• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月16日

車検でもめましたw

車検でもめましたw 昨日ちょっとベクトラの車検でもめました(笑)しかも温泉の休憩所で(爆

ベクトラの車検は今年6月8日まで。出来れば6月の車検は避けたいのです(笑)まぁいろいろ個人的理由ですが(笑)(計算上進学して2年生の6月で車検満了となる)

出来れば12月とか・・・と言うとw そんな月に車検取るならあんた自分で取りなさいと痛いお言葉をいただきました(笑)いいしょ~6月ったら社会人になったらボーナス出る時期だし♪とまでも言われたくらいにして^^;;;
(現在10マンくらいの車を1台増やす計画が着々と進んでいまして^^;12月車検なら乗る車が無いからさっさと車買っちゃうから車検代は出せと・・・少なくとも今年の暮れ~来年の頭に掛けて買う予定なのでそれまで判断を出さないと( ̄Д ̄;;)
しかも横からウチの酔っ払い立派なお父様が「半年も投げといたらオイル下がってだめになるぞ」と口を挟んで(^▽^;)

今回の車検はコバックで受ける予定なのですが、概算で見積もりが約13万弱+部品代。
この車はアルミが一組しかないという話もあり。。。外車だから壊れたら高いという話もあって。。。。。第一今回の車検はコバックって事は外車ディーラーでしか見れないところも次回は多数出てくるわけで( ̄Д ̄;;

ただ、ウチの家族は俺が結構豊満な体のためと安全のため、軽やコンパクトは断じて許してくれません(笑)2000CCクラスに乗りなさいと(;´▽`A``

で、いま考えてるのは

①素直に平成20年6月車検のベクトラを貰う。
②車検を自分で払って乗る。
③車検2年つきの10万チョットの国産車を買う。


恐らくこの車には社会人になっても2年くらいは乗ってないとやばそうなのでww(果たして僕にそんな長期間同じ車に乗ってられるかは不明ですが(爆)) いったい私はどうしたらよいのでしょうか(;´▽`A``

因みにベクトラがどんな状態なのかを言わないとどうもこうもいえないと思いますのでw

オペル ベクトラ CD イルムシャー仕様車(1998CC)
初年度登録年月日:平成11年6月(本来平成10年車の車両)
前オーナー:東北海道ヤナセ北見支店(ワンオーナー)
現在の走行距離:約76000キロ
修復歴:なし
車検:平成18年6月8日

査定額(去年の夏くらいでの):ヤナセ15万 大型買取店5万~10万


以上のこと踏まえて諸先輩方のアドバイスを下さい(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/16 21:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拉men倶楽部「麺処 一凛花」
のび~さん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

GeminiでGEMINIをGem ...
キャニオンゴールドさん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

ゾロ目GET
ツグノリさん

この記事へのコメント

2006年1月16日 21:53
そ~いえばウチのレガの車検はいつまでだろう??
早く確かめないと僕もミニドラさんと同じ状況に・・・w
コメントへの返答
2006年1月16日 21:55
車検は死活問題ですw
早急に確かめてください(笑)
2006年1月16日 22:12
④にそのままベクトラ乗って速効で廃車にして乗り換える
コメントへの返答
2006年1月16日 22:16
ちょっと考えましたよw
だれかに突っ込ませるかーってのをw

でも意外とボディが丈夫なのでそう簡単に廃車にはならないような・・・。保険幾らで全損なのかきいておかなくちゃ(爆
2006年1月16日 22:25
先ほどは、有難うです!
走行会は、寒くて中止になりました。笑

是非乗りつずけてあげて下さい。笑
コメントへの返答
2006年1月16日 22:26
いいえぇ~!
走らせたら凍りそうだもんねww

これが決まらないと弄りに入れないもので(笑)
乗ってあげるに1票入りました!w
2006年1月16日 22:29
ここはおとなしく③がいいのかな~
アンダー1.5tでないと重量税もするから、セダンか一部のステーションワゴンなのかな~

…でも10で買えるクルマって何があるんだろ・・・
コメントへの返答
2006年1月16日 22:32
ちゃっちいのは認めてもらえないからさぁ^^;
セドリックの2リッターとか?w(爆

いまGOOをあさってみてるw
2006年1月16日 22:54
父の車を乗り継ぐとわずか数ヶ月で車検・・
しかも自腹・・orz

たぶん気の向いた車かってる希ガス・・
コメントへの返答
2006年1月16日 23:03
どこの家も同じ運命なのね^^;
2006年1月16日 23:01
ナンバー無しのサーキット専用にする!!www
コメントへの返答
2006年1月16日 23:03
無理wwww
2006年1月18日 12:44
個人的には①・・・かな!?
理由は、タダで車検付きベクトラに乗れるから!!

後は"思い入れ"がどの程度あるか??で決まってきますが・・・

PS.3回目の車検・・・後々の要交換部品等明らかになるので、出来ればDラーで整備する事をお奨めします。
(総じて輸入車は"消耗品"の考え方が国産車に比して多いので・・・)
コメントへの返答
2006年1月18日 18:35
ですよねぇ~
その次の車検が恐いんですよ・・・。

前にゴルフをヤナセで車検受けたらかなり安くしてもらって27マンでしたもん(~_~;)
2006年1月18日 18:49
>次回
今回コ○ックだとしたら怖いですよ!!
それより次回の車検時に費用の見積り貰って高かったら次の車を検討するとか・・・???
>27
エンジンオイルとかATF交換まで一挙に行うとこの程度は行くと思いますよ!!
要は次の車検までの安心に対価を払うのか、とりあえず車検を取得するのが先決なのか?・・・人それぞれなので何とも!?
コメントへの返答
2006年1月18日 19:16
もうクルママガジン100を買ってきてあさってますよ(笑)

正直このベクトラに車検代で30万近くってのもアホらしいのでw コバックは安いですが・・・どうもね^^;;

いろいろ検討の余地ありw
2006年1月20日 21:00
外車は結構部品やパーツ代がかかるから③で欲しい車のためにお金貯めた方が良いと思うよ。

実際距離も結構いってるからガタ来ると思うよ。

下取りも距離数乗ってるし、案外この手の車は乗るって人少ないだろうから。

妥協せずに自分の欲しい車乗った方が良いと思うよ。

絶対後悔すると思うし(-.-;)y-゜゜
コメントへの返答
2006年1月20日 21:03
結局練習用と割り切って安い日本車探すことにしました。

下取り10マンのクルマに2年後の車検で30万以上も出すのあほらしいので^^;
もうあと一息で8万キロの声ですからね。まぁウチの場合10万キロ行こうと平気で何でも乗ってますけどね^^;

プロフィール

「新しいデリカとCR-Vが魅力的!」
何シテル?   10/30 22:38
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation