• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ ン トのブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

ヒキコモリハードトッパー②

今日彼氏さんから電話がかかってきました。

「オープンにするんか。」

どうやらこれを読んでくれているようで…。

私:「う、うん…。ちょっと再塗装する事にしてサ…。」

彼:「だろうと思った。お前がハードトップ外すってそれしかないもん。」

…当たりですよ。


元々私の手元に来た時、そのハードトップは黒の極上品でした。
んが、私が夏の暑さに負けて車体と同色(銀色)に塗装…。
しかも一人で外す場合、ホイスト(クレーンの室内版みたいなの)
を使う為、私のやり方だと、どうしても塗装面に触れてしまう…。
なので一回目は付けたまま塗りました。

その後、ちょっと他ごとでたまたまハードトップを外した時、
上から見た私の塗装にビックリ…。なんじゃこりゃ…。
付けている時は分からなかったのですが、外して上から改めて見ると…。
(クリアはキレイに乗っているんですが、その下の銀が!)


まそんな訳で外して塗る事に…。
でも外して塗れば、私一人でその日に付けて帰る事は不可能…。

代車も考えました。あるのはMT1台、AT1台。
でももしその日の夜にでもお客さんに何かあったら…。
ウチは結構年配の方も多い為、MTじゃないと運転できない
お客さんがおられて…。
(もちろんATじゃないとダメな方もおられる)

オープンで帰るしかない。


いや、でも、でも、もしかしたら楽しいかもしれない…しね…;


不安9:期待1(お
の中、オープンで帰る事に決まり。


そんな風になり、とりあえず会社へ行って作業。
(行きにはしっかり食料などを調達)

そしていざ帰り。久々にオープンになった自分の車を見て


…。
…まる見えじゃないか。。いや特に後ろからとか。。
前外した時こんなんだったけ…?

…でももう後戻りはできない。。

いやいやもしかしたら結構大丈夫かもしれないしね。うん。

と、乗り込みました。

「うーん、なんかスースーするなぁ…」

発進、裏を抜け、いざ国道へ。。
っていきなり信号赤…。は、後ろから車が・・・・・。
いつもならそこでキャラメルでも2個くらい食べてるのに
それどころじゃない。もう近くに車が来るだけで
「見られている気がする。見られている気がする。いや
後ろの人は確実に見えてるよね、あれだけ見えるもんね、あああ」
信号がとても長い。いや普通でも長いけれど今日は特に長い。
そうこうしてる間に横にも車が。


信号が青に変わった。

速攻で走る。国道を黙って走る。

信号で止まる度に思う事はただ一つ。「早く変わってください。」
前の車に思う事もただ一つ。「できるだけ速く行ってもらえませんか。」
(後からこの車にはちょっとだけ助けられるんですが^^;)

唯一対向車がいない時だけ何となく気が抜けたような気がしました。
後は風が少し冷たかったので、頭の上の部分が冷たくなった…位でしょうか。
でも、オープン乗りの方には失礼かもしれませんが、正直、

「早く帰りたかった」のが今回の感想でした…;;



Posted at 2006/11/04 18:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月02日 イイね!

ヒキコモリハードトッパー

実は明日だけ、ちょっと、車をオープンをする事になりまして…。
(明後日の朝も若干オープンなんですが、そこは朝なのでOK。)
NA,NB通じて過去に2度程オープンにした事があったのですが、
1度目は学校の校内で、2度目は朝方だったので大して問題なかった
のですが、今回はどうしても昼になりそうで…。
ずっとハードトップの中にヒキこもっているためか、
ちょっと今から緊張していたりして…。

あの、ちょっと人が多い中オープンにされた方にお伺いしたいのですが、
やっぱり見られますか?オシャレはした方がいいですかね?
音楽とかは外に聞こえますか?



Posted at 2006/11/02 20:19:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月28日 イイね!

自分で…

ウチのお客さんには昔車関係だったとか、ある程度はできると言う人が
少なくありません(昔からのお客さんですが…)

なので、そういうお客さんに対しては社長も容赦ない時もあり…


以前車をお買い上げのお客さん。
前の車のアルミホイールを使いたいらしく、今のタイヤ(バリ溝)と
組換え(ホイールからタイヤを外してする交換)との事でした。
で、今の鉄ホイール(キレイ)には
スタッドレスを履かせたいとの事で。
私が社長に「やりましょうか?」と言うと、
社長は「いや、あの人は昔やってたから自分でやるよ。」との事だったので
そのままに。

そしてそのお客さんが車を取りに来店。(ちょっと忙しい時)

お客さん:「さ、じゃ、組み替えてもらおうかな。」

私:「え?あ、」

社:「自分でやろうよ。」

お客さん:「え…だってそっちだって工賃取れないと困るでしょ」

社:「いや、工賃なんかいいからさぁ」


やってよやってよの会話。



結局お客さんが前のアルミを今のに「付け替え(ホイールごと交換)」
だけして一言。

「組み換えはね、またね、気候が良くなってから、ね^^。」


組み換えが面倒だったと推測。



またあるお客さんとの会話。

お客さん:「今はシャシ塗装ってシャシしかしないんだねー」

私:「え?」

お客さん:「昔は下全部塗ってたよー。こうしてねー。(塗るしぐさ)」

私:「へーwお客さん前こういう事されてたんですか^^?」

お客さん:「うん、ここでやってた^^。」

私:「あ;」


思えば前、社長が

「昔ワシ一人だった頃は自分の車の簡単な作業はやってもらってた。」

って言ってたな…。
でも確かにやってもらうのは結構いいかも…(お
です;(特に忙しい時;


Posted at 2006/10/28 20:54:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家以外の車さん達 | 日記
2006年10月28日 イイね!

ちょっとかわいそうなお客さん

ウチの会社によく来るお客さんの話…。

修理や車検に入れてくれるんですが、
取りに来られるのが異様に早い。
いや、早いと言うよりむしろ



寝てる。。



方がおられます。いつもいつもではないんですが、、
以前にも、そのお客さんの車を修理していて、
もうそのお客さんは代車に乗って帰られたと思って、
事務所の方に大声で入ってしまった時、
ふっと見ると、事務所のソファーで横になってるお客さん…!
しかも寝てる…!コソコソしゃべりました。



こないだも車検で帰ってみると、、もう居る…!
14時の約束なんですが、まだ12時…。

これはさすがに社長も
「ちょっと昼飯くらい食わしてやってよ」と言ったらしく、
私は奥で昼休憩に。

しばらくすると



「…んごー……んごー…」



イビキが聞こえて…。

最初は社長かと思ったのですが、(たまに目をつぶって寝てた事が
あったので)どうやらお客さんのよう…。


そして昼休憩も終わり、納車の準備も済み、お客さんにお渡ししてひと段落。



その後社長に聞いた話

私:「あのお客さんいつも早いですね。よく寝ておられますし…。」

社:「うん…居場所がないんだろう…」

私:「?」

社:「家に帰れば『何してんの!』って奥さんに怒られるらしいし…
   あのお客さんともよく飲むんだけど、飲んだ後帰ると、
   どうやら2階から家に入ってるらしいんだ」

私:「?」

社:「いや、街中だから、よその低そうな屋根見つけて、それつたって。」

私:「カギは…」

社:「…。」


そのお客さんは社長もやっておられる(私の中では仕事も頑張ってると言う感じ)くらいなのに…。
その日の車検も、自分のじゃなくて娘さんのやつだし…。

もう次はまくらでも用意しといてあげようかな。。




Posted at 2006/10/28 20:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家以外の車さん達 | 日記
2006年10月01日 イイね!

化粧

久しぶりのブログですv。

今日はちょっとうれしい事があったのでv。
詳しくは書けませんが、このまま上手くいくといいと思います。


ちょっとルリさんの所からネタを拝借致します。


「化粧」についてですが。

私は全くしてません。と、言うかしなくなりました;
元々、肌が弱くて、ファンデーションは無理なのですが、
それでも数年前までは一応アイライナーだのアイシャドウだの
をやっていたのですが…。

まず衰退したのが整備の学校に入ってから。
「特に誰も見てないだろ。」と思って…。
その頃で既にアイライナーを上まぶただけに入れるのみ。
でもまだその頃はもう一人の女の子がいたので、
その子がきちんと化粧(圧化粧ではない)をする子で、
唯一私が化粧をして行ったら気づいてくれる子だったので…
(さすが女の子^^v)
男子は全く気付いてなかったみたいです。

でも、私の代の男の子はかなりのお洒落さんが多かったです!
ちゃんと髪とかもワックス?とか付けて立たせたり、
香水とかも付けてたし、服とか靴とかも結構高いの
持ってたし、財布でもコーチとかヴィトンとか持ってる子も;
正に今時の子!って感じでした。
でもいい子ばっかりでした^^v

話がそれましたが。
まあ、そんな環境に居ながらも、
私の化粧度は下がりっぱなし…。
仕事をするようになってそれは底辺近くに達し、
しまいには日焼け止めのみになってしまいました;
でも、たまにスチーム(高圧洗浄)の水とかが顔にモロに
かかったりする事もあるので逆にしてない方が良かったり;

…。さらに幸いな事に彼氏さんが何も言わないのを
いい事にデートでも何もせず…。

が!さらに加速させる出来事が!


それはこないだドライブをしていた時、
前から一台のライフが。中に乗っていたのは女の子。
でも顔が半分しか見えてない。
そこで彼氏さんが一言。



「こわい」



私:「え?」

彼:「顔が半分しか見えてない」

私:「それは仕方ないよ」

彼:「目の周りが黒い」

私:「?」

彼:「目の周りが黒いメイクが苦手なんだ…。」




私が化粧をしない事は多分しばらく続きそうです。






ルリさん
今トラックバックやってみたのですが、
やっぱりダメでした;
関連URLですみません;
Posted at 2006/10/01 19:04:49 | コメント(5) | トラックバック(1) | 服など | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HIRO店長 
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他 その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation