• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月14日

リアの物置き

私のロドスタさんには幌がないんです。
「捨てた」と言った方が分かりやすいでしょうか。

買う前から「幌、水漏れあり」と書いてあったので
ハードトップも一緒に買い、付けていました。

一回だけ車上で幌を広げてみたんですが、
穴だらけだったので、ツレと取って、家の粗大ゴミと
一緒に出して来てもらいました。

と言うわけでリアが空いて、そこに物置ができたんですね。
これが結構広い。でも物が滑って落ちる・・・ので
ちょっと対策を。
他の方のブログを見たりもしたので、それも参考に
やってみようかと。

上手く行ったらいいなw
ブログ一覧 | 家の車さん達 | クルマ
Posted at 2006/01/14 16:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年1月14日 17:20
足跡から来ました(*^-^*)ノ
mintさんはロードスターにお乗りなんですね♪
自分は北海道に住んでますが、幌は必需品です(^-^*;)
以前真冬なのにオープンで乗ってる方がいました‥‥
コメントへの返答
2006年1月14日 17:30
こんにちは。

>幌は必需品です(^-^*;)
ん?エスティマに?ロドスタにも乗っておられるのでしょうか^^。

>以前真冬なのにオープンで
完全防備だと大丈夫なのでしょうか??
2006年1月14日 17:44
あっすいません‥‥他のロードスター乗りの方です(^-^*;)
北海道は雪が多い&激寒なので‥‥
完全防備でも寒いです('-'*;)北海道では昼間でも-10℃はあるので‥‥
コメントへの返答
2006年1月14日 17:51
あ、いあ、わざわざありがとうございます、

>昼間でも-10℃はあるので‥‥
うは・・・「バナナで釘が(ry」の世界ですね;雪国のみなさん今回の冬は色々お疲れ様です;(こっちも毎年少しは積もりますが、その比ではないので;)


2006年1月15日 15:56
<物が滑って落ちる>
1号機はおなじでしたよ。だから物を置くときは、運転席か助手席の後ろにおいていました。
2号機ロドちゃんには、何やらバーが付いていて それのおかげで置いたものは落ちてきませんが・・
コメントへの返答
2006年1月15日 19:37
>運転席か助手席の後ろに
そうそう・・・でも私のはもう運転席の後ろがダメで・・・助手席も居住スペースを確保する為に後ろのスキマがないんですよ;;

>何やらバーが付いていて
そう、それも考えたんですが、こう、小さい物でも落ちないように・・・とか欲が・・・(あ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO店長 
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他 その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation