• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidora@丸太郎のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

極○セフィーロ。

○道セフィーロ。

ある大学の友人に言われた一言ですww

つい先日のこと。夜12時過ぎ、某羊さんの通りを走ってたら元気のいい某R34のSが居たので、ちょっと軽く抜いてみて制限速度きっかしで走ってみたの。w

そしたら突然元気が無くなって・・・w

わざと制限速度以下に速度を落として走ってみてもどんどん後ろに離れてゆく・・・。

信号で止まってもお互い先頭なのに車1台分開けて絶対並ぼうとしない・・・w

ゆっくり発進してもどんどん離れてゆく・・・w


最初は覆面とでも間違ったかな?なんて思ったんだけど、ある友人に話すと。


「あの仕様はマルG(極○)にしか見えん!」

というありがたい言葉をいただきました。

なんでも、HIDをつけて、やんちゃせずに、しっかり走っているあのクラスからが危ないとの事・・・w そしてなおかつ北見ナンバー。w

たかだかセフィーロなのに・・・w

確かに、環状通での高級車からの洗礼は無くなり、夜のススキノを走っても幅寄せされたりもしなくなったけど・・・w

たかだかセフィーロだぞ!?

ただ・・・特にラジオのオートアンテナが伸びてるときの方が警戒されているような^^;

「お前、純正テッチンでそんな怖がられるわけないべ!」

と切り返すと。

「冬は良くあることw」

とのご回答をいただきました。w

はて。何だろう。。。w



それでは現在の仕様をご覧ください。w




引き取った当日。夏タイヤですけどw





これが一応前後の画です。一応スモーク入ってます。右上に初代セフィーロのエンブレムが着いてます。



どあっぷ。

そんなに危ない仕様では無いと思いませんか?

夜走るとこんな感じです。





そして夏への野望w

アルミ探してるんですが。

最初似合わないかな~?なんて思ってた好きなデザインのホイルがあったんです。

ところがw



ヤフオクにそのデザインのホイルが付いたセフィーロが出てたw

悪くないんじゃない!?って感じで・・・




こんなデザインのアルミを探そうかと思っています。いや、ヤフオクで探してますww

ディッシュは掃除楽だし・・・ww

どっかに安く転がってないかな~・・・。
なんて思っています。サイズはいろんな面で17にしようと思っています。

情報があればよろしくお願いしますwww





つい先日77777キロ突破しました。



友達が一緒に乗ると、ロゴを見るたび、あ!ロゴだ!といいます。つらいです(´・ω・`)ww

17500円には見えないとも言います・・・(´・ω・`)www

挙句の果てには、ロゴみたいに可愛くないとまでww

なんだよぉおお。。。
Posted at 2008/11/29 12:08:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

帰還

帰還札幌、帰ってまいりました^^;

もう疲れました。今すぐ寝たいですwww しかし今寝るとへんな時間に目が覚めます(笑)

峠は吹雪&地吹雪で完全なる視界不良。ライトつけない奴、死ね!w

旭川の道は最悪。がたがたずるずる(汗)

旭川から滝川くらいまでかなりの吹雪。

ある意味フルコースww

ただ、ひとつ実感できたのは、ロゴやマーチと違って車体が大きいので雪自体に遊ばれないな~って事です。かなり楽に運転できますね。^^

あとね、もうひとつ、ものすごい感動しました。

高速の楽さにw

今まで乗ってた1300CCは一体なんだったんだろうって感じです。

今までなんであんなに苦労して合流してたんだろう、なんであんなに苦労して追越してたんだろうww な~んて思ってしまいましたww

55WのHIDの明るさにも感動しちゃいましたww フォグは黄色にして正解でした。

そんなこんなで下道と美唄からの高速で約6時間で帰宅いたしました。


上の写真は高速除雪部隊w これに最後尾を走る電光掲示板をつんだ黄色いトラックが居ます。これは高速出口の道路事務所で転回してもう一度入っていくところです。こいつらが除雪作業中はずっと開放まで後ろをチンタラ20キロとかで走らなければなりません。

高速では、初めて車列の最後尾になってしばらくハザード焚いて走りましたww

田舎道の工事で交互通行では後ろが居なければハザード焚いてますけど。






こちらは峠越え直後の写真。さすがセダン。あんまり後ろに巻き上げないですねwww

追伸:帰宅してほっとしたら腕に痛みがwwwww
Posted at 2008/11/24 21:16:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

やっと

やっと手元に(・∀・)w
Posted at 2008/11/23 18:18:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月23日 イイね!

いざ!

いざ!出陣!!


出陣って、まさに俺のためにある言葉だと思う(謎www


9時ごろ出発ねwww
Posted at 2008/11/23 07:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

これは。

これは。スタジオを飛び出したジャパネットたかたの高圧洗浄機の実演映像じゃございませんwwww


ひっどいみぞれとも取れようベッタベタのボタン雪がかなり降ってるんですがどうしたらいいでしょうwwww
Posted at 2008/11/22 21:42:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいデリカとCR-Vが魅力的!」
何シテル?   10/30 22:38
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 45678
91011 1213 14 15
1617181920 21 22
23 2425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation