oさん986


雅号:3さん986


taco986

この他にも沢山来ていましたが撮影する余裕がありませんでした(^_^;
ただし最後に何かがきました・・・


ケンドーさん 後ろが無いケンドー号です(^_^;
凄いですね・・・実物を見ると凄すぎます\(◎o◎)/!

しかし今回はJAF戦のサーキットトライアルでも走ります車検大丈夫なのでしょうか?

みんなが期待している中ケンドー号の車検前にドライバーズミーティングが始まり車検は見ることが出来ませんでした残念(笑)

終えて戻ると車検アウト・・・・


慌ててバンパーメンバーを装着しチンドー号に変身(爆)
突起物はダメなのでヒッチメンバーは外されケンドー号に戻り車検合格(^_^)v


奥さんとお嬢さんも一緒に乗ってくるスパルタンな室内(;゚ロ゚)

笑いを取ってタイムを出すケンドーさんを尊敬します!!

さて私はドキドキで1本目PSMoffコネクター外しでショック前後25番でアタックです。
3週目にはスピンをしながらも走り続けますが・・・



ブレーキすっこぬけヤバいと思い1コーナー前から草むらに飛び込みました(爆)
ぶらぞうさんのターボと違いスピードは乗ってなかったので(200km)すぐに復帰・・・

雅号さんご迷惑お掛けしました(_ _)

スマホのラップカウンターでは39秒台が出ていましたが・・・
戻りタイムを確認1'39.623と本日目標の40秒切りは達成(^_^)v

休息時みなさまに笑われながら心配されながらアドバイスを頂きPSMはコネクターを接続しスイッチでoffに、ショックも前後20番、タイヤも2kにセットアップ。

次の目標は38秒台となり2本目です・・・



乗りやすくなり安定的に39秒台が出ます。
ベスト更新 1'38.689

自分的には満足していると銀僕親分よりセッティングで安定性が増すとご指導を頂き勉強です!!
フェンダーが捲れてるのも見つけて頂きありがとうございます。
エアクリーナー前の変な物を外すとパワーアップとのことでジムカーナ-前に外します。


入り口が細く出口が太く吸気を絞っています・・・
パワーアップしたから3本目は37秒台とハードルを上げられます(*_*)

ここでジムカーナ-ですがとっちらかりながら31.63・・・遅い
トップは27.35ですからね(^_^;

ケンドーさんからご指摘があり気がつきましたがミスコースでスラローム1回多く走ってました(T-T)
余計なことしなければタイム全然違うだろぉ(爆爆)
コースを覚えられないのは年のせいか・・・



ここではみんなが走る姿を見られましたので盛り上がりました!!
ベンツが速く軽快なのにはビックリ(≧◇≦)

そして最後の3本目です。
スマホのラップカウンターでは38秒台までは出ますが中々37秒はでません。
一度ピットに戻りエア圧を2kにセットし直し再アタック!!
やっとスマホで37秒台がでましたが終了。
ピットに戻り確認すると1'37.792と目標の37秒台うれしいです!!
最高速も一瞬209kmまで出ていますからパワー上がったのでしょうヾ(^v^)k



ユーロも終わり帰る準備をしていると銀僕親分より帰りご飯を食べていかないかとお誘いを頂き、付いていきました。

十勝はやっぱり豚丼です(笑)
銀僕親分、かるがもんさん、NA壱さん、ニコラス?さんと食事して帰宅ですが、寝不足、おなか満腹、風邪薬と危険状態でしたが、銀僕親分とかるがもんさんと一緒に帰りますと眠くもならず無事帰宅となりました疲れた・・・でも楽しかった!!まだまだ走りたいw
何故か家ではご近所とBBQが始まっており強制参加です(核爆)


今回痛感したのはセッティングの重要性です。
アンダーオーバーに変化する自分の車に対し速い車は軽く曲がっていきます(^_^;
次回までにはもう少しセッティングを煮詰めます・・・

次回は11/4日にあるそうですが仕事が・・・休めるかな(´・ω・`)


Posted at 2013/10/07 11:58:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年10月05日 イイね!

SLR壊れた?(゚Д゚;)?

本日はTさんと打合せのためにカフェカプリチオ


前が空いていたので初めて前へ絵になってますか(笑)

カプリチオには416@白鰐さんとたここんぶさんとS氏のゆーーいさんが来店中です。
そこの野太い音が!!!


SLRマクラーレンです(^o^)大迫力ですね!!

Tさんが奥さまと来店です。
打合せもそこそこで車談議となり楽しい時間は過ぎていきます(*^_^*)

最後にSLRを見せて頂くこととなりゆっくり見学です。


リアがスッキリしています??マフラーが無い・・・


こんなところに


左右から・・・


そしてエアーブレーキ!!急ブレーキで起き上がるそうです(^_^)v


ガルウィング

そしてフロントを開けますと・・・
後ろが開いたので起き上がるかと見ていると!!
ガキィンと音が鳴りボンネットが前に・・・壊れたぁ???
思わずカプリチオのママと二人で退きました(゚Д゚;)







出っ歯仕様(笑)





仕様でした(爆)
しかしマジにビビりました(T-T)

Tさんは変でしょと笑ってます(^_^;

SLRマクラーレン奥が深いです・・・

私はその後もカプリチオで談笑し帰宅しました。



明日は久々の十勝サーキットですので本日は早く寝ないと・・・
Posted at 2013/10/05 23:11:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休憩 | 日記
2013年10月03日 イイね!

夜会プチツーリング

昨日急きょ明日夜会プチツーリングのお誘いがIさんよりあり本日参加してきました♪♪ヽ(´▽`)/

19時に金山PAに集合です。
気温が冷たく寒い中集まっています!!


Iさん360スパイダー爆音快音仕様


TさんアストンマーチンDB9
12気筒は良い音奏でてました♪


Iさん360スパイダー


Sさん458イタリア


M3快音仕様


Uさん430

このあと白鰐ケイマンさんが到着

ごはんを食べに小樽PRESSCAFEへ



皆さんで食事中にsuzushoさんが彼女と一緒に合流です!
ご苦労様です♪

食事を終え第二回第三回の開催を約束し解散となりました~

しかし皆さんが高速で帰るなか・・・
Iさん360スパイダー、Sさん458、MYボクスターは五号線を安全運転で帰宅しましたo(^o^)o

タイヤ交換、アライメント調整後の効果を確認出来ました(爆)
Posted at 2013/10/03 22:30:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1590109/47955668/
何シテル?   09/08 22:13
taco986です。 中年親父が愛車に楽しんでいます。よろしくお願いします。 久々にサーキット走行ハマりそうで怖い(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 34 5
67 8910 1112
13 14151617 1819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

MINI F54クラブマンJCW ナルハヤ納車完了 👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:35:27
スーパーと通販と引き戸用滑車と吸気ダクトとパワステホースとウォッシャータンクの蓋とラジエターファンモーターと歯医者とホームセンターとヤフオクとゴミ袋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 21:46:18
購入期と落ち着き期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:32:02

愛車一覧

ポルシェ 912 ポルシェ 912
912
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ◯態ワイドマットブラックボクスターに乗っています♪
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
段付きジュリアGT1300ジュニア
ポルシェ 911 ポルシェ 911
快適ターボ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation