• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidora@丸太郎のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

便乗して。

便乗して。うちも増車しましたwww

うちのモヴェです。

ヤフオク経由で我が家にやってきました。

値段は、その前に買った中古のWiiより安い値段でやってきました(爆

そろそろ増車を考え、Goo、カーセン、ヤフオクを徘徊する事、1ヶ月ほど過ぎたころ、こいつが出てきました。同じ北見ナンバーの地域からの出品でした。何気なく開いて写真を見てみると、なんとオデッセイとナンバーが一緒ではありませんかw

しかし3万円出品だったものも、最低落札がかかっており、強気に15万の最低落札がついていました。そんなもん買えるかー!ということでその時だけでまた、車探しにいそしんでおりました。

するとさすがに強気すぎたのか落札が無いままオークションが終了したのですwww

次の再出品では3万スタートではありましたが、最低落札がなくなっておりました。

いやーこれだったらもろもろお金かからなさそうだなーと言うことで落札しようと思ったら終了ぎりぎりになり見る見る価格が上がり、予算を遥かにオーバーしてしまいました(涙)

ナンバーが一緒なのも何かの運命か!と思っていたのですが、やはり我が家には縁が無かったようです。。。

ところが1週間後、なぜか再出品されているではないですか!
しかもスタート1万!最落なし!もう出品者、自棄になっていますwww(ちなみにこの出品者は本業は違いますが、中古車の斡旋をしている田舎の業者さんでした。以前、こちらからサニーとミニカを買おうと動いたことがありましたがその時は買いませんでした。)

入札あり、現在価格1万5000円、残り30分!もう格好の餌食ですwww

まぁ、落札価格は言いません。その後の想像にお任せします。以前ヤフオクで買ったセフィーロより安かったとだけ言って置きますwww

次の日、現車確認だけして、あまりに悲惨なら「悪い」覚悟でキャンセルしようと思っていました。

到着するとそこには、あまりに小奇麗なモヴェがそこに居たのです。
またまたぁ・・・こんな値段でこんな小奇麗なのが・・・とあまりにも矛盾した無限ループが頭の中でグルグルとw あ、!エンジンがポンコツなのか!w と思いキーをひねるとセル一発、アイドリング安定、エンジン音めちゃくちゃ静かwww

前の持ち主はそこの社長さんの知り合いらしく、農家の方。トラックでも何でも土禁で乗る方だったそうです。どうもフルスモで乗っていたようです・・・w

どうやら今流行のキャンセル厨に当たったらしく、良いだけ値段吊り上げられた挙句キャンセルされたとのこと。

その場でお金を払い(といっても大き目の冷蔵庫も買えない金額ですがww)その後の日程について打ち合わせをしました。

H8年 89000キロ タイベル済 3AT FF 検なし ミラターボのホイルにスタッドレス冬ワイパーのみ 群馬ダイハツのステッカー(爆)

人生で初めて仮ナンバーを借りました。嫁と初めてJRの旅をしました。ちょうどSLオホーツク号が運行していた日でした。もう少し早く知ってたら乗ってたかもしれません。w

車を引き取り北見まで130キロの仮ナンバードライブです。(ちゃんと任意保険にも入ってました。)

まだ検切れ2ヶ月ほどだったので公道復帰に勇気は要りません。

バイパスの高速走行も無事走りきり知り合いの工場にそのままピットインしました。

1週間後本当の納車になりました。

「この年式の軽でこんなに部品交換のいらないのも珍しい。前の人がよほどまめに整備してたんだねー。塗装だって年式にしたらかなりいいよ。」

とお墨付きをもらいました。ホントにプラグやオイルなど消耗品の交換だけの車検でした。たぶん塗装に関しては農家ということもありD型ハウスにでも入っていたのでしょう。なんせ2年で5000キロしか走って無かったですから。ATFも全く汚れていませんでした。

それから1ヶ月がすぎました。これで私用で高速で札幌まで行きました。(ノンターボ電子キャブです。鍛えたらそこそこ回りますw 意外と鋭い加速ですw)帯広も行きました。通勤なんぞこればかり乗っています。89700キロで車検を取ってなぜか92000キロを超えています。おかしいですねwwww

ハロゲン→HID
純正カセット→アコードについてたケンウッドの2DIN MD/CD
中古のETC
オデッセイおさがりのレーダー(オデッセイは中古で新調しましたw)
冬タイヤ→中古のホイル付き夏タイヤ(画像は交換した後)
中古のエンジンスターター
エアロワイパー

ちょこちょこ中古品、激安品で身を固めどこでも行けちゃいます仕様になっていますw

故障も無く毎日元気に動いています。(ちなみに隣の黒いクラウンは親父のクラウンですw)

オデッセイもちまちま弄っていますよw 延命するためにもムーヴが一役買っています。

あー頑張って働かねば!ww
Posted at 2012/08/13 23:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月最終日。BGMは竹内まりや。」
何シテル?   09/30 13:07
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation