• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidora@丸太郎のブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

ぅおおおおおおいwww

ぅおおおおおおいwww今日帰ってくるとき、バス降りてビックリwww

信号待ちしてたら国道を行く一台のキャラバンシルクロードw 恐らく平成4年当たりじゃなかろうか・・・ってそんなこといいんだよwww

窓も全然スモークも貼ってない、テッチンホイルで茶色っぽいシルクロードw なんとなく想像つくでしょ??ww もう3列目まで人満載でさw シルクロードはノンターボだからスタートダッシュがとってもくるしそうだったw ・・・ってだからそんなこともどうだっていいのw


実はこの車・・・









実はこの車、3列目まで人が満載って事に問題ありww

「帯広400」(爆)

まてまてまてまてwww


400ってw 5人までしか乗れないはずだろwww

構造変更だから、そりゃ8人乗れるけどさww そりゃまずいんでないかい!?w

久々に見たあそこまで大胆な4ナンバーのワゴンw 乗るのはかまわないけど、攻めて窓をスモークで隠そうよww


でも、あれって事故っても保険でないんでしょ!?

ビツクリしまちたw
Posted at 2006/10/23 19:02:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月23日 イイね!

ほぉほぉw

どうもw

昨日の格安エミーナのブログに意外な反響をいただいて、正直驚いておりますw

さてさてご指摘いただいたLSD。なんとエスティマにはアルテッツアのLSDが使えるとの事w ジャンル違いすぎるのに、意外すぎて驚きました!!っていう報告ww

でも、飽きずに夢の愛車探しやってますw

これなかなか(・∀・)イイ!!

これ自分的にお気に入りww

もうこの形もこの値段・・・考えたら10年も前かよww

番外編w どっかで見たぞw

なんか必然的に最近エッテマはワインレッドを探してる傾向にあるのは気のせいかなww 前の愛車のせい!?w

ワゴン車も好きですねー。

エスティマシリーズ
キャラバン/ホーミー
ラルゴ
ボンゴフレンディ(AFT)


あたりが好きww 維持費の関係でディーゼルをチョイスしそうなので丁度いいのかなw

上に上げたのも番外編意外は全部ディーゼルw まだまだ在庫あるのも北海道万歳w
Posted at 2006/10/23 18:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

さすが都会!!

これがこんな値段!!


でもココは北海道w 
FRかよっ!w

車検もほぼ満タン。ディーゼルだし・・・俺向きw


でもね・・・

FRかよっ!w
Posted at 2006/10/22 22:09:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

ちかれましたw

今日、ゴルフのスタッドレス用のホイル買いました!!


※同タイプ  GE(P?)WALLってやつ。

ホイル組んであったんだけど、ホイルがFIT用ではハブ径が合わないことが判明。FITのアルミはFITにしか会わない模様。

それで、北見の車用品中古店を何軒か周り、ウチから一番近いところで買いました!!

タイヤはそのまま使おうと思ったので、ホイルはピッチ100の4穴で・・・16
インチ
なんですよw なんていうか、値段と、色々見てそのホイルしか無かったって言うのもこれも事実w

夏タイヤが純正14・・・冬タイヤが社外メッシュで16w

不釣合いもいいところw いずれ夏タイヤのホイルにしますけど^^;

で、買ったホイルとウチにあったFITのアルミ付いてるタイヤを持って、組み換えしに、父さんの友達の会社へ!

到着そうそう、タイヤを見て、悲鳴w 追い金貰ってもやりたくねぇえええ!!!w 45タイヤは勘弁してくれよー!!!!(汗 195/45/16・・・。

車屋が嫌う、扁平タイヤw 120万する性能のいいタイヤチェンジャーを使って2~3人がかりw お前45の組み換えやらないか!?w って言ってもみんな尽くお断りww

55以下の扁平は絶対乗らないぞと心に誓った今日この頃ww

あんな大変な作業を見てたら心苦しくてw 

そんな作業の合間に、車見てきました~♪

やっぱり目に付くのはエスティマ♪



左はなんと5MTのディーゼル!! 右は、まぁタダのコラムATのディーゼル。

何故か5MTの方が距離乗ってる(12万キロ。右は9万キロ)&古いのに、右と同じ値段なのは何故w 車検が20年の2月だから!?w 右は車検2年付きだけどw

マニュアルの方の運転席で、エンジンも掛かってないのに、クラッチ踏んでギアいじって遊んでたら地味に楽しかったのww



エスティマのマニュアル。。。ギアがどこに入ってるか分かりにくいかもww

そんなこんなで、組み換えもバランスもタダでやってこれましたw

FITのアルミはタダであげてきたけどw 

よぉおおし!これで冬はいつでも来い!!!!

待ったァああ!!

まだワイパー用意してなかった・・・本州の車を買うと金が掛かるなぁw


あー、そうそうw ウチの過去のエスティマを今日久々に見たww 相変わらずピカピカに乗ってましたw どうしようその内クラブに入ってきたらww そのときは内緒って事で(爆)

あと、一つ思ったの。ふっつーのどこにでも走ってるエミーナ、ルシーダでも足落として、アルミ履いただけでも、若者風に見えるんだねw

しかもエミルシってディーゼルのデーターしか見てないけど、4駆でも2トンないんだねw 1770キロww 4ナンバーにしてもADバンと維持費同じwww
Posted at 2006/10/22 21:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

オセロww

今日は、つい先日、先々代になった、L900系のカスタム系のターボとノンターボの違いを画像を使って説明します(笑)因みに対象車種はウチのムーヴとたまたま隣に止まったおばちゃんのムーヴ(約80000キロ走行w)でつw



まず、前から!まぁ、大きな違いといえば、インタークーラーのダクトくらいなもんでしょうw 一丁前に、踏み込めば「キュイィィィィィン(ゴォオオオオオ) プシュン!」って言うんですよ^^;

っていうかそれしか違いが無いwww



次に後ろから!大きな違いがないんですが、この形まで、マフラーが大きな違いが有ります。ノンターボ、細いですねw ターボ、楕円形で太いんですよw これがまだ太い音がして(・∀・)イイ!!w

横から見ると、ターボは純正14インチでノンターボは13インチって差は有りますが・・・。


結論!!ダイハツさん!!もっと差別を図ってほしかったwwwww
Posted at 2006/10/22 10:09:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「のぉぉぉおおおおおお😱😱😱😱😱」
何シテル?   08/31 17:39
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation