• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

手伝う

今日、友達のタイヤ交換をしました。
と言っても
「ちょっと一人じゃ不安…」と言うので(←こういうのかわいい
一緒にやった訳ですが。


「…かわいい!」

ホイールの穴がボルトと合わずにオタオタしている姿!
これはいわゆる「萌え」…??
軽四のタイヤだけれど、力がないらしく、一生懸命
持って合わせようとしている姿…!
かわいすぎますね。うん。

はっ

…とまあ今回はそんな話じゃないんですが(焦



今回、タイヤ交換をするに当たっての、その友達の姿勢が
すごく良かったんです!と言うか私好み…

姿勢と言っても背筋とかそういうのではなく、
作業自体が私に丸投げではなく、「手伝って欲しい」と言うもの
だったからです。


人によってマチマチだと思うのですが、
私は「一緒になって作業をする」とか、「手伝う」とかそういう人
大大大歓迎なんです。

一人でしかできない作業はおいておいても、
例え相手がその作業をやった事がない人でも、
「分からないからやっといて」より、一緒にやる方が何倍も良いんです^^!


(とか言いながら彼氏さんと作業をする時はほぼ丸投げだったんです
けどね(お  
いや、率先してやっていたので…(ゴニョゴニョ


でも、一緒にやる事によって
・作業中楽しい
・作業の話が早い
・作業自体が早い

とのこの3つの利点があるんです。。
重要な「確認」はやりますが、ただまわすだの持つだのでも
全然違う時とかあります…^^


ブログ一覧 | 家以外の車さん達 | 日記
Posted at 2007/12/30 10:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年12月30日 11:29
あっ よく判りますよ。その気持ち。

時々 整備オフ会なるものがあります。
経験者の元に集まり ごそごそと。
あくまでお手伝いです。
メインは持ち主さんのスキルアップ。
もちろん 僕も楽しんでます。

違うメーカーのDラーに勤めていたので
知らないこともたくさんあります。
そんなときにお世話になる先輩もいるので
僕自身も教えを請う立場なんですけどね。
コメントへの返答
2007年12月30日 11:40
分かりますか!うれしいです!

あ、そう、なので、私は「誰かのお手伝い」とかも大丈夫です^^!(さらにやってくれるとなると…(お)でも、悪いので手伝います…(彼氏さん(?)でも、一人でやりたい人とかいるじゃないですか、そういう時はどうしていいかちょっと困る時があります。

私もメーカーではないので知らない事ばかりです^^。それに社外部品や、加工法とか、案外お客さんの方が詳しい事もありませんか^^?!
2007年12月30日 11:54
こんにちは。
頭の中だけが可愛いルリです。

いいなぁ ミントさん
車弄れて。
まぁ ご職業なので当然なのでしょうが。
お近くだったら率先して手伝いに行って
色々教えて頂きたいです^^。
コメントへの返答
2007年12月30日 12:11
こんにちは
いつもかわいいブログ拝見させて頂いています^^

車いじり…どうなんでしょうか…いじるのが好きな人だったら良いかもしれませんね^^
私はもう仕事が仕事なんで、車好きと言うよりは車普通と言った所です。しかも仕事以外だと面倒ですし…。だからこそ人と一緒が良いんです。

ルリさんが近くだったら、私にできる事があれば一緒にお手伝いしたいですね^^。そしてその後はどこかのおいしいケーキ屋さんで「お茶」とか…(そっちの方が楽しみだったり…(お
2007年12月30日 20:33
社外部品や流用技などは Dラーにいる限り知りえません。今の会社(Dラーじゃないですよ)に移ってから 覚えたことは たっくさんあります。
もちろん ロードスター乗りの皆さんから教わったことも ぎょうさんあります。(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 20:59
でも、ディーラーさんだと、逆に基本を学べるので良いかもです。私はそれが基本なのか、社長の流用なのか分からないです^^;;でも、それで通っているので良いのだと思うのですが。

ロードスターについての知識はほとんどネットかもしれません^^。現実で一緒にロードスターをかまう人って彼氏さん以外いないので。
2007年12月30日 22:28
そう、自分で一所懸命に努力してやってみて、それでもうまく行かなくて遠慮がちに手伝って欲しいなんていうところに魅かれ、「よし、何とかしてやろうじゃないの」っていうか、そこまで気負わなくてもササッと・・・・・なんてこと、ありますよね。
(^^)
コメントへの返答
2007年12月31日 21:02
遠慮がち…^^;までは行かなくても、例えばそれが仕事と同じ事をプライベートで丸投げだとそう思ってしまうかもです;(本当にできない状況なら思わないんですが)例えば時間も力もたくさんあるいい若いもんが頼む時と、おばあさんが頼む時では違いますよね;おばあさんの場合は割とササッと…
2007年12月31日 10:50
その気持ちよくわかりますww
手伝ってとやっといての違いって大きいですよね~(^^;
コメントへの返答
2007年12月31日 21:03
NAOさんもですか^^
やっぱり思ってしまいますよね;やっぱり一緒にやるって違いますよね^^v

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO店長 
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他 その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation