• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ ン トのブログ一覧

2005年11月03日 イイね!

古いスバル車

よくありがちな「最初のうちはハリキリタイプ」です(笑)


スバル車をやる機会もありまして、
これはそのお話・・

スバル車と言っても今のスバル車ではなく、
もっと古い、いつだろう、こないだ来たドミンゴは
昭和59年式なんて聞きました。

そしてその古いスバル、ミッションのシフトパターンが
また変わっていて、今で言うよくある乗用車などの
5速のシフトパターンだと、

3の所が1
4が2、5が3、Rが4・・

バックは今のシフトパターンで1の所に押して入れるんです。
(パターンにも「push」とか書いてある;)
そして2は4駆への切り替え。

慣れればそうでもないんですが、最初は手間取りました;


そしてオーディオ。これはスバル車に関係なくなんですが、
グレードによるのかもしれませんが、古い車になると
オーディオはラジオのみなんです。しかもそのラジオですら
ボタンではなく、あのくるくる回して針を動かすやつ。

車でそんなのがあるのは仕事をし出して初めて見たんですが、
案外、こっちの方がアンティークでかわいかったりします。

Posted at 2005/11/03 21:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家以外の車さん達 | クルマ
2005年11月03日 イイね!

初ブログ

と言う訳で初ブログです

日記なんて続いた事がなかったけれど
懲りずにまた書いてみようかと思いました・・


今日は仕事が休みなので昨日の事でも・・

昨日は事故した車の板金塗装をしておりました
と言っても今週の月曜から取り掛かり始めたの
で、もう昨日は取り付けるだけだったのですが。

ところがどっこい、今回一番時間がかかったのが
この「取り付け」だったんです。。

右の前のフェンダーの前、ライトのすぐ横
ら辺りに右からきた車と接触。
みんながみんなそうではないと思うんですが、
なので前が全体的に左によれてしまってたんですね・・
社長のアドバイスで一応板金で上だけ右に引っ張ったり、
塗装の前に仮で当ててみたりしたんですが、
やっぱりしっかりみんな付けようとするとズレが出て
きますね・・

だからバンパーを取り付ける金具をずらしたり、
ライトを押して入れたり・・もー細かい所は
気合で付けたり・・結局一日かかってしまいました・・
(新人なので余計かな・・)

それでもお客さんが「早く乗りたい」みたいな
事を言っていたので終わってから急いで納車。
(5時半くらい?)

予定より早めにできあがって、(社長がちょっと納期を
長めに言っておいてくれた)
お客さんも喜んでくれて良かった良かった。

Posted at 2005/11/03 11:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 345
6 7 89 1011 12
13 1415 16 17 1819
2021 22 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

HIRO店長 
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他 その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation