• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

5/11(日)奥多摩で5ドアの集い(笑)

5/11(日)奥多摩で5ドアの集い(笑) 業務連絡 ・・・ 昨日、ご隠居32はプリ亀にドッグイン。

岡谷スカミュウ見物後、20号で甲府へ。
日曜になのに道は空き好きで、気持ち良くオープンエアモータリングできました(大喜)。
みん友さんが『おぎやはぎの愛車なんたら』に出ると聞いていたので、ネットカフェで拝見しました。
あのRSターボ、また進化してました(驚)。

で、翌日、午前5時過ぎにネットカフェを出発。
411号で奥多摩の会に行きました。
・・・ 一番乗りでした(午前7時過ぎごろ到着)。
411号の大菩薩ラインの柳沢峠越えはスリリングでした。
東京方面からは対向車・対抗バイクが凄い勢いで来ましたが、山梨側からのクルマ・バイクは皆無で、ヤマサカ道独占状態でした。
トゥィンギーには、オプションサイズのタイヤ&ホイール(前185後205の50タイヤ、ミシュランです)を履かせてますので、しなやか~に走ります。
今度の車検でフロントのディスクローターを新調するので、しっかりとブレーキングしておきました(あはは、大人げない)。

で、早起きのスタタボさんがしばらくして来場。
「ほんとなら今日は和合でカーズ&コーヒーが、4&5ドアしばりでやってんだ」ということで、奥多摩湖駐車場で画像のようなことをやりました(あはは)。
スタタボさんの復活したEP71スターレットターボ前期は、5ドアSなんですよね。
で、トゥィンギーも隠しリヤドアの5ドアハッチバックなんです。
前から後ろから記念写真を撮りました。
画像下、スタタボには超「お宝」の鉄道模型(D51)が搭載されてました。
トゥィンギーには、ガレージセールセットが。

なぜなんだろう、スタタボの方が室内余裕があるんですよね(汗&笑)。
FFのなせる技かなぁ ・・・ 後席もトゥィンギーよりゆったりしてました。
RRのトゥィンギーは、後ろにエンジン(直3ターボ)が収まっているので後席はちょっと足元が窮屈です。

先週、福井でもお目にかかっているんですが、今回は奥多摩でも楽しくクルマ談義できました ・・・ そうそう、田原の会でご一緒した方もみえてましたね。

で、午前8時ごろには、参加車両もぼちぼち集まり始め、クルマ談義の輪が広がっていきました。

で、お昼は、近くのふれあい館のレストランで「名物ダムカレー」をいただき、帰路につきました(爺にはこのスケジュールがすごく合ってって良いです)。

ブログ一覧 | イベントネタ | 日記
Posted at 2025/05/13 00:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

高雄サンデーミーティング 151s ...
shiro13さん

5ターボ復活?
ヤリ=マティ・バラバラさん

新型ムーヴ試乗
なかタカさん

普通自動車と遜色ないしっかり感、利 ...
もどき@さいたまさん

電動ターボとな!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 8:46
FC-WORKS奥多摩湖オフお疲れ様でした♪
遠距離ありがとうございました!
すみませんね〜、毎度。(笑)
お元気そうで良かったです。
白内障、お大事にして下さいね。
また宜しくお願いします。
(*^^*)
コメントへの返答
2025年5月13日 9:00
お世話になりました♪

大菩薩ラインも小菅村ぬけも楽しいので ・・・ ついつい(笑)。

術後、目の調子が良いようならまた伺いますね。
2025年5月14日 22:02
お疲れさまでした。
模型も壊さずに自宅まで到着しました。
次回の奥多摩の会の参加は、しばらく様子見ですね。お大事に。
さて、そろそろ遠征へ出発です。
コメントへの返答
2025年5月14日 23:28
お世話になりました。
なによりでした(笑)。
6月は ・・・ 無理でしょうね(汗)。
気をつけて行ってらっしゃい。

プロフィール

「2代目ソアラの思い出は ・・・ ないなぁ http://cvw.jp/b/1590601/48482748/
何シテル?   06/13 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation