• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ ン トのブログ一覧

2006年03月18日 イイね!

名台詞

「嫌いじゃないけど好きでもない。」



この言葉は母が若い頃、父ではない男性に告白を受けた時に
断りのセリフとして言った言葉だそうです。


嫌いではない。でもかと言って好きでもない。
物理的に考えると嫌いでも好きでもない。って事は
その真ん中の「普通」になりますが、
同じ普通でも、逆の


「好きじゃないけど嫌いでもない。」


と言われるのでは受け取り方でかなり違う気がしました。
これらを言われた場合、残るのは恐らく2個目、
「好きじゃないけど嫌いでもない。」なら、
「嫌いでもない。」の方。
この場合、好きではないけれど、でも、嫌いじゃない。


嫌いじゃないんだ。と。



受け取り側としては
「えw嫌いじゃないってw・・・も、もしかして見込みアリ?」
中の上くらいに思えそうですが、これがセリフの
「嫌いじゃないけど好きでもない。」 だと




「・・・・・・す、好きじゃないんか・・・・・・。」

中の下。さらに関心すらないように聞こえます。


このセリフ、母は何気なしに言った言葉かもしれませんが、
これを聞いた時、私の中では名台詞になりました。

Posted at 2006/03/18 19:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年03月11日 イイね!

父とロドスタさん4

そろそろノーマルに換える時期がこの辺にやって参りました。

社長が「工場にスタッドレス置けばいいがな」と言って
くれたので、

やったーwと思いながら、「ならばウチのドミンゴさんで
ドミンゴさんのとロドスタさんのを運んで、どっちも
換えよう!(ドミンゴさんのタイヤは持って帰るけれど)

と思っていました。さらに

「ドミンゴさんのATFでも交換しようかなw」なんてw

社長に言った所OKが出たので、後はお父さんのみ♪


私:「お父さーん。タイヤ換えてもいいよね。」

父:「うん。」

私:「会社で。(30㌔先)」

父:「え、会社?!・・・やらなくていいよ。。だって
   交通手段がなくなるじゃん・・・」

私:「・・・ロドスタ乗ればいいじゃん」

父:「いやだよ」

母:「タイヤ換えてもらうチャンスじゃない。ロドスタ
   乗ればいいじゃない」

父:「いやだよ。スタッドレスでいいよ。」



またしても撃沈。本当に嫌なんだな;
でもスタッドレスずっとだとまたすぐ買う羽目になるし;;

実は前に父が知り合いからドミンゴさんに履かせるために
どっからかノーマルのタイヤ付きのホイールを4本タダで
もらって来たのがあるんです。何とか履かせたい;

けど今スタッドレスで履いてるのが155の80
もらってきたやつが165の65

およそ1.7センチ・・・大丈夫かなぁ
165ならベストは75なんだけどな・・・
結構バリ溝だから買い換えるのも・・・



Posted at 2006/03/11 22:50:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年01月11日 イイね!

かぜ

先週から家族が風邪を引いています。
一人は完全復帰したものの、他のみんなはまだ引いてます。
一時インフルエンザじゃないかと本気で心配してましたが
少しずつ回復しているようです。(良かった・・・)








私?なぜか元気なんデスw







「○○はカゼひかない」







急にノドが痛く(ゴホゴホ


Posted at 2006/01/11 21:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年01月07日 イイね!

忘れっぽい

私も結構忘れっぽいんですが、母も結構なものらしく。

こないだ母が
「お母さんこないだ服を整理してたら、こんなのあったっけ?
って言うのが出てきてさー」

こういうのが結構あるらしく、私は思い切って
「多分お母さんの頭の容量と、収納してる容量が
合ってないんだと思う。私みたいにガツンと捨てて、
収納してる容量を小さくすれば丁度良くなるんじゃない?」
と言いました。

でも多分やってないと思う。。
さらに母の実家に行った時、台所の引き出しに
封を切ってない同じようなフライパンが3つあったし。。

遺伝か。。



私も・・・;


Posted at 2006/01/07 18:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2005年12月18日 イイね!

おばあちゃんの雪話

今日朝、近くのスーパーで朝からたまごと油が
安売りだったので、おばあちゃんに誘われて
ロドスタに乗って行きました。

5分位早く着いたのでおばあちゃんと「雪」について
喋ってたんですが。


「いやー、昔私らの住んでた所は雪がすごくてね、
ある日郵便屋さんがそれで亡くなったんよ。」


聞くと郵便屋さんが郵便物を配達中、大量の雪が
郵便屋さんに落ちてきて、亡くなったそう。


「それが半分からこっちは郵便物が届いていたのに、
向こうは届いてなかったの。で、姿も見ないし、
どこに行ったんだろ。と思ってたら、雪が解け始めた時か、
たまたま雪が払われた時か、中からその郵便屋さんが出てきた
らしいの。

もし、そこが人通りの多い所だったらすぐに発見された
かもしれないけど、雪の日なんて誰も出てないから
見てた人なんていないじゃない、だから雪が解けたか
払われたりするまで分からなかったの。」




寒い冬にちょっと切ない話でした。

Posted at 2005/12/18 13:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HIRO店長 
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他 その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation