• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

11月の投資成績

11月の投資成績は久しぶりに大負けでした・・・。

さすがに持ち株が13日続落ではね・・・。
11月は先月比で-26%でした。

安値でナンピンしたし、じっくり上がるの待ちますよ。
12月末には負けた分取り返せそうな気もしますしね。
Posted at 2009/12/02 20:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2009年10月30日 イイね!

10月の投資成績

10月の投資成績今月の日経平均は乱高下しましたが、ギリギリ10000円台回復して終えましたね。

先月末に7839SHOEIを手仕舞っていたので、ノーポジで10月入りし、日経もう胡散臭さがあり、しばらく様子見してました。
結果的には日経平均がそこそこ大きく下げまして、既に売られすぎ銘柄で目星を付けていた底値?銘柄であった8217オークワで10/7に937円で打診買いしました。

打診買い時に、ここから下値はしれてるはずだけど、900円割ったら買い下がると決めてました。
案の定?買ってからもジリジリ下がって、あっさり900円割れました。

しかし閑散な板なので、ビビッてしまい買い下がりを実施出来なかったです。
結局900割れは10/16,10/19の2日だけで、その後は気味が悪い位に順調にジリ上げています。

950までに、1000円までに買い増せばいいやと思いながら、板の薄さが気になり、買い増し出来なかったです・・・。

結局買い増し出来たのは10/28に吹き値が出た時の昼休みに慌てて掴んで1010円と高値つかみ・・・。
今日含み損から含み益に変わりましたが、ほんの少しですしね・・・。

とりあえず10月の投資成績は9月比で+6%とまあまあ満足出来る結果だったと思います。

打診買いのタイミングと買い下がりポイントの設定は悪くなかったのですが、
買い下がりポイントでびびって買い下がれ無かったのが痛いです・・・。
狙い通り動けていれば+11%超えれてたはずなんですがね。

今年も残す所あと2ヶ月ですが、もう一がんばりしたいですね。



Posted at 2009/10/30 22:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2009年10月09日 イイね!

日経10000円復活

日経10000円復活しましたね、なんか胡散臭い感じですけど。

2週間ぶりに株買ってみました。
とりあえず打診買いですけどね、日経とは反対の動きをしていて、大底?落ちるナイフ?な状態ですがw

いちおう銘柄書くと、8217オークワでして、関西ローカルのスーパーですね。
Posted at 2009/10/09 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2009年10月05日 イイね!

9月の投資成績

9月は配当取り前後で手仕舞いしたので、既に書いてしまってますが、一応月末締め分という事で。
配当込みですが、先月比+5%で終えました。

今月も良い成績残したいですねぇ。
9月末から日経下げており、キャッシュポジ100%の自分としては買い場?的で少しワクワクしてます。

マツダが増資発表しましたね。
目的がハイブリッド車などの環境技術というのが気になりますね。
FORD放出分の株買ったりしてるのでキャッシュが減っていたというのもあるんでしょうけど。

ただ上方修正とセットで出してきましたね。
想定為替レートが95円とか国内自動車メーカー内では円安方向だったので、気になってはいました。
今回の上方修正では88円としてきましたね。

今回の増資の件で株価下がれば買いたいですねぇ。
増資の件では、今後は金融機関ではゴロゴロ出るでしょうし、製造業でも増資しないといけない所もあるでしょうね。
今日の取引で、凄い枚数の売りが入ってますが、これってサイダーじゃないんですかね?
とりあえずマツダに関しては悪材料が出尽くしぽいですね。
ドル円の為替レート88円は良いですが、ユーロ円の130円はちょいと気になります。
欧州比率高いメーカーだしね。
125円とかで予想立てて、第三四半期決算位で130円とかに見直してくれれば買い安心感出たんですが・・・。

あとダイハツが来年に30km/Lの軽を発売するとか。
ESSEの後継ですかね?
ダイハツは部品価格30%低減狙ってるし、生き残りに必死ですね。


スズキは2年遅れで同等レベルの物を出すとか。
スズキはVWと提携話がうやむやになってますが、組み合わせ的には言い落とし所な気がします。
スズキの修社長がVWのDSCとかは採用しない気はしますが、環境技術の投資負担が減るのは良い事ですしね。


なんか車メーカーが好きですねw

7839SHOEIは9月末が決算でしたが、来期予想がちょっと恐いし、株価が配当落ち+円高織り込みに行ってないので、しばらく買えないですね。
950は最低割って欲しいし、900割らないとね。
まずは11月に発表される決算内容と、来期予想見てからでも十分でしょう。


8306MUFJも増資して悪材料出尽くし的にしてくれると買いやすいのですがね・・・。

8217オークワは関西ローカルのスーパーですが、かなり買いたいです。
チャート的にも底っぽいですし、割安とも思います。

8168ケーヨーはDIY店ですが、株価的には内需系としては見捨てられてる?で底値圏ポイんですよね。


先月手仕舞ってしまったので、再エントリーしない事には+-が発生しませんが、エントリーポイントが難しい感じです。
もう少し「休むも相場」で注意深く観察したいと思いますw




Posted at 2009/10/05 22:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2009年09月25日 イイね!

9月の投資は手仕舞い?

昨日の大引けで9月末日の配当権利取りを終わりましたね。

7839SHOEIをアホールドしてましたが、9月決算で一括配当なので、配当落ちが大きいんですよね。
昨年はリーマンショックなども含んでたので、それは悲惨でしたねぇ・・・orz

今年はそこそこ利も乗ってましたので、信用買い分については配当権利取りはしないつもりでしたが、
地味に上がるのでアホールド継続中でした。
さすがにシルバーウィーク持ち越しはアメリカが大きく動くと火傷しますし、良い機会だとおもい9/18に1000円で指し値して処分を企ていました。

寄りつきで買いが多かったのか、なぜか1010円で寄りついて、指し値より高く売れてラッキーでした。

現物は昨日の配当権利取りしまして、一応30円(約3%)の配当取りました。
当然今日は安くなると腹括ってましたが、昼休み見たら20円安程度。

買い板見たら相変わらず閑散の薄い板ですが、985円に1万株強の買い板出てたので、これ以上下がらないし、丁度良いかと現物を成り売りを入力しておき、手持ちのポジを全て解消しました。

日経は大きく下げてましたねぇ。

とりあえず買い仕込み待ちで、銘柄選択と地合いタイミングを待ちますか。

結果的には今月は先月比+5%程度ですが、マイナスじゃないし良しとしますか。
来月以降も頑張りたいですね。
Posted at 2009/09/25 20:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation