• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

おw



C33ローレル(* ̄(エ) ̄*)ポッ

コミコミ10万(* ̄(エ) ̄*)ポッ

冬の北海道でFRもなかなか乙なものw

腕上げるにはFR。あながち間違いでもないかもしれないw

どっかから10万降って来い~!!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/25 13:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイルはブラン ...
TAKUMIモーターオイルさん

11/7(金)今朝の一曲🎶Jam ...
P・BLUEさん

受注再開!
レガッテムさん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

六萬会 All SUBARU OF ...
まんじゅさんさん

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年1月25日 13:35
まいど(^^♪
おいらと欲しい車被ってるやんw
グレードはメダリストっぽいな~
10万?貸してあげよっか?(爆)
コメントへの返答
2007年1月25日 16:19
どもw

結構被ってるww 安いので十分ww
でもそれなりのレベルのがほしい・・・ローレルやん(・∀・)っていうww

そうだね!ノンターボのメダリストっぽいw
2007年1月25日 13:43
コミコミでか!
これはマジで買でしょ~。
エンジン重いから、お尻ふりふりw
コメントへの返答
2007年1月25日 16:19
ローレルはかなりフロントヘビーですもんねw
これは(・∀・)イイ!!w
2007年1月25日 16:04
C33ローレルとは渋いですね~
AT -> MT載せ替えですか?
あるいはRB25DET辺りに換装とか・・・(Д`)モンモン
コメントへの返答
2007年1月25日 16:20
この年代の大好きですw Y31のシーマも18万であったんで乗せようかどうか迷いましたが3000なんで辞めましたww

いえ、AT、2000の6発のまま自分は乗りますww まさにこのままですw 変わり者!?(汗w
2007年1月25日 16:14
懐かしいwww
ディーゼルのダークグリーンだったけど、乗ってたのはまさにこんな感じw
電装系が逝き、もうすぐ車検ってことで廃車になったけど、とても楽しかったなぁ。

FRだから交差点で軽くケツ振るし、このクルマが俺をクルマに目覚めさせた印象深いクルマかなぁ。
叔父さんちと色違いで乗ってたけど、今じゃ街中ですら見ることはほとんど無い絶滅危惧種に…orz
コメントへの返答
2007年1月25日 16:24
でしょ(・∀・)
ニッパチも魅力よねww 
そうそう、この時代の日産は電装系がおっかないのよね(;´Д`A ```w

交差点も降らせようと思ったら派手にいけるしねww 分かるこれで目覚めるのがwww

ホント見なくなったね^^;
2007年1月25日 16:17
CAワンカムNAMTは2速で振りっ返すたびに蹴らないと冬でもケツ出ません。。。

冬にFRで腕を上げるはローパワーじゃなくハイパワーじゃないと当てはまらない。。。
コメントへの返答
2007年1月25日 16:25
結構、これ逝きますよぉw

ローパワーでいいんですw ウチのセドリックかなりローパワーですけど暴れますよ(汗w
2007年1月25日 16:26
コレじゃ足らないの。。。

車速も角度も操作の忙しさも(笑)
コメントへの返答
2007年1月25日 16:30
競技用じゃないんだからいいのこれくらいでwww
2007年1月25日 16:33
じゃ早く免許とって~♪

んでインプにのせたげるからw
コメントへの返答
2007年1月25日 16:33
3月の頭まで待ってくださいw
2007年1月25日 16:38
またまたまいど~(^^♪
おいらん家、昔A31セフィーロのタウンライド(RB20E)の4ATとC33ローレルのメダリストツインカム(RB20DE)の5ATに乗ってる時期があったよ!
セフィーロは新車やのに故障ばっかりやったけど、ローレルは中古車にも関わらず故障もせずに頑張ってくれたなぁ(^^)
作り込みはローレルの方がしっかりしてるね!セフィーロは明らかに安いつくりだった(^_^;)けど、当時の日産FR三兄弟の中でセフィーロが一番好きw
コメントへの返答
2007年1月25日 18:14
どもぉ~♪
そりゃぁセフィーロとローレルはクラスが違うからww それにバブルの時代だしねw かなり手の込んだ作りをしてるでしょうねww
2007年1月25日 17:32
桐乃の叔父さんのローレルとか・・・ダメですかね?
H11年式C35前期メダリスト・・・のRD28(笑
黒に限りなく近いダークブルーですが・・・

どーにか4WDの車に買い換えて貰いたいところ・・・(悩
コメントへの返答
2007年1月25日 18:15
35にもディーゼルって合ったんだw
ってのが本音www
2007年1月25日 17:43
FRならMTで♪
MT最初に乗っておくと絶対特だから♪
コメントへの返答
2007年1月25日 18:15
MTかぁ~。。。探すのが難しいw

プロフィール

「新しいデリカとCR-Vが魅力的!」
何シテル?   10/30 22:38
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation