2005年11月18日
久しぶりの故障です;
(前は立て続けにずっとだったので)
右前のハブにガタが。
通常走行では分かりませんが、ハンドルを
右に切って、ゆっくり出ると、ちょっとだけコトコト
言ってたんですねー。
最初タイロッドエンドかと思った;
でもタイヤを揺すってみて、ハブと判明。
このハブ、ハブとベアリングが一体物なので
交換は簡単なんですが、実は何気にちょっと
高い。。んです。
でも毎日の通勤距離が結構あるので、換えます。
月曜に注文です。
Posted at 2005/11/18 20:55:01 | |
トラックバック(0) |
家の車さん達 | クルマ
2005年11月18日
という訳で今日。
今日はもう乾いているので昨日の所をちょっと研いで
磨いて、洗車、清掃、納車・・
と思っていたら、昨日指が当たった所の跡が消えてる。
やっぱりシンナーかけたから良かったのかな・・
でもまだやわらかかったから自然に元に戻ったのかも;
までもそれでも艶出しのコンパウンドで気になる所を
磨いて納車しました。
こないだ整備学校の時の先生にたまたま会って、
(その先生は板金屋さん)
自分が板金やってるみたいな話になって
「すごいね!」なんて言われたんですが・・
それは、
もし自分が先生くらいのレベルだったらね
と思いました。。。
実際ヘタです。本当に。
だってまだ始めて半年。
じゃ、どうしてお客さんの車をできるかと言うと、
恐らく、先輩に聞いた話、
自分(私)がやるので安くしている・・??みたい。
まーでも社長も始めた頃お客さんに頼んで
お客さんの車の傷付いた所をタダでやらして
もらっていたと言うのを聞いた事がありますし。
あんまり細かい事を気にしないお客さんなら
これはいいかも??
Posted at 2005/11/18 20:31:31 | |
トラックバック(0) |
↑の板金・塗装編 | クルマ