2006年05月09日
今日は私の誕生日でした。
ウチは小さい頃から誰々の誕生日だからと言って
盛大にパーティーとかをやるウチでは無かったので、
(↑あ;別に家庭のゴタゴタとかそういうのでは無いですよ^^。)
だから自分の誕生日でも
そんなに特別な気持ちは特に無かったりします。
でも、ここまで生きて来れたのは、家族や周りのみんなの
おかげだと思っています。だから、今日は私の祝いと言うより、
ここまで育ててくれた家族や周りの方々に感謝の日です。
今までありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2006/05/09 20:57:49 | |
トラックバック(0) |
生活の話 | 日記
2006年05月07日
最近ちょっと実感する事がありまして・・・
連休初日、遊びに行って帰ってみると部屋がキレイ・・・
母が
「掃除機かけて布団干して置いたよw」
フトンからは太陽の香り。小物も箱にまとめてあって
こんなキレイな部屋いつ振りかしら。。
私:「ありがとう・・・wあ、でも何で片付けようと思ったの?」
母:「キレイな部屋での気持ちよさをmintが覚えて、
それを維持しようとするんじゃないかと思って。
それに前から気になってたし。」
と。。自分では全く気になって無かったyo・・・
連休3日目(くらい?)
ツレさんがウチの家で洗車してた時。
連:「お前も車汚いんだからついでにやりなよ」
私:「いいよ。面倒だからアトデヤルヨ・・・」
連:「・・・。」
もう!と言う感じで私の車を洗い始め、ふき取りまでしてくれ
ました。。(あまりに悪かったので私もツレさんの車の
ふき取り少しやった・・・)
親に部屋を掃除してもらい、彼氏に車を洗ってもらったこの連休でした。
ははは。。
Posted at 2006/05/07 21:42:21 | |
トラックバック(0) |
生活の話 | 日記
2006年05月04日
これは・・・好きと言うよりもう生活の一部・・・のようになっています・・・。
HAL_71 さんから
「納豆を食べていますか」の質問が寄せられました・・・
とても食べております。むしろ
毎朝食べております。。
おかげでウチの冷蔵庫には3~4パックが1セットになっている
納豆が常に3、4個必ずあります・・・。
納豆なら何でも好きですが、実は「ひきわり」も
好きです。 何と言うか普通の「粒」よりも
若干香ばしいような。
以前何だか「高級納豆」みたいなのを食べましたが
それは粒が大きく、しかしやわらかい。
「大きいのにやわらかい」だから高級だったのか・・・
でも個人的には粒は小さい方が好きだったりします。
でも昔に比べたら納豆もかなり小粒でやわらかく
なったような気がします。しかも割りとたくさん入ってる。
昔は今の2分の1くらいの量で、しかも大粒で
硬かった・・・
それを食べていた頃はそうも思いませんでしたが、
今のを食べているとあの納豆はちょっと・・・と
思ってしまいます。舌が肥えました。
納豆にかけるタレですが付属のを使います。
また昔の話ですが昔は家の醤油をかけていました。
しかし醤油だと濃すぎて納豆がさらさらにならない・・・。
今の納豆のタレも進化しました。。
青じそ入りだったり、大根おろし入りだったり・・・
はっきり言って大根おろし入りはあんまり変わらなかった
気がします。多分大根おろしが納豆に比べて少ない為
だと思われます。もっとどばっと入れればおいしいと
思うのに・・・。。
青じそ入りはおいしかったです。しその風味がいいです。
タレはご飯にかける時には全部、納豆だけを食べる時には
半分くらい入れます。最近食べる納豆には「かつおだし」
とか書いてあるタレが付いていますが、個人的には
少し甘めのタレがいいです。
混ぜ物も色々やりました。
マヨネーズは割りと良かったかもですが、
粘りが強くなりました。
ふりかけもやりましたが、これもタレがいらないので
粘りが・・・
かつお節は・・・あんまり変わりませんでした;
(タレがかつおだしだったので・・・)
わけぎは以前まで入れていました。さらにその前は
「温泉卵とわけぎ」と言う私的にはゴージャスバージョンで
食べていました。
今はそのままを食べています。(カラシは入れたり入れなかったりです。)
「納豆ふりかけ」なんかも食べましたが、やっぱり
普通の納豆が私は好きです。
ご飯にかける以外にパンややきそば、味噌汁、など
いろいろやりましたが、やっぱり何もない普通の白い
ご飯が好きです。
以前母がパンの上に納豆を乗せ、その上にチーズを乗せて
トースターで焼いて食べていたので食べてみましたが
チーズも味が濃いのでパンだけだったら良かったかも
と思いました。
おわります。
Posted at 2006/05/04 00:45:01 | |
トラックバック(1) |
食べ物 | 日記
2006年05月03日
終わりました。
朝9時にコンビニで友達が「硬化剤」を持って来てくれて・・・w
始めたのは9時半くらいからでしたw
最初はトランクも付けたままでやってしまおうかと
思ったのですが、、その下のリアバンパーも塗装で
マスキングが増えるのも面倒だったので取って。
今回トランクはちょっと板金も・・・。
私の車は前に純正で羽みたいなのが付いていて
嫌だったので取ったら穴が・・・
しかも取る時に若干強引に取ったので
ちょっと穴の周りが膨らんでて。。
ホームセンターのパテで水漏れ程度に塞いだり
適当にスプレーで吹いてたのでそれもキレイに。。
と言ってももう自分の車なので結構適当;;
まーパッと見大丈夫そうならいいや程度になりました。
でも今回一番びっくりしたのは車の色でした。
マツダのブリリアントブラック(PZ)は基本の色が
AUの黒、ただ一色だったんです。
調整の色も白のみで調整・・・(してないけど・・・
とても楽でした。
ある程度は固まったものの、まだ明日までヘタに
触れないなと思ったので他が泥かぶりな中、
トランクとリアバンパーだけ異様に黒い状態で
帰ってきました。
Posted at 2006/05/03 18:35:15 | |
トラックバック(0) |
家の車さん達 | 日記
2006年05月02日
今日はうれしい事が2つありました。
一つはあきらめていた車検の車が通った事。
もう本当、ダメかと思っていましたが
何とか検査に行ける状態に。(明日から連休だし;)
そして通った!!
本当、今日みたいな結構ギリギリの車(純正のままなのに
ギリギリや、仕事仕様でギリギリなど)が
通った時は本当にうれしいです。良かった・・・。
あとは連休中に自分の車を塗装しようと思ってたのですが
思えば絶対必要なAUの「硬化剤」があとわずか・・・。
もし連休明けにいきなり板金とか入ってきたら
連休中に使うのは無理だ・・・。
と思って、塗料屋さんに電話するも繋がらない;(休み?)
こうなったら・・・
整備学校時代のもう一人の女の子の所(自営)たしか
塗料AU使ってたような・・・
頼んでみました。
「あったよーw」
やったー!
塗装できなくて死ぬ訳じゃないですが、ラッキーでしたw
Posted at 2006/05/02 19:30:33 | |
トラックバック(0) |
家以外の車さん達 | 日記