• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidora@丸太郎のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

ようは慣れなのかなぁ!?

いよいよ、12月1日を持って、誰でも教習所に通う許可が下ります。まぁ、俺はもう少し先かなw 資金調達が先^^;申し込みはしてあるけど。父さんの友達が教官だから大分安くしてくれました。いつから行けるかな~w

ファーストカーについて思うことがあります。
一番最初にこういうのを持つor乗ると運転が下手になるとか言うのを聞いたことがあります。

たとえば、キャブオーバー。タウンエースとかキャラバンとか、俺たちの同級生の家なら、家族の車がまだ1BOXって言うのが結構居ると思うんだけど、やっぱり自分より後ろにタイヤがあるから、どうしてもハンドルをワンテンポ遅く切るのが身についちゃうって言うのを聞いたことがあるんですね。

同時に、鼻のない車を最初に乗ると鼻のある車が怖くなるとか。

車高の高いのに初めてで乗ると見通しが悪くなって車高の低いのに乗れなくなるとか。

これって全部、要は慣れなのかな!?とは思うんですが実際のところどうなんでしょうね。まだ運転しないから分からないや・・・w

ちなみに、僕はセドリックが最初でしょうね(笑 長い・でかい・FRと3拍子そろった教材になりそうですw 「セドリック扱えたら何でも運転できる!」っていう父の言葉を信じましょうw 

それではここから今日見つけた中古車をw



はい。マーチです(爆)とってもお安い1000CC。何の変哲もないのが味噌www 後期型ももうこの値段なんですね~。知らなかった。74千キロ。



うん。エスクード(爆)w しかも珍しい2ドアのV6-2000。ちょっとかっこいい。w
Posted at 2006/11/30 19:20:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

一般公募w

さてさて、突然ですが、私、改名しようかと思っています。

理由は。。。

①0.3倍という倍率で、まず限りなく”受験生”が終わりに近づいているということ。w

②見た目が、明らかに「ミニ」ではないということ。それに伴って、今後「ミニ」になる予定も見えないことw

③どうしてもHNを即行で作らなければならなくなったということで、深く考えずに決めたこのHNからおさらばしたいことw

などがあげられます。

でもね、「ドラ」って言うのは外したくないの。ドラちゃんって呼ばれるのに慣れちゃってほかの考えれないw

だから今、ちょっと考えてるのは・・・

デカドラCとか・・・(デカビタCのぱくりw 体太いからCがBでも可w)

そ・こ・で(ハァト♡

ちょっと皆さんの意見も参考にしてみようかな~なんて厚かましいこと考えてるおいらw しかもそれを使うかどうかも分からないという、非常識極まりない行動をしようと思っていますwww

条件は「ドラ」がどっかに入ることでw

なんかあればお願いしますw
Posted at 2006/11/30 13:10:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

テスト2日目&一周忌。

今日は、最大の難関数学のテストwww

いやぁ~毎日1ヵ月半先生のところに通った甲斐あったww めっちゃ解けたしw これで一安心だw

そして、今日は、僕の友人だった村松が4階から落ちて死んだ日です。
帰りのホームルームで1分間の黙祷。先生が昨今のいじめ自殺に絡めて命についてお話をしました。うん・・・やっぱりね、あのニュースとかでやる全校集会の映像見ると、まったく同じ状況で見てるの辛いもんね。思い出しちゃうもん。

そんなこんなで11月最終日!もう!?w 明日から12がつだぁ!!(;´Д`A ```気張っていくべし。
Posted at 2006/11/30 12:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

恒例の…

恒例の…手書きで…笑
Posted at 2006/11/30 02:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月29日 イイね!

ハイパワーSUVについて語るw

ハイパワーSUVについて語るwって語るほどかなw

今回取り上げる車種は・・・

スバルフォレスター VS 三菱RVR

です。どちらも200PSオーバーの4WD。どうもハイパワーSUVというとフォレスターってイメージが強いですが、RVRもランエボのエンジンを積んだ「スーパースポーツギア」っていうのと「ハイパースポーツギア」ってのがあって立派にハイパワーなんですw

フォレスターはやはり、4WDのスバルの作る本格派。
RVRはパジェロやデリカの4WDの技術の三菱さん。元祖になるのかなw 平成3年からだしw だから安い!w

フォレスターももう10年くらい経って値段も初代ならだいぶこなれては来ましたね。ただ、安いのは距離が行ってるとか相当虐められてるのが多かったり。中古のボクサーは距離行ってると危ないとはよく聞きますが。何かとお金がかかるみたいですねww でもかなり前からあこがれる車種です!!ハードトップのSUVは珍しいですね♪

対してRVR。登場から15年。値段も一桁w 4人乗りというウイークポイントはありますが、リムジンシートみたいなのは魅力。カンガルーバー・バックタイヤと、いかにもRVだぞおおお!!ってアピールする車w ただ、リコールの三菱。。。だから安いってのもあるけどw いざとなればディーゼルターボも選択できる。

メジャーをとるかマイナーを取るかw 
安さをとるかってこともあるね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!w


さて、勉強勉強・・・
Posted at 2006/11/29 19:24:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいデリカとCR-Vが魅力的!」
何シテル?   10/30 22:38
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation