• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

エアクリメンテとスピーカー取り付け

エアクリメンテとスピーカー取り付け朝からエアクリ(K&Nタイフーン)のメンテナンスと、友人の車のスピーカー取り付けをしました。

やっぱり、知らない車はバラスのに時間掛かりましたね。

交換用のエアクリ持ってないので、エアクリ外して、洗浄して、乾燥させてる間に、友人の車のスピーカー取り付けしてましたが、やっぱり面倒ですねぇ。

ジャッキアップしなければ外せないし、洗浄、乾燥、オイル塗布の間はジャッキアップしたままで置いておかないといけないし。

とりあえず11時過ぎには終わりましたが。
Posted at 2009/04/05 16:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年12月04日 イイね!

新型アコード値段高っ!!

新型アコード値段高っ!!遂にアコードがフルモデルチェンジしましたねぇ。
http://www.honda.co.jp/news/2008/4081204-accord.html

しかし値段高すぎません?
てっきり誤植かと思い必死でホンダのHPとあちこちの記事とかチェックしましたよ。
丸々100万円値上げですよね?


セダン:270~380万
ツアラー:295~410万

アテンザ、アコードの欧州のライバルである、欧州のDセグメント輸入車の値段かと思いました・・・。

エンジンは2.4Lの4発のみ、インスパイア(アメリカではアコードでしたっけ?)のV6のみと値段がバッティングしてます。
インスパイアは3.5Lの可変シリンダーつきですよ。

今となっては旧型となったアコードはワゴン含めて売れてなかったですが、
この新型は更に売れなさそう・・・。

ツアラーは結構好きなデザインですが・・・。
Posted at 2008/12/04 20:57:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年11月30日 イイね!

スタッドレスに交換

朝からスタッドレスに交換しましたが、寒いですねぇ・・・。

本当はエアロキャリアも取り付け予定でしたが、時間切れで断念。
珍しくバイク(マイナーバイクで他の同じバイクを見る機会が殆ど無いので)のオフ会あったので、参加するためでして。

Posted at 2008/11/30 17:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年11月24日 イイね!

結婚式の帰りにパンク・・・。

結婚式の帰りにパンク・・・。昨晩の友人の結婚式出席のために南大阪に行っており、りんくうタウンのANAゲートタワーホテルで泊まりました。

写真は泊まった36階からの今朝の眺めです。
昨晩の夜景は最高に綺麗でしたね、これなら普段は口から出すのは気が引ける
気恥ずかしいキザなセリフも口から出るというものですね。

今日は東京に帰る大学時代の友人を乗せ、久しぶりの大学周辺周って、
昼飯食って、新大阪駅に向かう新御堂筋でリア左から異音と振動が発生・・・。

新御堂筋って退避場所無いわ。路側帯も殆ど無いのでスローダウンし
騙し騙ししばらく走り、なんとか止めました。

タイヤ確認したら完全に空気抜け切ってます・・・。
ぱっと見た目では傷・釘の刺さりなどなどは見つかりませんでしたが、
車載している小型エアコンプレッサーで空気入れ始めるも、全然空気圧があがりません。
仕方ないので、テンパータイヤに交換するために、ジャッキアップしてタイヤ外すと内側がリムから外れてました。

テンパータイヤに交換し、友人を駅に送り届け、GSをナビで探してパンク修理を頼み、エア入れてもらうとシューと派手な空気の抜ける音。
店員がギリギリサイドウォール側ですねぇ、修理無理ですよといわれました・・・。

とりあえずゆっくりと三重まで帰ってきましたが、
とりあえずタイヤ1本注文して組みつけてもらおうかな。
Posted at 2008/11/24 22:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年10月31日 イイね!

5年目の車検完了

無事に5年目の車検を完了し、仕事帰りにアテンザを引き取ってきました。
代車のデミオは使い勝手が良く、返すのが惜しいですがねぇ。

車検メニューは

オイル交換(サービスに含む)
オイルフィルター交換
LLC交換
ATF交換
デフオイル(4WDなのでリア)
発煙筒交換(期限切れ)
ブレーキフルード交換・ブレーキ清掃
エンジン・シャシ洗浄・パスター塗装
ベルト交換(キュルキュル音対策)
エアコンフィルター交換
(追加整備に汚れてましたので交換どうですか?と聞かれたんですが、そのうち社外品に交換かな?と思い頼んでなかったんですが、交換されてました。納品書に記載無いのでサービス?)

追加整備などの部品代    ¥ 24601
車検整備含む技術料     ¥ 55429
諸費用(自賠責、重量税など) ¥ 73970
合計            ¥ 154000

外装、内装も掃除して貰ってピカピカで気持ちよく乗れました。
車検持ち込み時に貰った粗品を再び貰ってしまいました。
洗剤も使えますし、トートバッグも日曜大工などの工具仕舞うのに便利なので、
喜んで貰っておきました。
Posted at 2008/10/31 20:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation