2005年11月03日
古いスバル車
よくありがちな「最初のうちはハリキリタイプ」です(笑)
スバル車をやる機会もありまして、
これはそのお話・・
スバル車と言っても今のスバル車ではなく、
もっと古い、いつだろう、こないだ来たドミンゴは
昭和59年式なんて聞きました。
そしてその古いスバル、ミッションのシフトパターンが
また変わっていて、今で言うよくある乗用車などの
5速のシフトパターンだと、
3の所が1
4が2、5が3、Rが4・・
バックは今のシフトパターンで1の所に押して入れるんです。
(パターンにも「push」とか書いてある;)
そして2は4駆への切り替え。
慣れればそうでもないんですが、最初は手間取りました;
そしてオーディオ。これはスバル車に関係なくなんですが、
グレードによるのかもしれませんが、古い車になると
オーディオはラジオのみなんです。しかもそのラジオですら
ボタンではなく、あのくるくる回して針を動かすやつ。
車でそんなのがあるのは仕事をし出して初めて見たんですが、
案外、こっちの方がアンティークでかわいかったりします。
ブログ一覧 |
家以外の車さん達 | クルマ
Posted at
2005/11/03 21:11:02
今、あなたにおすすめ