• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっし~@FR5のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

生存報告

生存報告一応生きてますw

…そこっ!!ちぇ、生きてやがったかとか言わない!!今晩の枕が涙でびしょびしょになるでしょ!!

激務&ネタがなかったため、しばらくぶりのブログアップとなります。



CR-爺のため点滴を打たないと死んでしまうのではなかろうかと勝手に思い込み、
ドライブショップカーライフで進化剤を点滴してもらいました。

ランエボのときは明らかに音が静かになって発進が楽になったんですが、
もともと静かなこの爺さんはそんなに分かりませんでしたww

でもエンジンはビュンビュン系になった気がします(ぇ
坂道も結構楽ちんです。


ということで効果はあったのではないでしょうか。

ちなみに施工中黒いATレガシィがご来店されたのにはびっくりしましたwww
Posted at 2012/09/09 15:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年08月01日 イイね!

LSDでキメるとバッキバキだぜ

LSDでキメるとバッキバキだぜ職場にNAロードスターに乗っている先輩がいるのですが、機会があり運転させてもらいました。

というか「いっし~、運転してみられ!!」と言われ…(;´∀`)


そう強く言われたのはマツスピの2WAYLSDを体感してもらいたかったからだそうで、
ワインディングを軽く流してみましたが、


オープン最高!!

2WAYデフの動き、スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!


アクセル踏んでハンドル切ればリアからグイグイ押してくれている様子がすごく感じ取られました。

これがドライビングプレジャーなるものなのでしょうか。
ただ、下のトルクがなさすぎでスタートはしにくかったですwww
原因はおそらくタコ足入ってるのと、マフラー交換で抜けまくりだからなんでしょうがw


今もほぼ2シーターですが、いずれ余裕があればワゴン車+2シーターオープンということをしてみたいものです。
Posted at 2012/08/01 19:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2012年07月02日 イイね!

撮影会

撮影会機会があったので、早朝撮影会なるものをお願いしてきました。

フォトギャラはこちら

こういうのを見るとやはりデジイチいいなぁと思いますが、正直使う場面が少ないのであんまり欲しいものリストにはあがってきませんね。

撮影してもらいながら思いましたが、この車は都会的なところと西洋の古めかしいところが似合っているようです。
とは言えそんなところはそんなになくwwwww


もうちょっと自分でスポットを探してみようと思う所存であります。
Posted at 2012/07/02 20:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年06月16日 イイね!

約1年経過

約1年経過納車から約1年が経過しました。ようやく2万キロ走られたようです。

この一年間この車で感じたこと
良かったこと
・ハンドリングが軽快
・キビキビ走る
・思ったより燃費がいい
・静か

悪かったこと
・荷物が乗らない
・3人目以降は乗車できない
・リアのフェンダーの爪が当たる
・すぐに補助バッテリーがなくなる
・ていうか登りの時にパワーが…


総じて「割り切って乗るならいい車」だと思います。
僕は完全に割り切っているので、欠点の2番目までは仕方ないと思っています。

さぁ、これからもキビキビ走ってくれよ。CR-Z
Posted at 2012/06/16 06:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2012年05月21日 イイね!

付き合っていた彼女がすごく素敵になってきた

付き合っていた彼女がすごく素敵になってきた土曜日にARMSに預け、2泊3日の日程でした。

その感は40km/h辺りでスピードメーターがビクンビクン動くスターレットとともに悶々とした日々を過ごしました。
アイドリング中もプルプルして、こいつは古いんやなと再確認していました。


んで、仕事も大体片付き淡い期待を寄せて仕上がっているか確認したところ
「ちょーど電話しようとしてたんよー。仕上がったからよろしくー」と。

さて、今回取り付けたのはこれっ!!



Rockford Fosgate PBR300X4
要はアンプです。画像の通りダッシュボードの中にインストールしてもらいました。
ダッシュの中に入るくらいちっこいです。だけどいい仕事してます。
道場六三郎もびっくりです。
CR-Zみたいなスペースのない車はこういうのもアリですね。

それに伴って、スピーカーケーブルの交換、ナビのバッ直配線やら、ミラー型レーダーに取り換えやらしてもらいました。

これからエイジングをしてまた調整するんですが、既に満足してますwwww


例えるならば

付き合ってた彼女としばらく会わなくて、久々に再会したら「こんなスペックも持ってるの?」って惚れ直す感じです。
それがメイクだったりするんですが、アンプは内面磨きとでもいうのでしょうか。
今まで出してた音がさらによく出てる感じです。


詳しくは直接聞いてみてくださいwwwww


ということでしばらくは黒いCR-Zの中でニヤニヤしてる人がいると思いますが気にしないでくださいww
Posted at 2012/05/21 20:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「@紅男 まさかの入れ違いww 久々に絡めるかなーと思って書き込みました。」
何シテル?   03/24 20:05
ワゴンR→ランエボ6と乗り継いで、時代の流れに乗ってハイブリットのCR-Zに乗っています。 が、生活の変化によりジェイドに乗り換えました。 更新はす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Work Shop ARMS 
カテゴリ:クルマ関係
2012/05/19 20:15:16
 
M-sports 
カテゴリ:クルマ関係
2009/09/13 19:13:16
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2016.4.17 納車 ミニバンというよりはステーションワゴンの感覚です。 今回はさす ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011/6/7 新車で購入。 社外パーツに既に100万近くかかってますwww 初めて ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ボロ車です。 近頃いろんな所から漏れてます。 (アッパーのかしめからLLC漏れ。リアデフ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おかんからのお下がりです。RR-LMD(AT/4WD)です。親から譲り受けた時点で既に7 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation