• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

エアロキャリア取り外し

エアロキャリア取り外し随分遅れましたが、ようやくエアロキャリア取り外しました。

屋根のネジ部をカバーする樹脂カバーを紛失した為に、ズルズルと伸びてました。
先週重い腰を上げて、ディーラーで注文し、仕事終えて晩飯食って、先ほど取り外しました。

週末にする予定でしたが、色々とやりたい事やらないといけない事とかありまして・・・。

しかし、エアロキャリアのカバー下の砂埃・汚れ貯まり具合と言ったら、凄かったです。

取り外した部品は手入れして来シーズンまで保管しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/52347/810229/note.aspx
Posted at 2009/06/11 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年06月06日 イイね!

再びオークション落札ありがとうございました。

再びオークション落札ありがとうございました。APEXのS-AFC2が無事に希望落札価格で落札されました。
ありがとうございます。


しかし、先週落札されたAUTOEXEのプラグコードなんですが、未だに落札者と連絡取れないのがね・・・。
落札日と水曜日に連絡入れましたが、なしのつぶて。
明日にもう一度連絡入れますが、明日から一週間待っても連絡無い場合は、
落札者都合でキャンセルという文を入れようと思います。

取引に時間掛かるとかでしたら、入札のコメント入れてくれると安心出来るんですけどね。
今まで取引した中で、最長でも2日も待てば連絡取れて、翌日に入金確認し、発送というのがパターンなんですけどねぇ・・・。



明日の第二種電気工事士の方も、なんとか追い込み掛かって、予想問題集の方ももう少しで終わりそうです。

明日頑張るぞー
Posted at 2009/06/06 22:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年05月31日 イイね!

オークション落札ありがとうございました。

オークション落札ありがとうございました。先日アテンザから取り外したオートエクゼのプラグコードとSIECLEのADICが
無事に落札されて終わりました。

どちらも入札無しで一度オークション終わりましたので、
売れないのかな?と思ってましたがとりあえず買い手が付いてホッとしてます。

次にアペクセラ(現アペックス)のS-AFC2を出品しますので、
興味を持たれた方の入札をお待ちしております。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55968147



オークションと関係ないですが、
バイクに付けたオイルクーラーの試走してきましたが、よく冷えますねぇ。
冬場はオーバークール必須ですね。
値段だけの事はあります。

昨日は手がオイルまみれになって作業してましたが、その甲斐がありました。
また信号待ちなどで、フッと下向いた際に、銀色のオイルクーラーと
ステンメッシュホース(アルミフィッティング含む)が目に入って、ニヤリとしてしまいます。
見事に盆栽ですねぇ(苦笑

Posted at 2009/05/31 21:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年05月17日 イイね!

アテンザから一部パーツの撤去

アテンザから一部パーツの撤去別にアテンザから降りるわけではないです。

アテンザでは飛ばしたり、高回転使うような走りをしなくなりましたので、
不要かな?と思われるパーツを撤去しました。

本来使われる用途で使って貰える方に使って貰った方が良いかと思いまして。

といっても
RSホリエのビッグスロットル、SIECLEのTREC、AUTOEXEのマスターバックブレースは外しませんが。

今日撤去したのは3点です。

・AUTOEXEのプラグコード
・SIECLEのADIC NZ1
・アペクセラのS-AFC2

ADICは効果はあるんですが、巡航時とかアクセル開度が低い所で切り替えポイントを持って行くとショックが出るのがね。
 アクセルを踏み込んだ時のみに作動させれば問題ないんでしょうが、
 自分的には低回転域から作動させたくて、色々試行錯誤させられたパーツでした。

S-AFC2も細かいセッティング出来て便利ですが、高回転域を殆ど使わないし、
低回転域とかもビッグスロットルとTRECで十分補正出来てるので。

とりあえず2点をヤフオク出品中です。
興味ある方は一度ご覧になって下さい。
S-AFC2は後日出品予定です。

SIECLEのADIC NZ1(現在はGG/GYアテンザの適用はNZ2に変わってます。)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117056279

AUTOEXEのプラグコード
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/123758605
Posted at 2009/05/17 19:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年05月01日 イイね!

余剰のETCが売れた。

以前にハイウェイパスポート(古野電気製)のシンプルETCを助成金が付いて0円(送料500円)を買ったのですが、あとで違うタイプETCを買ったので余らせてました。

今回のGWに四国に帰省する同僚がETC買えないと騒いでたので、シガーライタータイプに加工して貸し出ししてましたが、昨日になってETC買えたよ!!
ありがとうと言われて返却されてきました。

なので昨晩、写真撮って希望落札価格入れてヤフオク出品したら、
いきなり落札されてました。

あまり高望みしなかったのもありますが、500円で買ったETCが1万越えて売れるとはね。
希望落札価格だったので、先ほど送料サービスで発送してきました。

もう少し欲張っても良かったですけど、急ぎで欲しかった方だったので、
落札者の希望通り明日の午前中に届く手配出来て良かったです。

個人的にヤフオクの出品→落札→発送の時間が最短記録ですね。
今日は普通に仕事してから発送しましたけど、出品から20時間ほどでした。

とりあえずご馳走様でした。
Posted at 2009/05/01 19:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation