• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

ヒキコモリハードトッパー②

今日彼氏さんから電話がかかってきました。

「オープンにするんか。」

どうやらこれを読んでくれているようで…。

私:「う、うん…。ちょっと再塗装する事にしてサ…。」

彼:「だろうと思った。お前がハードトップ外すってそれしかないもん。」

…当たりですよ。


元々私の手元に来た時、そのハードトップは黒の極上品でした。
んが、私が夏の暑さに負けて車体と同色(銀色)に塗装…。
しかも一人で外す場合、ホイスト(クレーンの室内版みたいなの)
を使う為、私のやり方だと、どうしても塗装面に触れてしまう…。
なので一回目は付けたまま塗りました。

その後、ちょっと他ごとでたまたまハードトップを外した時、
上から見た私の塗装にビックリ…。なんじゃこりゃ…。
付けている時は分からなかったのですが、外して上から改めて見ると…。
(クリアはキレイに乗っているんですが、その下の銀が!)


まそんな訳で外して塗る事に…。
でも外して塗れば、私一人でその日に付けて帰る事は不可能…。

代車も考えました。あるのはMT1台、AT1台。
でももしその日の夜にでもお客さんに何かあったら…。
ウチは結構年配の方も多い為、MTじゃないと運転できない
お客さんがおられて…。
(もちろんATじゃないとダメな方もおられる)

オープンで帰るしかない。


いや、でも、でも、もしかしたら楽しいかもしれない…しね…;


不安9:期待1(お
の中、オープンで帰る事に決まり。


そんな風になり、とりあえず会社へ行って作業。
(行きにはしっかり食料などを調達)

そしていざ帰り。久々にオープンになった自分の車を見て


…。
…まる見えじゃないか。。いや特に後ろからとか。。
前外した時こんなんだったけ…?

…でももう後戻りはできない。。

いやいやもしかしたら結構大丈夫かもしれないしね。うん。

と、乗り込みました。

「うーん、なんかスースーするなぁ…」

発進、裏を抜け、いざ国道へ。。
っていきなり信号赤…。は、後ろから車が・・・・・。
いつもならそこでキャラメルでも2個くらい食べてるのに
それどころじゃない。もう近くに車が来るだけで
「見られている気がする。見られている気がする。いや
後ろの人は確実に見えてるよね、あれだけ見えるもんね、あああ」
信号がとても長い。いや普通でも長いけれど今日は特に長い。
そうこうしてる間に横にも車が。


信号が青に変わった。

速攻で走る。国道を黙って走る。

信号で止まる度に思う事はただ一つ。「早く変わってください。」
前の車に思う事もただ一つ。「できるだけ速く行ってもらえませんか。」
(後からこの車にはちょっとだけ助けられるんですが^^;)

唯一対向車がいない時だけ何となく気が抜けたような気がしました。
後は風が少し冷たかったので、頭の上の部分が冷たくなった…位でしょうか。
でも、オープン乗りの方には失礼かもしれませんが、正直、

「早く帰りたかった」のが今回の感想でした…;;



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/04 18:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年11月4日 18:33
>…まる見えじゃないか。
そうですw
「オープンカー」ですから・・・

ま、そのうち慣れますよ!
コメントへの返答
2006年11月4日 21:04
本当、、「オープンが気持ちいい!」と言う方々はすごいです!

>ま、そのうち慣れますよ!
すみませんが、既にハードトップを固くしっかり閉じてしまいました!
2006年11月4日 18:47
キャップ&サングラスを(^。^)y-.。o○
 結構気分が、変わりますよー
(私も当初愛用してましたよ)
コメントへの返答
2006年11月4日 21:06
>キャップ&サングラスを(^。^)y-.。o○

ちょ…マジすか。そんなオシャレを楽しむ余裕があるとは…。私は

帽子…似合わない
サングラス…似合わない、運転に支障が出たら…
の理由でハードトップの時でもしないんです…。
2006年11月4日 20:52
こんばんは。

私が一号機ではじめてオープンにしたとき、やはり同じように感じました。いや それ以上だったかも。なにせ一号機は左右ともボコボコでしたから それだけで恥ずかしくて。
ドクドクバクバクでもう汗びっしょりでしたもの。

<丸見え>たしかにその通りです。ですからオープンにする時はトラックやバスから見えても恥ずかしくないように、助手席には変なものは乗せませんよ^^。
コメントへの返答
2006年11月4日 21:10
こんばんは。

>ドクドクバクバクでもう汗びっしょりでしたもの。
やっぱりみんな慣れない時はそうなのでしょうか…。でも、それでも慣れるまでオープンにチャレンジし続けると言うのはすごいです。。
私はまたヒキコモリます。。
正直、「ハードトップ最高」になってしまいました。。

>助手席には変なものは乗せませんよ^^。
えらいです;;私はハードトップの時はもう中なんか気にもせず…。でも、そういう意味で人目を気にした方が、車がキレイになるかもですね。。(メモメモ
なんか、女らしさを感じてしまいましたw
2006年11月6日 23:10
せっかくオープンカーなんだから、引きこもっていては勿体ないですよ。女性が乗るオープンカーってカッコいいですよ。でも自分が同じ立場だったら、やっぱり恥ずかしいかな??

バイクの気分で運転したらどうでしょう(笑)
コメントへの返答
2006年11月7日 19:12
>引きこもっていては勿体ないですよ。

そうなんですよね…でももうあまりにヒキこもっていたが為に突然外に出ると光にやられて死、いや、緊張しまくってしまいまして…。

バイクですか…実は私バイク乗れないんです…(免許の時にちょっと乗った位で…)あ、でもチャリンコなら…?・
2006年12月8日 23:09
ハードトップ塗ったんですね!?
はずして塗らないととんでもないことになるんですか?
コメントへの返答
2006年12月8日 23:52
初めまして、こんばんは^^。

>はずして塗らないととんでもないことになる
詳しい事は長くなりそうでしたのでメール致しました。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HIRO店長 
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他 その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation