工業高校の話が出たのでもう一つ。ウチの科には工業高校出の子が半数位いました。やっぱり工業高校だから(?)か、工具の扱いに慣れていました。電気ドリルとかも普通に使ってて(私は学校に入ってから初めてそういう物を使ったので・・・)さらに割りと器用な子が多かったと思います。ある日その科の中でも飛び抜けて仕事が早い子がいて、その子とした話・・・「俺さ、工業で陸上やってたのよ、で、部室の隣が女子の部室だった訳。でさ、当然見たいじゃん?だから先輩達の代から代々コツコツコツコツ電ドリで穴開けてたんよ、で、俺らの代でやっと貫通してさ!ヤッターって思ったら次の日穴が塞がれてた・・・。」・・・またある時は「教室の窓が割れたのよ、で、修理が必要じゃん、授業が封筒作りのバイトだった。」実生活に元づいていたのね。