• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidora@丸太郎のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ちょwww

いくらしばらくかかってなかったエンジンとは言え…
いくらエンジン馴染ませるのに踏み込み気味とはいえ…

街乗りリッター5.3ってどういうことですか(´・ω・`)

やっぱりこんなもんかw
4駆 RB ATならこんなもんか(´・ω・`)

もう少し気を付けたら6はいくな♪(笑)

セフィーロもたいしたかわらんかw
Posted at 2009/08/30 10:22:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月28日 イイね!

今何時?

今何時?そうね大体ね~(あれ?)

今何時?

ちょっと待ってて~(おおぉ…汗)

今何時?

まだ早い~( ̄□ ̄;)




じっとあんたを見つめて居ても結局時間わからない。
結局時間わからない。


ラーラーラーララララーラーラーラー…



保証にて部品待ちです。はい。
Posted at 2009/08/28 14:56:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月24日 イイね!

朝一で…

朝一で…納車ですw
Posted at 2009/08/24 09:28:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月22日 イイね!

ご報告。

さてさて、皆様、セフィーロを見送ってから1週間が経とうとしております。

その間、私はフォレスターやらセイバーやらを乗り回しておりました。

1台減らしたらいずれにせよ1台増車になるわけですが。

ま、代車もありませんし、結果的に状況的に身軽な僕が送迎をしてその場を繋いでおりました。

で、月曜日。ついにその増車分が納車になります。

やっと僕も楽になるわけですねww















































はい。みなさんにはなんていう車に見えるでしょうかね。w


さてさて、今回増車したお車は・・・

日産 ローレル(C35最終型) メダリストL Four

平成12年車で5万6千キロの車です。

我が家は父親以外ヘタレなので4駆なわけなのですがww





さて、問題はこれは誰が乗るのか・・・。






かねてから言っていたフォレスターに乗るという選択。





なぜか俺はローレルになったという選択。w




当初その予定でしたが、何がどうなったのか、実家に帰ってきた僕に用意してあったのはローレル。爆

いや、かなり紆余曲折を経てローレルになったわけですが。苦笑


スモークすら貼ってない・・・
アルミすら履いてない・・・
オーディオはカセットのみ・・・
タイヤは夏冬新車装着時タイヤ・・・.
ワンオーナー・・・
だけど前オーナーの整備は万全・・・


その名も、ド・ノーマルなんていう車でした。苦笑


そこから僕の夏休みはスタートしたのです。



まずはセフィーロから使えるものをリストアップ

・ETC
・オーディオ
・18インチ
・ローレルのが参ってたのでスタッドレス
・その他こまごました小物

な、なんとこれしか使いまわせない汗

怒号の物揃えが始まりました。



まずそろえたのは・・・


HID。ローレルはH1バルブの車。たまたま値下げ交渉の付いた1年保証HID。900円の値引き成立でしたw 8000KのHIDです。

ハイビームはやはりハロゲンが見やすい。w H1の高出力バルブに交換。ポジションは白LED。

フォグはセフィーロから引継ぎのイエローバルブ。

次は前後サイズ違いだったタイヤ。前後とも225/40/18にそろえ、オートウエイからATR SPORTのタイヤを購入。

そして、妙に感動した、オレンジのアイラインフィルムなんぞ貼ってみちゃったりして。w

後はリア3面スモーク。リアドア2枚は自家貼り。リアは業者張り。

そしてハードトップにはご法度のカーテンを裏技で取り付けました。w

写真を彼女に送ると「ヤバイヤバイ!あたしの中でセルシオ越えたって!」とリアルに鼻血を出し、喜んでおりましたww

納車前にコツコツ通って親父と仕上げたローレル。

やっと納車ですw


エンジンはRB25DE。なかなかいい音を出してくれますw


知り合いの車屋さんで購入。僕が乗ることを伝えると、思いっきりありえない値段で出してくれました。

お前、初めてまともな車に乗れるんだなw と一同に言われ・・・笑


これはかなり満足で、しばらく壊れないでしょうw なんたって、初めて保証の付いた車ですもの!!ww

壊れるまで乗ってようかと思いますw
Posted at 2009/08/22 19:53:46 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

スバルは…

スバルは…説明書がいい加減すぐるwwww


非常点滅灯の説明

やむおえず…

正しくは"やむを得ず"


VTD-4WDシステムの説明


となたでも4WDの…

正しくは"どなたでも"ですよねww


パラパラってみただけなのにww

国土交通省もちゃんと見てんのかwwww
Posted at 2009/08/18 14:18:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エアコンのコンプレッサー終了のお知らせ…😩」
何シテル?   08/04 20:53
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18192021 22
23 24252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation