• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

ブラウザ

最近、IEブラウザの調子がおかしくなり、
すぐにエラー画面が出るようになりました。
色々調べてやってみたけれど、あまり良くならず…

なので、オペラと言うブラウザを入れて、しばらく様子見です…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/06 12:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 13:40
こんにちは。

ブラウザって・・・な、何でしょう?
ブラがうざいんじゃ・・・(汗;)
コメントへの返答
2008年7月6日 15:21
私にもよく分からないのですが、「インターネットの閲覧ソフト」だそうです。ブラがうざ…。もしやルリさん、私の仲間ですか?(謎
2008年7月6日 14:17
以前にIEを使っていましたが、セキュリティに難有りという感じだったので、オペラを一時入れたことが有りますが、なんだか良く判らず、その後Sleipnirというのを使っていますが、軽くて結構使いやすいですよ。

(^m^)/
コメントへの返答
2008年7月6日 15:23
ずっとIEしか使ってこなかったので、他のがどうなのかよく分からなくて…。オペラは他の友達が使っているような事を聞いた事があったのでやってみました。Sleipnirですかー。ちょっと調べてみます。^^
情報ありがとうございます^^。
2008年7月6日 14:44
キャッシュとかって消してみました?
自分もIEだといっぱい開いたりしちゃうとエラーになったりしちゃいますね^^;

あとはIEの7だといまいち良くないとか聞きますね~
コメントへの返答
2008年7月6日 15:30
はい、キャッシュを消すのはやってみたのですが…。苺さんと同じく、いっぱい開くとエラーになってしまいます(汗

IE7については印刷の面では6より向上しているようで、画面からはみ出さないように調整ができるようですが、チェックを入れないとメニューバーが出ないなど、あまり良い噂は聞きませんね。。
2008年7月6日 15:52
そうなるとあとはマイクロソフトに文句言うしかないですかねwww

自分の場合はIEの6を使ってるんですが、いっぱい開かなきゃいいかなってことでそのまま使っちゃってます^^;
コメントへの返答
2008年7月6日 20:07
この間、ゲイツに電話したら
「俺、会社辞めたんだ…」って言われました。

いあ、でも、IE7にしたけど、やっぱりIE6に戻す人もおられるようなので、IE6は結構良いのかもです。私も今使っているのは借り物で、借りた時からIE7だったので…。
2008年7月6日 19:15
IEの7を試した事がありますが、私の環境ではエラーが頻発しましたよ。お友達でも同じ状態の方がいました。そのせいか余り人気ないみたいですねぇ。

私も烏龍茶HIDEと同じくSleipnirを使ってます。能力の低い労働階級パソコンですが、150ページ以上開いた場合でもエラーは出ませんでした。(さすがに動作は重くなる)

色使いやボタンをかわいい感じにカスタマイズ出来たり、後から機能をどんどんつけたりも出来る。使いやすいです。
コメントへの返答
2008年7月6日 20:29
IE7…。
なんだかちょっとIE7がかわいそうに…と言うのは冗談ですが、(お

Sleipnir人気ですね!実はさっき、早速インストールしてみました。まだ使い方がよく分からないのでとりあえずの所は2こ体制で行ってみようかと思います。
しかし150ページも何を開いたのでしょうか。。HALさんの事なので、なにを開いていても驚きませんが…。(虫?
2008年7月6日 21:33
あ~~~~っ!烏龍茶HIDEさん、
ごめんなさい!!

全く面識もないのに「さん」を付け忘れて呼び捨てにしてしまいました!!よく確かめもせずコメントを投稿してしまいました。申し訳ありませんm(_ _)m


・・・・・ところで150ページ以上何を開いたかというとブログのページです。はじめに趣味の合いそうな方のページをまとめて開いておけば、その後は見る作業に専念出来るというわけ。

例えば「写真、カメラ、花」とかのキーワードで検索、一覧が表示されたら「URLの抽出」「複数のURLを開く」で一斉に開く、とかです。

Sleipnirは慣れるまで分かりづらいと思います。私は何となく分かるようになってきたので何でも訊いて下さいね。自分が使いやすいようにカスタマイズできますよ。
コメントへの返答
2008年7月7日 0:19
そうなのですか!

では早速聞きたいのですが、そのキーワード検索はどうやったら良いのでしょうか??一応ちょっと調べてみたのですが、中々分からず…。
あと、スキンのカスタマイズもしたいのですが、8個くらいからしか選べませんでした。どこかに良いサイトでもあればと思うのですが…。
2008年7月7日 16:18
ごめんなさい、私の書き方が悪かったです。キーワード検索はSleipnirと関係ありません。残念ながらみんカラのサイトだとあまり細かくは指定できませんね。

みんカラでも、最初にロードスター乗りのページをド~~~ンと沢山開いておき、それを順番に見ていく、なんて事は出来ます。サイトによっては「負荷になるのでその使い方は止めてください」みたいな警告が出ますけど(笑)
最新のSleipnirには「URLの抽出」機能がありませんが、後からプラグインを追加すれば使えるようになります。

スキンは「Sleipnir Unofficial Extensions Center」というページに40個近くありますよ。

http://w5.abcoroti.com/~suec/skin/
コメントへの返答
2008年7月8日 5:55
早速そのアドレスに飛んでみました^^v
これから少しずつ自分なりにやりやすいようにして行こうかと思います^^

わざわざありがとうございました
m(__)m
2008年7月7日 19:18
↑ 「ブラうざい!」の後に「スキンのカスタマイズしたい」と来たので、どんなことかと興味津々でURL見たら。。。。

上部のバーのデザインのことなのね!

(^m^))
コメントへの返答
2008年7月8日 5:56
なんというオッサンコメ…
(^^)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO店長 
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他 その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation