• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minidora@丸太郎のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

決めたのに…

決めたのに…いじらないって決めたのに。

アイライン付いて…

果ては4本出しマフラーまで付いて…。

夏にメッキのSSRのメッシュ18インチを用意して…

なんだこのDQN仕様w
Posted at 2010/03/21 22:07:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月17日 イイね!

代車2

代車2なんとマニュアルです。爆

デジメタです。

4駆です。

センターコンソールボックスついてます。

シートカバーついてます。

84000キロ。

車検9月です。

23万円(爆)

欲しい方はGOOで探して下さい(爆)
Posted at 2010/03/17 12:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月17日 イイね!

代車

代車オイル交換とかちょこちょこしてもらう為に預けてきました。

代車がwwww

リアスポにフロントプロテクターみたいなやつついてます。

FのDパッケージらしいです。
Posted at 2010/03/17 12:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月07日 イイね!

3月7日

今日は何の日、ふっふー♪wwww

今日、3月7日は私が免許を取得した日です!

平成19年3月7日。

早いもので今日で、丸3年になりました。


記憶に有る限り、65000~70000キロくらい走りました。w

走りすぎです。w

でも、無事故無違反なんですw

えらいぞ俺w

これからも安全運転していきます(笑)

Posted at 2010/03/07 10:14:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月06日 イイね!

公道復帰への道 ~一筋縄にはいかないんだな~

公道復帰への道。

今日は友人とユーザー車検へ行ってまいりました。

トコトン、ネタに恵まれた友人との1日について書きますw

今回の対象車種は

日産サニー(B14) スーパーサルーン ディーゼルアテーサ 5MT(平8)


抹消で自宅においてあり、このたび晴れて、中古新規で公道復帰することとなりました。


第一ラウンド予約で、9時15分に札幌陸運に到着。





ま、結論から言うと右往左往www


車好き二人もいて面目ない。

相談窓口では嘘を教えられ・・・


準備も出来てないのにレーンに並んで恥かいたり・・・w


なんだかんだって結局第一ラウンド間に合わずwww

結局到着から検査のレーンにたどり着くまで1時間半弱掛かるという失態。

いろいろと見落としたわれわれの落ち度ww


さて、レーンです。



まずは順番待ちの列で、灯火、クラクションなどの目視検査をします。


次にレーン検査に入ります。

札幌陸運は初心者は1レーンでハザードを焚いてると検査員のおっちゃんが丁寧に付き添ってくれて教えてくれたり手伝ってくれます。

同乗者は見学レーンから検査の様子を見れるのですが、これがまた面白いww

今回はディーゼルのため排ガス検査もいつもと違うのを見れて面白かったw

再検査覚悟で、灯火点検くらいでノーメンテで勝負に出たところ・・・

なんと前オーナーが農家の納屋でずーっと眠ってた、自称オンボロサニーくん、再検査どころか、車検1発クリアwww

またまた書類に手間取りながらもなんとか自家用車協会でナンバーも交付し晴れて公道デビューとなりました。

簡単に書きましたけど、それはそれは大変でしたw

今回の教訓:聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。

もう、われわれ、ユーザー車検はバッチリなわけですww

車庫証明も取れますし、名義変更も出来ますし、ユーザー車検も覚えたし・・・。

もう大体できるってことですなww


めでたしめで(ry


しかし・・・今回冒頭にも書いたように。。。

彼にはネタの神様が付いておりました。

先にも書いたように、今回サニーはヤフオクで購入したまんまの状態でおいてありました。

定期点検シールがなんと平成14年のものが付いていた車です。(車検は21年まであった)

オイル交換の履歴も平成14年の7万キロ台しか確認できません・・・。

現在84000キロのサニー君、まさかと思い二人で恐る恐るオイルゲージを引き抜いてみると・・・・



ちょwww


(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!



この世のものとは思えない・・・オイル?墨汁?・・・なんだろうこれゎwww

それがまた異彩を放った臭いを発しているのです。

とてもとても、いけませんいけません。

急遽自賠責加入でお世話になった町の整備工場に飛び込む。

カクカクシカジカ事情を話すと、そんなのフラッシングまでしないととてもオイル交換だけじゃダメだと。

いやぁ、この店の方は人情味溢れる、み~んないい方なんですこれが。これから僕もお世話になろうと思います。

そうしたら、時間掛かるから代車に乗っていけとのこと。


また貸してくれた車がネタ。www

いかにも田舎の町の整備工場の代車って感じww

平成3年のコロナですw 1500の5MT。105000キロ。



これがまたバブルの遺産と申しましょうかww面白いんですが、いかんせん2、3速のシンクロがクソになってるが故、友人が大変難儀して乗っておりましたwww
俺が乗る限り、びっくりするほど乗りにくいものでもないんですがね。。。

その後、今日中にサニーは戻ってくるはずでしたが、なんとフラッシングオイル在庫切れと、その他点検もしてもらえることになり、彼は乗りにくいコロナでの生活を余儀なくされておりますw

サニー、公道デビュー3時間で入院。

なんということでしょうwww

今日は彼にネタの神が付いていますwww

たまには俺じゃない人にネタ付いてもいいよね?w

なーんてな訳で彼は予想外の出来事と、出費に、今日、寝込むそうです。w


疲れたけど、なんか楽しい&勉強になった1日でしたw


あ、そうそう、アコード、今日88888キロ突破しました。



燃費もガンガンガンガンぶん回してた割りにかなり優秀な燃費で、2駆の恩恵を存分に受けておりますww

Posted at 2010/03/06 00:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいデリカとCR-Vが魅力的!」
何シテル?   10/30 22:38
みなさんはじめまして♪ 北の大地でどっこい生きてるMinidoraです!! ドラ!とかドラちゃんとか呼ばれてますw どうぞお気軽にお呼びくださいw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GB5フリード純正ナビのはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 15:53:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル太郎くん (トヨタ ヴェルファイア)
希少色のステップワゴンから希少色のヴェルファイアに乗り換えました(爆) こだわりの寒冷 ...
ホンダ フリード フリ江 (ホンダ フリード)
2023年9月7日 大安 5ヶ月待ちでようやく納車されました。 嫁号です。 下の子が ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2008/10月、ヤフーオークションにてほぼ車検2年付きを破格にて購入。 お金も無いの ...
ホンダ その他 ホンダ その他
納車されました~♪ 燃料メーターレッドなのに満タンで4リッター弱しか入らないのですwww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation