• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ ン トのブログ一覧

2006年07月28日 イイね!

褒められて…

今日、セルフのガソリンスタンドで給油をしようとしていると
向こうからスタンドのおじさんが。


私:(え!あ!私結構ここに来るから給油の仕方分かるよ、分かるyo!あああ;)


心の中で唱えていました。


するとおじさん、おもむろにタオル置き場にタオルを…

私:(なーんだ;ほっ

おじ:「…外車?」

私:「へ!」
↑一瞬何か分からない

おじ:「この車外車なの?(にっこり」

私:「いや、あ、あの、これは日本車なんですよ、が、外車じゃないんですよ、」
↑うつむいてかなりしどろもどろ

おじ:「へー。かっこいいねぇw」

私:「え!あ、ああのそそそうですか??」
↑しどろもどろMAX


おじさん向こうへ。


その後の記憶があんまりありません。
びっくりしました;ロドスタに乗っていて、ロドスタに
ついて話しかけられるのが初めてだったので;;
あああ;でもあんなに褒めてくれたんだからもっと
愛想良くすれば良かったぁ;;
(仕事中にお客さんと話す時は大丈夫なんですけどね…)

ああ、でも「かっこいい」のかwwそうかぁww





Posted at 2006/07/28 21:46:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家の車さん達 | 日記
2006年07月15日 イイね!

遠出

同じタイトルで;

はい、今日から3連休で…。

遊びに行って参ります。。

コメントの返事、遅れるかもしれませんがヨロシクです^^。
Posted at 2006/07/15 13:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2006年07月15日 イイね!

入り浸り

ええ…最近毎週末入り浸ってます。


工場に。



いえ、仕事をしている訳ではないんですよ、



自分の車デス。



何をしているか。

色々…トラブルだったり、自分の都合良いようにしたり…。
家だとどうしても何かあった時、無い工具がある…。


「工場へ行こう。」
(一応前日に社長には一言断りを入れて行きます^^;)


もう登録(金曜日)したその週から…。
部品取り→部品取り付け→調整(修理?)→塗装→磨き
などなど…土曜にやったらもう日曜はやらない。とか
ダラダラやっていました;

もう大体OKなんで来週は無いことを願います。(暑い;


調整と言うか修理はなんと純正のホイールが
ハブから外れなかったんです;
ホイールの中の穴の径と、ハブのセンターの丸い奴が
丁度ピッタリの大きさで…

納車した時に履いていたSSRが
ハブのセンターより大きい穴のホイールで、しかも
ハブが丸出しだったために錆びたようで…。
(でもNAの時も一つだけこんな事があったような…)

とある所で聞いて、
ペーパーで磨いて、ベアリンググリスをガン塗りして
やりました。(むしろセンターにも盛ってやりました。
遠心力で飛ぶかなと思って…。(謎;
ペーパーで磨くのはokだったんですが、
グリス塗るのは新鮮でしたw

作業時はカポカポ外れるようになったんですが、
冬、スタッドレスに履き替える時大丈夫かな;




Posted at 2006/07/15 13:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家の車さん達 | 日記
2006年07月15日 イイね!

パール

入って1年半。

パール暦1回。


「ちょっとここ傷付いてて、またの機会についでに直すって
言ってたから直して。」


スズキのエブリィ走行8,000。ほぼ新車…。

今回はそのエブリィはドアとリア辺りを直すやつだったのですが、(事故)
ちょっと他の仕事が忙しい為に外注へ。

戻って来たエブリィのリアバンパーの傷を直す事に…。
(これは事故ではなかったので直さなかったのかな?)


後ろからちょっと当たったらしく、後ろはちょっと凹んで
上がちょっと盛り上がってる…。

ヒーターで熱を当てて盛り上がりをへこませ、
少し研いでパテを…。そしてサフェーサー…

問題は色。

パール、パールって私まだ一回しかやった事ないよ;
やり方は覚えてるけど…;大丈夫かな;;

あ!こんな所にも小傷が;;ここまで塗ると
ぼかしも含めて3分の1は塗らないと;;

何とか、そーっと、そーっと、特にぼかしは
注意しながら塗りました;


何とかなったけど…;
ブースが欲しい…





Posted at 2006/07/15 12:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ↑の板金・塗装編 | クルマ
2006年07月04日 イイね!

Playz DS Lite 当たるぞ!

1. ブリヂストンのPlayzというタイヤを知っていましたか?

知っています…。


2. 「仲間と楽しむ人生に欠かせないことがある」を見ての感想は?

登場人物の設定が、私にとって別世界の人過ぎてちょっと…;
もうちょっとこう「近所のオッサン」とかそういう感じの
方が私は…


3. Playzの印象はどんなものですか?(実際に装着した車を乗った事がある人は感想を)

その新品が、今乗ってるNB8の純正14インチに付いています。
確かにフラフラしないし、静かだし、乗り心地もいい…。
けど、「信号で止まっていざ左に曲がる」とか、
結構急な曲がり角を曲がる時、かなりゆっくり曲がるのに
リアタイヤが「キュッ」ってよく鳴ります。
(付けてから現在まで走行が大体1000㌔)
今までNA6に乗っており、別のタイヤでしたが
こんな事はありませんでした。
滑りそうで怖いので、走行中、普通のカーブでも
さらにゆっくり曲がるになりました。


4. あなたのカーライフにおいて「FUN」な事(もの)とは、何でしょうか?

これから遊びに行く時に乗ってる車の中



※この記事はPlayz carview特別企画について書いています。
Posted at 2006/07/04 20:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言(スルーで・・・ | その他

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

HIRO店長 
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他 その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation