• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidora@丸太郎のブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

ルンルンルン♪

今日はなかなかいい1日でした♪

学校はいつもどおりの時間が過ぎましたが・・・

英語の休み明けテストの追試やっと合格いたしました!!!(←おそっ(爆))

だってまだ数十人のこってるもぉ~ん♪3回目の追試にてやっとです(T-T )( T-T)ウルウル

帰りに友達に頼まれてオートバックスに付き添いというかアドバイスしに一緒に行きました。(彼の家のオデッセイが兄貴が弄ったユーロテールでテールが真っ白の球のため^^;)まったくクルマに興味のない友達二人を連れていざ出陣。

友達のクルマへの気持ちにちょっと火が付いたようですw

「これは面白いわー!」とか「このコーナーだけで俺1時間居れる!!」とかw 「ごめん(本名)!お前のクルマのこと誤解してた!!」との言葉を聞けただけで僕は満足でした。なんか随分俺感心されてたww もっとクルマのこと教えて!とか言われたくらいにして!!俺のクルマにも理解を示してくれて嬉しいよ(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる  ずっとクルマオタクといわれ続けた俺もやっと決着が付いた(T-T )( T-T)ウルウル 「なんかクルマはまりそうだ!」の言葉は嬉しかったw

ちなみに目的のレッドバルブは売ってなく、球のカラー塗料とかいうのが売ってたのでそれを進めて帰って来ましたww

その足でSEGAへ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 免許のゲームはやっぱり面白い(笑)体力測定のゲームあるじゃないですか!以前から僕の話してた背筋力を疑ってたやつらでもあったのでこの際だと思い目の前で測定してやりましたw 結果、背筋は231kgでしたw ぜったい柔道やってたらよかったのにっていわれました(笑)

ダイゼンで買い物してたこ焼き買って店内の椅子で1時間くらい喋りとうしてました。(店員からしたら相当はた迷惑な客です。はい。w)メッセいって帰って来ました♪
Posted at 2006/01/30 19:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

ハンドルネーム。

僕のハンドルネームはミニドラです。

実はこの名前、急遽考えなくてはならなくなった名前なのです。

みんカラを始めたのが本当は去年の8月なんです。ところが学校の嫌な奴らにページが見つかり、嫌がらせみたいな感じになって、ページを削除しました。10/31日のことです。

でもお友達になっていた方々と交流を持ちたかったのと、なんの予告無しに削除したことを申し訳なく思い、急遽作ったのが今のこのご覧いただいているページなのです。

それまで、ずっとドラ助というHNで着ていました。ただ、そいつらは僕のハンドルネームを完全に覚えてしまっていました。せっかく消したページでもYAHOO検索とかで検索されたら、もともこもありません^^;それで考えたのが今のHNなのです。”ドラちゃん”と呼ばれるようになって間もない時期だったので、どうしても”ドラ”を入れたくて考えました。決して今のHNが好きなわけではありません。実際オフ会の時とかも今まで”ドラ助さん”と呼ばれてたのが急に”ミニドラさん”に変わっているのに非常に違和感を覚えたものです。僕は決して”ミニ”と呼ばれるような体型でも無いですし。。。むしろ”ビッグと呼ばれる子”なんです^^;(←某映画パクリw)今でも実際ミニドラさんと呼ばれるのは凄く違和感を感じるんです。

実際、今、状況が収集付いて、このページを知っている同級生は気心許せるごく一部の人間のみです。

そろそろ愛着のある”ドラ助”に戻したいなーとかちょこ②考えているんですが、、、どうでしょうか。。。

①ドラ助に戻る
②ミニドラのまんまで行く
③なんかあたらしいHNを考えるw

あー、初めて激白しましたww
Posted at 2006/01/29 22:25:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

ヤフオク~!?

ヤフオク見てると車でも随分入札入ってますよねー。人気車種なら入札件数200件とかざらじゃないですかー。

でも・・・

ヤフオクで車買うのって不安じゃないですか!?

確かに安いのは魅力です。珍しいのもいっぱい出ます。。。
結構北海道からの出品もあります。ヤフオクで車を買うということを皆さんはどう思うのか、ご意見下さい!!!

自分が持ってるヤフオクのクルマのイメージ
粗悪車、メーター改竄、写真では分からぬ傷・錆び・凹み、内装悲惨・・・

こんなイメージが取り付いているのですがどうなんでしょうね一体!?・・・( ̄  ̄;) うーん
Posted at 2006/01/29 20:30:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

教習所って・・・

非常に現実的な問題に直面しましたw いろいろ夢語ってますがウチは貧乏なのです(~_~;)

教習所ってカードとか使わないで純粋に分割払いできるんですか^^;;ww

進路決まったらさっさとバイトしたいと思うんですが^^;;;

非常に現実問題として貸せるお金もないといわれてしまいまして(;´Д`A ```

バイト代って月幾ら位入るのかも分からないし^^;;;

高校時代に免許を取る野望が危ぶまれてきた今日この頃( ̄Д ̄;;

クルマも検2年付き15~20万そこそこのを自力で買う羽目になりそうです^^;;

なんだかなぁ。。。

この際AT・MT問わず 4WD必須(←これは家族からの指定) カローラ/サニークラス以上、2リッター枠以内で納まるような車で車検つけて15~20マンくらいで仕上がるのありませんかね^^;必須条件がもう一つw 長距離走行可能な車w こんな車種ならそれくらいであるよ!なぁ~んて情報も待ってます^^;;
Posted at 2006/01/29 19:03:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

パソコンのスピーカー。

パソコンのスピーカー。パソコンのスピーカーが一組増えました(笑)

叔母がCDの使えなくなったコンポを処分するというのでそれにつかってたスピーカーを持ってきてコンポにかませました。

そうすると

パソコンスピーカーが3組左右と上w

CD/MDがスピーカー2組左と上w

非常にいい音で音楽を聴くことが出来ますw
音楽コレクションの大半がPCに入っているので(爆)某有名ソフトを使っているためですw
Posted at 2006/01/29 16:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいデリカとCR-Vが魅力的!」
何シテル?   10/30 22:38
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation