• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月13日

父と母とロードスター

2週間位前、私が仕事から帰ると、
台所で父がニコニコしていました。
テーブルの上を見ると、なんと「NAロードスター」のプラモデルの箱!

私:「父さん…!」

父:「作ってみようかなーって^^。」

興味ない興味ないと思っていたので、これはうれしい出来事でした。

父:「銀色に塗らなきゃね^^。」



(…ん?



(いや、今のNBは銀だけど、前のNAは黒だよ?……ハッ。)


もしやお父さんは私のロドスタが「色」しか変わってないと
思っているかもしれない。いや多分そう



正直テールから見たロドスタなんて多分NA、NB、NCどれを
見ても多分みんな同じに見えるだろうし、

父も私もいつもバックで停めてるし、私の方が、お父さんのドミンゴよりも
前寄りに停めるようになってる。。しかも車を停めている所から
家までの道では前に回る事は絶対ない…。


何よりNAの時、助手席に父を乗せた時、ライトを上げていた事があって、
父が「前が見えんなぁ^^」なんてコメントを寄せていた事があったから
その記憶も手伝うとすると、





父の中で私のロドスタのイメージは「NA」。。







…けど…けど…お父さんが戦車やガンダムや飛行機などではなく、
私の車のプラモデルを作ろうとしてくれた心使いはうれしい…!



よ…よし、





『今の私のロドスタが「リトラ」ではなく、
「丸目」だと言う事を悟られてはいけない。』








…が!






バレた。






僅か2週間後…。





実は一週間前に「顔面だけNB2化」などと言う事をやり、
そのあまり物のNB1のライトを箱に入れていました。
そこへドミンゴに乗った父登場…!




父「なんだそれ^^?」



ギク




私「あ、あぁ、ライト?みたいな^^;?」

父、箱の中を見る


父「…(アレ)?」



父、ドミンゴでロドスタの前方へ移動。ライトを見る。



父「…!」






父「…アレもライト丸くしようか^^」





今度は母


新しいNB2のライトが届き、ちょっと自分の部屋で見てみよう♪と
箱ごと持って上がったはいいけれど、
私の部屋は「元物置の改」なので狭く、
しかも私が「片付けられない女」なので、物が散乱&蓄積し、
そんな箱など置いたら私のいる場所が無くなったので仕方なく諦め、

また私がNB2の新品ライトを箱ごと持って降りた時に、
通りがかった母が一言。




「何それ、ゴミ^^?




ゴ…
い、いや確かに私の部屋は散らかっているし、これだけのゴミが出ても
おかしくないデス。


私「いや、これは新品のライトだよう^^。」

母「あ、そうなんだ^^」





また変わって、今度は近くの駐車場で作業をしていた時。

母「ミントーご飯だよー^^」と呼びに来た母に

私「あ、お母さーん、ねぇ、ちょっと見てよー多分良く分からんと思うけど
  こないだライト換えたんよー^^」


母、ライトを見る



母「……^^…?」

母「あ、ピカピカだねー^^。」



私「う、うん^^、新品だからねー^^」




そんな父と母とロードスターでした。





そう言えばさり気無く名前をカタカナにしてみました…
突っ込んでくれたルリマツリさん、eikoさん、どうもです^^。
深い意味はなく、何となくやってみただけなのです;;

ブログ一覧 | 家の車さん達 | 日記
Posted at 2007/03/13 22:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2007年3月13日 22:50
興味が薄い車種の違いが判らない僕と
あまり変わらないです。(爆)

あ ほんとだ。カタカナになってる。(笑)

コメントへの返答
2007年3月14日 20:25
>興味が薄い車種の違いが判らない
あはは^^。車に限らず、興味が薄いとハッキリとした違いがないと分かりませんよね^^;

カタカナ、ちょっとやってみました^^v
2007年3月13日 22:50
こんばんは!お久しぶりです。
憶えてらっしゃいますでしょうか?シケインです。

ほのぼのとした日常が伝わってきて、嬉しい感じ。

でも、失礼ながら、[ミント]さんの御両親は、車には御興味が無いようですね、、、。
後天性のものですかね?[ミント]さんのロド好きは(笑)
あ、彼氏さんの影響か!

失礼しました。また来ます。

コメントへの返答
2007年3月14日 20:31
こんばんは^^

>ほのぼのとした日常
…そうなんですか。他の方にも結構言われますが、実は笑いを取るため、結構推敲して書いていたり;

>失礼ながら
一つも失礼ではないですよ。本当に興味ないですよ。

>彼氏さんの影響か!
「車の趣味」を知ったキッカケは彼氏さんでした^^。でも、彼氏さんがロドを所有する事はないと思います^^。(助手席に座った時、彼は完全に体育座りでしたし。)
2007年3月13日 23:47
お、目頭キリリ顔になったのですねん♪
でも、確かにNB1と2の差なんて、普通の人は判らないですよねw。私だって最初はよく判らなかった・・・(汗
「ピカピカだねー」のお母さんの台詞は、ロド乗る前なら、私も同じこと言っていたかも。。
でも、ライトパカパカNAと、NBは・・・(滝汗
とりあえず、お父さんには、NAのプラモは黒に塗ってもらい、新たにNBのプラモをシルバーで作ってもらうというのはどーでしょう?w
コメントへの返答
2007年3月14日 20:41
>目頭キリリ顔になったのですねん
そうなんですよ~。でも、私もNBに乗るまでは1とか2とかあるのなんて全く知りませんでした。多分私も言われても分からなかったと思います。
プラモデルですが…うーん、ちょっと父の興味が薄れて来ている感じなんですよね…。2台希望はちょっと無理かもしれません…かと言って、もし私が作ったりしたら、窓に色が垂れたり、細かい部品を省略しちゃうと思うんです…。だから私自身、私が作ったプラモデル飾りたくないですしね…。
2007年3月14日 0:19
私の心の中のロドはリトラのNAです

つぎはさりげなくひらがなにしてみてください
みんとみそ・・・ 
コメントへの返答
2007年3月14日 20:44
ここにも「イメージNA」が…。

「みんとみそ」ってそれじゃ「味噌」じゃないですかwミントがどうとか関係ないじゃないですかw
2007年3月14日 1:01
こんばんは。

仕事で疲れていましたがミントさんの
ほのぼのブログで癒されました。

私もeikoさんの御意見に賛成です。
新たにNBのプラモを作って
いただきましょう^^。
コメントへの返答
2007年3月14日 20:46
こんばんは^^

>癒されました
そんな事言われたの初めてです…♪ありがとうございます^^!

>NBのプラモ
うーん、eikoさんにも書いたのですが、どうも父の興味が薄れて来ているようで…。
2007年3月14日 8:07
かわいいパパとママですなぁ^^
ほのぼの~しててうらやましぃです!!

もう少ししたらオープンにしなきゃ(笑)
プラモ完成したら、写真UPしてね!!

 ゆらゆら
コメントへの返答
2007年3月14日 20:51
>ほのぼの
うーん、ここが田舎だし、二人とも結構インドア系なのでそうなるのかも?です^^。

>オープン
うーんうーん…(汗

>プラモ
そうですねー^^。でも、実際はいつになるか分からない状況です^^;;

2007年3月15日 23:02
久しぶりコメント。
まぁ、あれだ。
自分が乗ってるクルマのプラモがあるだけで幸せだ。
HNU13、EP82、L200S。
どれを取ってもねぇYO!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
コメントへの返答
2007年3月16日 20:48
よう。
>どれを取ってもねぇYO!
落ち着け。
そして文房具屋に行くのだ
そしてこれを買うのだ

   
   
   「紙粘土」



…まぁ、あれだ。


自作。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO店長 
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他 その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation