• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

年内相場はあと半日残すのみ

閑散相場ながら地味に上げますね、日経。 ほとんどマイナス圏で推移してましたけど、後場から綺麗に上げてプラテン引けですね。 太陽電池など材料株物色が目立ちましたねぇ・・・。 休みでしたけど、正月準備の買出しやら、片づけやらでバタバタしてました。 また実は風邪気味(約1週間・・・)で風邪薬で押さえ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 19:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2008年12月26日 イイね!

年末閑散相場

年末閑散相場
今年の相場も後二日になりました。 といっても大納会は半ドンなので1.5日ですが。 来年以降は大納会・大発会ともに半ドンから1日に変わるそうですが。 サクラ騒動のマクドナルドは、昨日は権利(優待)落ちで下げ、今日はサクラ騒動嫌気売り?で下げましたね。 主な報道は昨日でしたけど、一昨日からも出て ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 23:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2008年12月23日 イイね!

パネルドア取り付け

パネルドア取り付け
今日は祭日で休みでしたが、今日取り付ける段取りでオーダーサイズのパネルドアを注文していました。 昨日の夕方に発送メール着ていましたので、予定通り今日の昼くらいには作業できると思ってましたが、全然届きません・・・。 問い合わせ番号から確認すると配達に出たとありますが・・・。 結局19:00頃に到 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 20:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記
2008年12月21日 イイね!

早朝ツーリングに行くも路面凍結で撤退。

早朝ツーリングに行くも路面凍結で撤退。
今日は最低気温も高いとの予報だったので、朝7時出発でR166で高見越えて吉野入り、R169で南下し熊野入り、R42で北上し帰宅というコースで回る予定で出かけました。 通常なら高見越えでの路面凍結リスクのため、12月には通らないコースなんですがね。 しかしホットグリップの効果は絶大でした。 先週 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 16:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年12月18日 イイね!

アメリカ0金利政策導入でドル安進行中。

アメリカも思い切った金利政策してきましたねぇ。 気が付けば日本との金利差が逆転しちゃいましたね。 今日のザラ場中は88円割れて87円台前半まで突っ込んでます。 為替でドル買うとスワップ金利取られちゃうのかな? ドル安が進むにつれて、ユーロが強いんですよね。 ユーロは2.5%位の金利ありますから ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 22:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2008年12月16日 イイね!

日経小幅安、FOMC利下げ観測で円高進行中・・・。

昨日のアメリカは値幅こそ大人しくなりましたが、相変わらず引け前の乱高下してますね(苦笑 ダウは-150から一気にプラテンし、急降下で小幅安・・・。 ナスも似たような動きですが、下げ幅がもともと大きく、引け前の急騰でもプラスまでは程遠く、結局-2%とそこそこの下げでしたね。 今日の日経は下げて始 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 22:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2008年12月16日 イイね!

スズキに続きスバルまでWRC撤退・・・。

スズキに続きスバルまでWRC撤退・・・。
昨日のスバルに続き、噂されていたスバルもWRC撤退を正式発表しましたね。 それも「休止」では無く「終了」だとか・・・。 2009年シーズン終了時に予定していたのが1年前倒しになったそうで・・・。 http://car.nikkei.co.jp/release/index.cfm?i=20793 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 21:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月15日 イイね!

日経全戻し?

金曜日にBIG3救済案が上院で廃案というニュースで、大暴落した日経でしたが、 その夜のアメリカはTARPで資金供給とかで結局プラス引けの何じゃそりゃ相場でした・・・。 88円台に突っ込んだドル円も91円とかで普通に返ってきてるし、CMEなんかも日経の暴落を嘲笑うかのような金額で戻ってきましたね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 20:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2008年12月15日 イイね!

スズキWRCから撤退・・・。

スズキWRCから撤退・・・。
ようやくJWRCからWRCにステップアップしたスズキでしたが、残念ながらWRC撤退ですか・・・。 業績悪化の中では止むを得ない判断とは思いますが、今後の復活を期待しています。 SX4 WRCなかなか格好良かったんですよね。 出来れば、2Lターボ4WDとまでは言いませんが、1.6Lターボとかで市販 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 19:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月14日 イイね!

HOT GRIP取り付け

HOT GRIP取り付け
12月は繁盛期ということもあり、土曜日は全て出勤なんですよね。 で出勤日は天気が良い日が多かったのですが、せっかくの休日も朝から雨です・・・。 気晴らしにバイクでショートツーリングというわけにもいかず、仕方無いので、今年の冬装備として購入したHOTGRIPの取り付けを行いました。 それなりに電 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 19:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 456
7 8910 11 1213
14 15 1617 181920
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation