• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

おいおい日経どこへ行く?

日経は火曜日の大きな下げで下にレンジブレイクしたと思ってたのにねえぇ。
水曜日が休みだったのと、アメリカとかが大きく切り返してましたが、これ程日経が高騰するとはね・・・。

おかげで火曜日の段階で含み損がほぼ解消し掛かってたプットワラントが、今日は凄い勢いで腐ってました・・・。

持ち株の7839SHOEIは今日の前場引けに、中間決算発表でしたが、
まぁボチボチですかね、下方修正もないですが、昨年からヤキモキさせて貰ってる一部昇格発表は今回も無し。
山田会長(当時社長)が株主還元?で自社株買いも検討している、ただし下落相場では効果がないので相場が落ち着くのを待ってる的な発言もありましたから、
どちらかの発表はあると期待してたんですがね・・・。

まぁ、下期分の為替予約もほぼ終えており、これから円高に振れても業績的にはあまり影響受けないというのだけでも良いかな?
来期は別ですけど。

とりあえずは4月はそこそこプラスでしたし、まぁ良い成績だったと納得するしかないかな?
もっと高い位置で売り抜けたかったけど、欲かいてもっと上がるはずとwktkしてましたが、あっさり裏切られてしまいましたw

5月以降もボチボチ頑張りましょう。
なんせ沢山の損失を出してますからね、目指せ!確定申告で税金納めるぞ!!
損失の繰り越しはもうやだ・・・orz
Posted at 2009/04/30 20:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2009年04月29日 イイね!

(半日だけど)休日出勤後に帰宅すると、ブツが届いてました。

(半日だけど)休日出勤後に帰宅すると、ブツが届いてました。今日は祝日で休みの筈でしたが、お昼前から約半日ほど仕事の為に出勤してました。

せっかくの休日でしたし、天気良かったので、早朝ツーリングに行って、そのままバイクで出勤してきました。

仕事から帰るとブツが届いてました。
ざっとチェックしましたが、基本的に綺麗で良い商品を落札出来たようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/130475/764638/note.aspx

跳ね石で潰れた?と思われる冷却フィンを地道に修正始めようと思います。
あとコアガードを作りますか。
せっかくの冷却性能高いオイルクーラーでも冷却フィンが潰れていたり、潰れたら空気の通りが悪くなりますしね。
Posted at 2009/04/29 19:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2009年04月28日 イイね!

日経ようやく下げましたねぇ。

下がる下がると思い続けてましたが、ようやく日経下げてくれましたねぇ。

少し買ってあったプットワラントが腐っていて、困ってました。
今日の下げで、持ち直しましたけどね、まだ含み損状態w
買った時より日経下げてるのにね・・・。

持ち株の7839SHOEIも連れ下げしてますが、4/30の前場引けくらいに中間決算発表です。
4/30の前場に決算期待で買い増ししたい気もしますがね。
円高に振れてるのも気になります。
いつもより早いのですが、良いサプライズで出ると嬉しいんですが。


豚インフルエンザも騒動が広がりつつありますが、こっちもどうなりますかね?
GMはいつのまにか事実上の国有化?
クライスラーも怪しいですねぇ。

UAW(自動車組合)が大株主になっちゃうと言うのも変な話ですよね。

GW中にストレステストの結果発表もあるようですしね。
ストレステスト受けた金融機関は事前に増資などの方法を事前に報告しなければいけないようですが、なかなか増資できないところも多そうですよね・・・。
結局国有化される所も多そうですよね。


そうそう追加です。
中国 M2でググってみて下さい。
通貨供給量が激増してますね、M2というのは「中国のマネーサプライM2(M1(現金通貨と預金通貨を合計したもの)+準通貨(解約することでいつでも現金通貨や預金通貨となり、決済手段として機能する金融資産、定期預金など)」

参考
ぐっちーさんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/d/20090427


http://ameblo.jp/bonbon-goo/entry-10246018792.html
Posted at 2009/04/28 21:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2009年04月23日 イイね!

定額給付金

先週ですが、ようやく定額給付金の書類が届きました。
ちょっと遅くなりましたが、先ほど必要書類に記入と、本人確認、通帳のコピーを貼り付けて出す準備が出来ました。

明日投函しますが、一人12000円か、自動車税の足しにしておしまいですねぇ。
ETC定額1000円もありがたいですが、本当に景気対策になってるのかな?


ETC騒動で手に入らない人に一台余っていた軽自動車登録のETCを貸し出ししましたけど。
GWに四国に帰省するんだけど、四国に渡る高速は高いので、ETCが必要とあちこちの店を回ったらしいのですが、予約すら出来なかったそうで・・・。

貸し出しするETCは補助金使って、送料の500円だけ負担するという最低限の古野電気のETCなんですけどね。
それがあるかないかの違いで、往復かなりの金額差が出ちゃいますよね。

Posted at 2009/04/23 21:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2009年04月23日 イイね!

日経底固い?

アメリカも方向感無いですよね。
日経も9000円は超えられないが、8700円より下には行きませんねぇ・・・。

ザラ場的には8600前半突っ込みますが、切り返してきて引けますよね。
日足チャート見ると、下髭が三日続きますねぇ。
今日は上げるとは思いませんでしたが、後場から一気に切り返して+119 8847ですか。


ここ数日のヨコヨコで、プットワラントが地味に腐ってましたが、
今日の上げで、そこそこダメージ喰らってます・・・。

7839SHOEIは小幅高でしたけど、直近高値から見ると40円(4%ほど)ほど下げてますしね・・・。
中間決算がいつもは5月中旬ですが、今年は何故か4/30に前倒し。

昨年の第一四半期決算が好決算で前倒ししたことがありましたけど、
今回のはどういう意図があるのかな?

ようやく一部昇格?
それとも下落相場では自社株買いはしないと言って、落ち着いた際には株主還元・株価支持を狙っての自社株買いも検討するとは以前言ってたし、もしかして自社株買い?


しかし自社株買いと言えば、少し前に薄利利確した7730マニーですが、自社株買いしてるはずなのに、板が薄いし、自社株買いらしい板がいつも1枚あるのですが利食い売りに直ぐに食われてるようで、その後の補充がない?のか、下落続けてますねぇ。
ホールドしていたら、打診買いした最初の一枚すら含み損被ってました・・・。
薄利でも利確出来ていて良かったです。
また落ち着いたら参戦してやろうとは思ってますが。

けど、相場は下落、為替は円高に振れるとは考えてるのでね・・・。
Posted at 2009/04/23 21:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation