• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidora@丸太郎のブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

同年代に捧ぐクイズ!

同年代に捧ぐクイズ!例のごとく、僕とそんなに年の離れていない方へのクイズですw

ちなみに83年~88年の販売だったこの形のこの車。85年以前にお生まれの方は正解のコメントはお控えくださいw もし、それ以前にお生まれの方でわからない方がいらっしゃればクイズに参加してくださいwww



今回は前回のリベルタより答えられる人少ないかもぉ!?

オレ・タt(ry・・・w

↑またこんなこと書くと、三十路とか言われるのでやめておきますwww

ユータさんに、なんでリベルタ知ってるかな~って言われちゃいましたしwww

いま考えるとめちゃめちゃダッサイキャッチでしたね(笑)

当時のCMの構成自体に微笑を浮かべてしまうドラちゃんなのでしたwww


ちなみに正解してもなにも出ません(爆)

正解は明日っ!!
Posted at 2007/11/27 23:21:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

280ps×3

280ps×3ロゴが280馬力×3+66馬力=906馬力になりました(爆)

エンジン掛けただけで車体ネジれるわっ!!!www










そんな冗談はさておいてwww ダッシュボードにチョロQの歴代インプをセットしてみましたwww

学生駐車場の奥の端っこのほうでセコセコと作業www

目標は、駐車場でちっちゃい子に「ママー見てぇ!!(o^∇^o)」と言われる仕様♪

そのうち、新型のインプも出たらつけないとw

FIT・マーチ(キューブ)・パッソ(ヴィッツ)なんて組み合わせもあり♡ w

どんどん俺味になってきたぞぉww

叔母にも意外にも好評で、どうやら引っ剥がされることはなさそうですw

ただ、黒いところに普段は後付の灰皿が付くので(叔母が結構なスモーカーなので^^;)運転手からは見えないかも(=;ェ;=) シクシク 手前のポストペットは叔母の趣味w でもこれ便利なの。駐車券とか高速の通行券とか挟むやつww

まっ自己満自己満♪ww

一段とこの車を探す目印になってしまったwww

あ、そうそうw 学生駐車場で紺色のロゴが俺と同じ水曜どうでしょうのステッカー貼ってて友達と爆笑www CDプレーヤー付いてたしorz 中期型だしorz

でも俺のスタッドレスはハンコックじゃないど!(・∀・)ニヤニヤw しかも俺のは5ドアだっ!ww(*´σー`)エヘヘ

どーでもいいですけどねww


トミカにセレガがあった。めっちゃほしかったw コースターもほしかったww

ってか最近のトミカツボを突きすぎwww
Posted at 2007/11/27 22:56:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

リアルに悩む3年後の愛車。

リアルに悩む3年後の愛車。













ま、所詮中古しか買えませんから!?ww

リアルに値段とにらめっこして考えると、今ある車種の中からしか選べないので早くも無いかってことで選定w ま、全部AT車でw

まず最初は、高性能2000CC以下部門。車体はそんなに大きくないけど、エンジンはすこぶる回るって言う車たち。

1・アコード・トルネオ SIR
2・アベニール GT-Z
3・ブルーバード SSS-Z(マニアックw)
4・カリーナ GT(またマニアックw)
5・インプレッサワゴン WRX
6・フォレスター ターボ
7・レガシィ GT系
8・カローラフィールダー Z
9・カルディナ TZ-G GT GT-T
10・サニー VZ-R(5MTのみ。312台しか生産されてないw)


次は2000CC以下でちょっとリッチな外車たち

1・BMW 3シリーズ
2・VWゴルフ Ⅳ
3・オペルアストラワゴン(懲りないなw)
4・プジョー 307系
5・ボルボ V40


お次は、維持費格安の貨物登録になる運命の車たちw

1・ビッグホーン 3.1DT or 3.0DT (贅沢を言えば3000ターボがいいw)
2・パジェロ 2.8DT
3・サファリ 4.2DT
4・キャラバン/ホーミー2.7D or 2.7DT(VXか構造変更)
5・ランクルプラド 3.0DT
6・TCRエスティマ 2.4
7・エミーナ/ルシーダ 2.2DT or 2.4


最後に。2000CC以下でそれなりの大きさ、使い勝手が確保できそうな車たちw

1・セフィーロ Sツーリング
2・2代目ラヴ4 ロング


な~んてところですかねぇ~・・・。今のところはww
ま、ゆっくり考えましょうw
Posted at 2007/11/26 23:32:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

受験記念日。

受験記念日。今日で、ちょうど大学受験をして1年が経ちました~!

現在時刻23時10分・・・今からちょうど365日前は、まだバスに揺られて、もう少しで北見に着くな~ってころですね(笑)

いや~、1年早かったですww

そんなこんなで今日、学校に駐車場申請しちゃいましたww

うちの学校は完全申請制で、車検証のコピー・免許証のコピー・任意保険証書コピー・駐車場講習会の時にもらえる申請用紙を一気に提出しないと受け付けてもらえません。一番安い駐車場で年間4000円。今回は月割りで1500円でしたがww

この画像のステッカーがないと駐車場に入れてくれません(笑)

ナンバーとか全部入ってるからごまかしも出来ませんw

もちろん代車や車両入れ替えも申請。なおかつ、毎年講習会を受けて毎年提出&更新をしないといけないという制度。(笑)

とりあえず、事なきを得ましたw

どうも市内の私大で駐車場を持っているのはウチだけだとか!?江別の学校は持っているらしいがw

だって山だもん、交通の便悪いもんwww しょーがないよね♪w

画像:ナンバーはともかくとして、この文字のモザイクは無意味かっ!?うぇww
Posted at 2007/11/26 23:17:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

堤下オフ。

はいはい、第2回ですよw

今日は・・・なんていうか・・・ロゴにフォグをつけてもらっただけオフになってしまい申し訳なかった次第です((。´・ω・)。´_ _))ペコ

チラホラ、巷では次回は回転寿司オフとやら焼肉食べ放題オフとやらの噂が立っておりますが、

その気はさらさらございませんからぁあああ!!!ざんねぇん!!!ww(古

いや、各自でお金払ってくれるなら別ですよ?お金の無い大学生に集ろうなんていうのが無茶なのですwwww よって集っていじめないでくださいwww(ユータさんには出世払いでお願いしますw)

今日集まってくださったのは!

busmakoさん・☆タカ☆さん(お初です♪)・Yuutoさん・denonさん・そして本日の功労者、ユータ@北海道さん!ww

当初、(有)ユータ自工(w)のユータさんは助言のみで作業を全部僕にやらせるつもりだったようですがw 結局全部やってもらっちゃいました(汗)


それではコチラが進化したロゴさんですw



一応コウ見えてイエローフォグなんですw



すいませんでした^^;;ということで、色々ありましたが付きました!!

途中数名の方から「ココア・カフェオレ・・・買って来いや(゚Д゚ )ゴルァ!!」

といわれドラちゃん涙目で店内へww とりあえずお金なかったのでATMでお金下ろしてからw 必死に探すもお茶しかなくて(一番安かった(爆))頭を下げてお茶で我慢してもらいました(爆)w(かなりの誇大表現ですwww)でもその間に点灯式は終了していました(涙w

なんだかんだと、時間は過ぎ・・・あまりの寒さにお開きにしましたw

今回はみなさんにとっても退屈&働かせてしまったと思い反省しております((。´・ω・)。´_ _))ペコ

でも、どうやら、僕はどこに言ってもいくつになっても弄られ役というのは変わらないようですw これはきっと一生付いて回る役回りなんでしょうね・・・(苦笑w

ドラちゃん、ナイーブなの(○゚▽゚○)/ ヨッ!!ww

贅肉とは贅沢な肉と書きますが、僕は決して贅沢しているわけでもなんでもないのです(謎
Posted at 2007/11/25 21:37:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンのコンプレッサー終了のお知らせ…😩」
何シテル?   08/04 20:53
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 1920 2122 23 24
25 26 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation