• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidora@丸太郎のブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

困った助けてw

もう心は決まっていたのに・・・。



よぉ~し!タイヤつきのアルミ買うぞぉお!!!

って思ってたらとんでもない出ものが・・・。




オーテック限定車のフルエアロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!www

そして色も紺色キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!wwww


アルミの送料入れたら値段はどっちもたいした変わらない・・・。

だってエアロは送料無料(爆)

春休み帰ったら知り合いの板金に入れればたいした高くないし・・・。


ちょwwwwww

どうしよwwwwwwwwwww


ちなみに発売当時の画像ですww



リアスポはありません(笑)当時リアスポレスも選べたんですw


そしてちなみに夏タイヤは画像のしょっぼーい15インチです。



ちなみにオーテックは標準16インチ。

どっちも残り4日。

ご意見お聞かせくださいませwwwwww
Posted at 2009/01/22 22:57:52 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

怪奇現象。

ホント、今日、幹線道路じゃない道を走るには危険手当をいただきたいwww

標高20~30センチの山がいくつも出来ている。

落差20センチ級の谷がいくつも出来ている。

車高を落としている車は走れないような道を20キロ走ってきましたwww

足回り逝くんじゃないかとか、車真っ二つになるんじゃないかとかwwww

ハンドルなんていうこと利くような状況でもなく。

ノーマル車高で腹の下はガリガリとw
場所によってはハザード焚いて10キロくらいじゃないとバンパー破損するようなところも・・・。

天候関係なく、どこでも走らなきゃいけないのもあって、車高はノーマルを貫くのもありますねww




すると・・・その時、怪奇現象は起きました。


ここからが本題なんですw

いきなり風量の大きくなる空調。

ふと見ると・・・。


勝手にオートエアコン入ってるがなぁああああ(^□^;)

そうなんです。あまりに酷い震動で、勝手に誤動作してエアコンが入っちゃったわけ^^;;;

その後もう一回普通にエアコン入りましたけど・・・。

さすがに勝手にエアコン入ったのは初めてですわいwwww

こういう操作盤(写真は後期なので半分から上もウッドですが)なので、勝手に誤動作するんです(^▽^;)

走りなれた道なのに、ものすごい疲れましたwww
Posted at 2009/01/20 22:30:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

羊ヶ丘物語。

羊ヶ丘物語。今日の夕方5時頃のお話。

羊ヶ丘通りと合流する某激安スタンドの交差点手前で、黒い32後期のセフィーロがわき道から数台後ろに合流しました。

そして某ドーム裏の内側車線を走ってると後ろから迫ってくる純正色のハロゲンライト。

でも、その目の形はスモーク越しにも見たことのある・・・いや毎日見ている形だったのです。w

そのいつも見ている形のライトは一番外側車線から迫ってきました。

そして並びかけた瞬間、奴は隣の車線に車線変更をしてきましたwwww

ちょwwwww そんなにくっつかんといてwwww

ちらっと横を見ると仕様がなんていうか・・・ 似 て る 。

グレードエンブレムなし。リア3面スモーク。冬は男の黒鉄+ホイールキャップw

なんか。俺が言うのもなんだけど、なんとなくセフィーロでも近づきたくないオーラの車ってのが分かった気がするwww

あの黒いのにはなんか近づきたくないとおもたのですwww

ちょっと違ったのが、フロントガラスにカーテンは僕には付いていないのですぅ。


一回ちょっと前に出てからボンネットひとつ分くらい下がってずっと並走。

なんかちょっと「?」だったので加速しても同時にくっついてくる件。

一気に加速して前に出たらしばらく後ろ走ってたのですが「高速区間」wが終わる頃、右の車線を抜き去っていきました。

す る と

マフラーまで同じものが付いていた件wwwww

赤信号では並びたいような動きとオーラを醸し出していたような気がしただけでしょうか(笑)

横に乗っていた友達が言うように、「仲間意識」と捕らえていいのでしょうか?w

他の車から見たら、似たような同じかっこの(前後期ではありますが)セフィーロが走ってて、見る人が見れば オフ会?w みたいな状況になっていたかとw

前期には設定の無かった、ボディが黒って事ですべてにおいて劣等感。なんか嫉妬しちゃいました。笑

申し訳程度に、ヘッドライトだけ後期型のクリアなのが付いてるんですけどね・・・w


なんか唯一HIDと乗務員の体重だけ勝てていた気がしますwww

その後、ドンキホーテでカーテン探しちゃったのは言うまd(ry

もしこのブログを見ていたら、ぜひ今度並べたいものです(笑)

--------------------------------------------------------------

あw 昨日は東苗穂でオフでしたww

いつものメンバーに、俺ちゃんお初が数名w

教育係の新しい人格のドラちゃんとか言われてますが、なんも、いつもどおりだったじゃないですかwwww

そんなに怖がらないでくださいね~(・∀・)www

お疲れ様でしたw
Posted at 2009/01/19 23:15:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

復活だぁぁ!!!

復活だぁぁ!!!年前に壊れた55WのHID。

ハロゲンに戻そうと思ってた矢先の卸し忘れた3ヶ月前の生活費7000円www

そしてヤフオクで購入した35W6000KHID。

札幌に帰ってきたドラえm(ry

昨日、片目で走るは市内某所。でん先生のご自宅の車庫で取り付けて頂きました!!

出品の謳い文句は …

最短10分で着く!!


…う そ を つ け w

でん先生を大変悪戦苦闘させてしまいました(;´∀`)笑

申し訳ありませんw
そして寒い中ありがとうございました♪


6時20分くらいから始めて結局終了したのが9時過ぎでした(*´Д`)


そっからテストドライブに行ってきました。

なんかね、55Wより見やすい(笑)
ちょっと前のより下向いてるからかな(笑)


とにかく良かった♪(笑)

でん先生ありがとうございました!!!
Posted at 2009/01/14 18:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月11日 イイね!

新年…

新年…あけましておめでとうございます!!(遅

おそばせながら、今年もよろしくお願い申し上げます(*´∀`)

そしてお久しぶりですwww


新年1発目。
わたくし事ながら、本日は成人式でございました!!(そこのあなた、ウソだ!とか言わないwww)

折からの猛吹雪で最悪の天候と路面状況でしたが参加してきましたよ(笑)

懐かしい顔ぶれにたくさん会えて嬉しかったです♪


みな、口を揃えて…




太ったな!

デカくなったな!

どこの社長かと思ったwww

どこのヤクザよww


と口を揃えて有り難いお言葉を頂きました(笑)

重ねて御礼申し上げます(爆)


大量の振り袖の面々も見て、目の保養にもなったですし(`・ω・´)笑
もちろんたくさん話しもしましたよwww
しかし化粧ってこわいですね~(謎)www


30分程度の式でしたけどかなりプライスレスな時間過ごせました♪

田舎の成人式ですから、明日にも散り散りに各方面に行ったりするので、飲み会とかはなかったわけです。

私も意気揚々と明日、札幌に帰ります(笑)

あ、振り袖画像有りませんから悪しからずwwww


あ(笑)北見に来る前日にHID、右バラスト死亡。
35wのHIDキット買っちゃいました(*´艸`)
でん先生に取り付けてもらう予定です♪
Posted at 2009/01/11 20:03:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「のぉぉぉおおおおおお😱😱😱😱😱」
何シテル?   08/31 17:39
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
18 19 2021 222324
2526 27 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation