明日修理の2台です。ロドスタさんは例のサーモスタットのパッキン交換とフタとケースの面研磨、ラジオの線交換。です。クランクプーリーの後ろに付いてるワッシャーも付けようとして、部品まで頼んだんですが・・止めました。今日先輩と話してて、「今まで問題なく動いてたのは何。」と言われ、確かに。後は今日車検をやった車、タイミングベルト交換も入っていて、その車にもワッシャーが付いてなくてクランクプーリーにタイミングベルトプーリーの跡が付いていたので、「ああ。じゃ、大丈夫かも。」と思って。(ちょっと面倒臭くなった訳では。あ。)ドミンゴさんは助手席側の後ろのスライドドアの外側のノブの交換です。全てが上手く行くように、適当にがんばります。