• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

SUVって

SUVって 今日はすごい雪だったですねー。

埋まってる車を尻目に悠々と走ってるランクルが妙にかっこよく見えてしまう今日この頃(ランクルは個人的に元々大好きですが。)やっぱりこういう時はジープとか、デリカみたいなワゴンに限りますよね。埋まりませんもん。

4ドアで維持費の安そうなものをチョイスするとこんな感じ。

ランクルは、古くても高いのでもう眼中にありません。(ホントは80が猛烈に・・・)

ビッグホーン(3000~3500CC)パジェロ(2500~3000CC)。いいですねぇ~w おっきくてカッコいい。 でも貨物登録しないと維持していけなさそう。。。 貨物登録したら○!
(しっかり5人乗れて貨物登録出来そうなのは、こんなもん?あとはランクル、サファリとか高いものになってしまうかと・・・。ハイラックスとかも貨物はありますけど、やっぱりねぇ・・・。乗用仕様を貨物にしたい感じです。)

CR-V(2000CC)。ホンダはリアルタイム式。要するにスタンバイ方式ですね。SUVとしての4WDはいかがなものなのでしょう。

パジェロIO(1800~?)。まだ新しいから高いだろうなぁ。そうなると元祖パジェロはかなりもう値段もいい加減下がってるから○!

ラブホラブ4。もう初代から10年以上経過してるんですねぇ。もうそんなになるか。先日新型が出て更なる初代の値段の崩れに期待(笑)

エスクード。元祖小型SUVと言っても過言ではないかもしれない!もう生産から17年(1988~)一番値段が安いかと思われる車。このタイプにしては珍しいハードトップ。剛性は如何に。

あとはハイラックスサーフとかミストラルとかテラノとか。とにかく2500を超えるものはそのままじゃ絶対の乗れません!!w 4or1ナンバーにしなければ(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/18 14:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ GSX S1000GT   ...
hokutinさん

ミシュランCROSSCLIMATE ...
チャ太郎☆さん

強い日本が復活する?!世界を席巻す ...
ととろ555さん

今日のプチ奇跡
コーコダディさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

2025年11月13日(木)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2005年12月18日 15:30
パジェロやビッグホーンはいいよ~w
なかなか広いし、ロングドライブも快適ですよ!

ちなみにCR-Vはシビック系、RAV4はカムリ系プラットフォームの流用だから、SUVとしての性能は期待しないほうがいいです。
結局は、ミニバンとかと同じ生活4駆の範囲でしょう。

そういう意味では、単独プラットフォームのエスクードやパジェロイオは手頃でいいのかな~って感じですね。
コメントへの返答
2005年12月18日 15:40
いいよねぇ~。でかいのが欲しい(笑)Dゼル規制が何時北海道に来るかってことだけが不安(汗

えーあれってシビックだったんだ^^;;
カムリだったの!?!?!?!?!^^;;;;;;
知らなかった(汗

エスクードは強いって聞くよねぇ~。どうもioはGDIはいかがなものかと思ってね(笑)
2005年12月18日 16:50
ジムニーいいですよ。パーツいっぱい出てるしwww
ランクルは70以前がいいですね。角ばり具合が漢を感じます。

でもああゆうのは路面からの情報が少なく感じるので苦手です・・・
コメントへの返答
2005年12月18日 17:08
軽はいやですww

やっぱり道路からなんにも伝わってこないんですかああいうのは。。。
2005年12月18日 18:34
こんばんわ。
埋まらない車、我が家にも一台欲しいです・・・
まじでもう雪降らないで欲しい!!
コメントへの返答
2005年12月18日 18:39
こんばんは♪ この文章を打ってる途中に届いたメールでのお友達登録ありがとうございました☆★wwww
スターレット、町で何回もスライドしたことがあります(笑)おぉ~すごいのいるなぁと思ってたら、なんとこんなところにww 中に乗ってる人はみたことがありませんがww

そうです!父が車大好きで、もう何十台と乗り換えてきました(汗)おかげでローンの・・・orz w

これからよろしくお願い致します♪ペコリ(o_ _)o))
2005年12月18日 21:12
ミニドラさん、こんばんは~。

日産とスバルの回し者です~(笑)写真に是非、エクストレイル君とフォレスター君も仲間に入れて下さい~(笑) 今回はリアにスペアタイヤが装着されているシリーズですね!!

ホンダのCR-Vと言うとデュアルポンプ式4WDになるのでしょうか・・・?デュアルポンプ式4WDに乗っているお友達が居ますが、あまり芳しくない・・・と聞いた事があります。友達が乗っているのは昔のお車なので新しい奴は進化していると思いますが、反応も早く無いし、フルタイムとはやっぱり違うよ~と言っていました。
コメントへの返答
2005年12月18日 21:44
あ!回し者きた!!(笑)
中古で30万位で買える物をチョイスしてるのでエクストレイルはまず無理です(笑)

HONDAも初代になるので芳しくないやつでしょう(^_^;)笑

こんなに車で悩むこともここ最近なかったなぁ( ̄▽ ̄;)

~加筆~
決してバックタイヤ特集を組んだわけではないのです(笑)まぁ画像のビッグホーンに一目ぼれしたのは確かですがww
ワゴン車も考えましたがどうも強そうなのはデリカとか。。。デリカスターワゴンの酷さ(隙間風、高速での横風etc)はもう十分味わってしまったのです。(あくまでも個人的にですので誤解のないようにお願い致します。)他のワゴン車はちょっと軟弱そう。。どの道貨物にしないと年間5万円近くの税金は払ってられませんので(笑)どうせ5人乗りとかになるならワゴン車じゃなくてもいいなぁって事でジープ特集w ジープなら5人乗りでも可笑しくないでしょっ!?w
2005年12月18日 21:15
フォレスター、忘れてますよ!
インプの車高じゃきついぐらいの雪なら、恐らくフォレスターが一番速いと思いますよ。
コメントへの返答
2005年12月18日 21:35
スバル大好きでフォレスターも候補ですが…なにしろ人気線…お値段がかなり張ってしまうのがフォレスター…13万走ったやつが40万とか(泣)もっと安くなれば是非ボクサーは体感してみたいエンジンですね!!代車でもなんでもホントにスバルに一度も乗ったことないんです(^_^;)日本メーカーで乗ったこと無いのはスバル位かもしれません(汗) ドドドドって音にホントあこがれます……
2005年12月18日 21:50
おら、三菱のアウトランダー欲すい...(=゜ω゜)

RV&SUV嫌いのわてが、なんでかアウトランダーがものすごーく欲しい!( ̄Д ̄)ノ
あちこちの評価も上々ですし...ww
低価格なのに、装備が(・∀・)イイ!
7人乗りというのも (・∀・)イイ!
さらに、ランエボ譲りの操縦性も( ̄▽ ̄)b グッ!
オーディオも、ロックフォードだしー♪
燃費がちと気になるところでわありますが...(´-ω-`)ウンウン

最近の気になる車は...
○ミニ
○スイフト
○アウトランダー
○次期エスティマ
コメントへの返答
2005年12月18日 21:57
たかさんどうも♪
たかさんからのコメントスッゴイ久しぶりでちょっと感動w

ココ最近の三菱にしたらかなりの好評価らしいですね~!
たかさんRV嫌いだったんですかww それは初耳w
あれって7にんのりだったんだ^^;知らなかった^^;;

なんか最近は古い10年くらい前の車(現実的でしょっ!?w)に魅力を感じるものばかりでwww
2005年12月18日 22:15
こっちはハイラックス野郎がたくさんいますよ(^-^)
サーフやパジェロ、ビッグホーン、ジムニーも軽と軽じゃないやつ、あと
ランクルはイイ!v(o⌒▽⌒o)v♪
ハイラックスで走ってるやつはたくさんいる♪
車体だけで800万するシグナス乗ってるやつがいるでΣ( ̄□ ̄;)すげー
しかもみんないじってるよ♪
コメントへの返答
2005年12月19日 8:22
あーやっぱりハイラックスが多いですかぁ~。
ジムニーワイドですねシエラって奴もありましたねww
ランクルはホントいいですよねぇ~。何回か乗ったことがありますけど!!
近所に小さな畑(家庭菜園みたい)に野良仕事するのにシグナスやクラウンに乗ってくる人が居ます^^;; あるとこにはあるんですねぇ(汗

プロフィール

「新しいデリカとCR-Vが魅力的!」
何シテル?   10/30 22:38
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation