• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月18日

令和8年中川四川のイラスト ・・・ どっこい三菱ここにあり(後編)

令和8年中川四川のイラスト ・・・ どっこい三菱ここにあり(後編) 1976(昭和51)年5月に発売されたギャランΣは、2代目「ニューギャラン」の不振をはねのける躍進を果たします。
しかし、2ドアHTは、そのまま「ニューギャラン」が売られ続けてました ・・・ リアルに、親父の会社の方が乗られてました ・・・ 「なんか地味やなぁ~」って思ってました。

で、その年の11月に華々しくデビューするのが、ギャランΛ(画像)です。
これも売れました。
デザインの決定に時間がかかったようです。
でも、これはカリーナ&セリカ方式ですね。

前年にランサーベースのハッチバッククーペ「セレステ」が出ていたので、Λは2HTボディを纏います。
エンジンラインナップは、Σに準じて、1600・1850・2000となり、ランサーセレステより「格上」に位置しました。
Λって、昨年もブログった記憶ですが(確か、奥多摩の会で目撃したので)、
これも格好良かったですね~、「斬新」でした。

で、Σが「スーパーサルーン」なら、Λは「スーパーツーリング」でしたね、トップグレード。
ただ、皆さんご存じのロールバーガーニッシュは、翌年1977年モデルからでした。
となると、画像のように「ニセンGSR」に目が行きますよね ・・・ 当時、見たことなかったけど(あはは)。

特徴的なシートに、シトロエンばりの1本スポークステアリング、
スペシャリティカーとして個性あふれるデザイン。
Λは、いかしてました(私感です)。
小学校の同級生が、このガーニッシュ纏ったスーパーツーリングに乗ってました。
築地口の交差点で、親父のマイロードの助手席から挨拶しましたね。
あちらは左折のようで、あのCピラーに輝くウィンカー、カッコ良かったなぁ ・・・ 18から働いていた彼は、3年で新車のΛを購入したようです。
夜のΛって、妙に艶っぽくてね、特に、後ろ姿。

なので、1980(昭和55)年3月の、私のマイカー選びの際に、
やはり、見に行きました、ギャラン店。
もうモデル末期でしたが、1600SLスーパーがショールームに鎮座してました(遠い目)。
やはり、この時も、「ニセンは無理無理」で ・・・ 汗。

で、1976(昭和51)年は、「どっこい三菱ここにあり」を示した年だったと思い、中川四川の来年のイラストはこのようにまとめてみました。
三菱自動車は、このヒットで、第三勢力の筆頭に躍り出ましたよね、確か(汗)。
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2025/02/18 00:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

いいクルマは変えなくても良いっての ...
P.N.「32乗り」さん

小野町オールドカーミーティング
しばなりさん

ヒップコンシャスだったギャランΛ
P.N.「32乗り」さん

新店・カープラザ向けのΣ&Λ ・・ ...
P.N.「32乗り」さん

これはガッカリしたんです(個人的な ...
P.N.「32乗り」さん

令和8年中川四川のイラスト ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1986年のトヨタ・日産のFF大衆車戦略 http://cvw.jp/b/1590601/48336124/
何シテル?   03/28 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation