• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラ乗りタケチャンのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

MAZDA3試乗レポート

昨日は休みでコストコに



行き

暇なんでふらっとMAZDAに



MAZDA3を10㎞位でしたが試乗に行きました。

当日は雨で轍には水が溜まり川状態でしたが、室内は静かでフロントガラスに打ち付ける音しかしていませんでした。

水溜まりに入っても微かに水がかかったかなという位静粛性が高く驚きました。

エンジンは1.5㍑の6速AT、街乗りでは全くの不満は無しでいつシフトアップしたか分からない位スーッと加速して気づけばけっこうなスピードが出てました。

足回りは良く出来ていてハンドルのセンターがしっかりあり、ちょっとしたワイディングに入り右、左に切れは素直に車が向きを変えしっかりしていて腰砕け感はいっさい無し、G-ベクタリングプラスも違和感は無く満足。

ただし、唯一の不満は出来が良すぎて弄るところが見当たらないという所です。

少ししか試乗してませんが第一印象はそんな感じです。

各ジャーナリストの試乗レポートを見るともう少しパワーが欲しいと書かれてますが個人的には十分ですがそう感じるかも知れません。

自分はいつも下位の軽自動車エッセに乗っているので、すべてが上質で贅沢な作りで異次元でした。

気になる方は試乗をおすすめします。

試乗を終えてエッセに乗ったらはぁ~とため息出ましたがこれはこれで楽しい車だと思いました。
Posted at 2019/06/28 23:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

impactblue番外編さくらんぼ狩り

impactblue番外編さくらんぼ狩り皆さんこんばんは。

昨日、impactblue番外編さくらんぼ狩りが行われ参加してきました。

土曜日に水信玄餅が食べたくなり午前7時に整理券を配るのでそれに間に合わせるべく金曜日の夜に出発。



無事に1番札ゲット

今年も食べれました。


時間があったのでほんの少し緑化悪路の林道に入り歩いて往復40分。

お昼は山梨の大盛りで有名なぼんちさんへ、


煮カツ丼を頂きます。

ここはこれしか食べたことありません。

他のメニューは怖くて食べれません(笑)

あと大食いYouTuberが挑戦していました。

夜は健康ランドで一泊。

さくらんぼ狩りする農園さんに到着、自分は現地で高速組と合流、自己紹介して

駐車場が青く染まります。

30分食べ放題開始、赤くなった実をパクつきます。

実はここの農園さん去年桃狩りでお世話になった農園さんでさくらんぼ狩りの前に黄桃を頂きました。



その後はハーブ庭園 旅日記さんを散策。

お昼のビュッフェ食べて放課後までガッツリと参加して帰路に途中で死んだように爆睡(笑)

目が覚めるとすでに明るく

コメダでモーニング食べて地元の峠道を気持ちよく走り帰宅。

参加された方々お疲れさまでした。
Posted at 2019/06/17 20:45:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年05月29日 イイね!

impactblue群馬ツーリング

impactblue群馬ツーリング皆さんこんばんは。

日曜日にimpactblue群馬ツーリングに参加してきました。

土曜日の仕事終了後一路群馬へ今回は峠越えのツーリングになるため

ポテンザRE71-Rを履いて参加。

諏訪湖SAでなんか挑発的なメニュー発見。



敢えて大盛りを注文

あっさりと食べて(大したこと無かった)www

諏訪湖SAは温泉もあるのでひとっ風呂、そして八ヶ岳PAで仮眠。

寝ている隙にimpactblueのメンバーに盗撮www

高坂SAに午前4時頃到着

ぞろぞろメンバーが集まり伊の蔵レザーさんのimpactblueキーホルダーを受け取り現地組の待つみかげ原展望台駐車場へ

そしてimpactblue名物中古車止め(笑)

メンバーが揃ったので足尾銅山へ

トロッコで入って見学出口でダジャレ(笑)

見学終了後、自己紹介さらっと流したら元気ないって心配されたwww



恒例の記念撮影したらいろは坂経由金精峠越えの水上ホテル200へ。

途中メンバーさんに撮って貰いました。(ちゃっかりカメラ目線)

ここでポテンザの威力発揮楽しく2時間半走りホテルで昼食。

放課後まで参加して帰路に、いっつも高速乗ると睡魔が襲い速攻で爆睡(笑)

帰りは浜松で



餃子食って帰宅しました。

参加された方々、撮影された方々お疲れさまでした。

次回はさくらんぼ狩り楽しみです。
Posted at 2019/05/29 20:06:27 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

スパイシー走行会とHEMU解散オフ

スパイシー走行会とHEMU解散オフ皆さんこんばんは。

土日にスパイシー走行会とHEMU解散オフに参加してきました。



天気は怪しかったですがドライで走れました。

第1ヒートでコンマ3秒更新🙌

第2ヒートでコンマ1秒更新🙌



お昼は名物スパイシーカレー

昼からの第3ヒートはこのヒートだけ逆走タイムはこだわらず走行して自分は撤収して目指すはHEMU解散オフが行われている笠置キャンプ場へ

家に眠っていたおひつ

を持って

にこっさんお手製のヘムの旗を刺して完成。

3杯頂きまして

ヘムの官房長官から次期グループの発表

そして時間もそこそこになったので就寝。

翌日はまた

官房長官から今度は英字表記の発表があり解散

毎回恒例のヘピパラアイコンが散らばる絵キショいwww

で帰宅しました。

スパイシー走行会お疲れさまでした。

HEMU解散オフ絡んで頂きましてありがとう御座いました。
Posted at 2019/05/20 18:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

イベント:ダイハツ竜王フェスティバル便乗オフ 2019

皆さんこんばんは。

今日はESSEownersclubの竜王フェスティバル便乗オフに参加してきました。






今年はミラバカさんとの共催となり飛び入り含めて約60台となりました。

今年は駐車場が変わりあたふたとなり展開が遅くなってしまいましたm(__)m



もちろん本会場にも行き昼飯を頂きお土産も買いあっと言う間に閉会式になり二次会の竜王アウトレットへ駄弁り帰宅しました。

参加された方々お疲れさまでした。

「イベント:ダイハツ竜王フェスティバル便乗オフ 2019」についての記事

※この記事はダイハツ竜王フェスティバル便乗オフ 2019 について書いています。

なお今年のESSEfesta2019は10月13日、ぎふ清流里山公園(旧平成記念公園 日本昭和村)で行います。
Posted at 2019/05/12 22:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来年のラリージャパンは5月開催です。」
何シテル?   11/11 18:06
元エッセ乗りでミラ乗りのタケチャンです。よろしくお願いします。 お気軽にタケチャンと呼んで下さい。 申し訳ありませんがフォロー申請は実際会ったことがあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 09:43:20

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前から探していた車が出てきたので乗り換えました。 四駆のマニュアルでいずれは駆動系を ...
その他 秘密 その他 秘密
おっ散歩
その他 その他の危険 ジャンキーコメダ (その他 その他の危険)
みん友さん作製ヘピバラアイコン。 気まぐれで使用。
その他 東濃変◯ハイドラー♪ その他 東濃変◯ハイドラー♪
東濃変○ハイドラー♪№10

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation