
おはようござます。
年末の慌ただしさが続く中、気づけば今年もあと半月となりました。
その1 税金やら、なにやら・・・。
今年の漢字も発表されまたね。
『税』だそうです。
まあ、総理大臣のニックネームが
『増税メガネ』ですから、流行語大賞よりは案外ストレートだったもかもしれません。
防衛費が増
税になるのに、その前にやる減
税がちぐはぐだとか、NISAの非課
税限度額が引き上げられるとか、パーティー券のキックバックがあるのに
税金が原資の政党助成金やってよいのかとか、話題は豊富でしたからね。どちらかと言えば悪い方が多かったですが。
しかし、パーティー券のキックバック問題は、これで済むんでしょうか??
「只今事実関係を精査中です」
↑金額の大きさからみて、調べなくてもわかるでしょ「精査」って細かく調べるって意味ですが
「頭悪いね、これ以上は言いません」(谷川議員)
↑国民に丁寧に説明するって総理大臣言ってますが
「適切な時期に説明します」
↑どう考えても適切な時期って「今でしょ」
「火の玉となって取り組む」岸田首相
↑誰が見ても内閣は火だるま
わかりやすいことを「言えません」と言っていることだけで、うしろめたいことが分かります。
そんな突っ込みどころ満載の与党に、突っ込む立憲民主党は「裏金調査チーム」立ち上げるも主役はパー券不記載の安住(宮城県選出ですが)ときたもんだ。
こんな連中に次年度の予算を審議させて良いんでしょうか。
この場でいったん解散してやり直したらどうですか??
日程的に遅れるのは暫定予算組んでもできるでしょ。
国会議員の皆さんには
「期末手当」約286万円が30日に支給されるそうです。(これだって税金)
その2 どうなるウクライナ
以前から何度も書いている通り、ウクライナの反転攻勢はほとんど進んでいません。戦車が数百両あったって、ミサイルが多少増えても無理な話です。
そんな中、中東の問題が大きくなってきました。欧州は歴史的な後ろめたさからか及び腰、アメリカとイスラエルは国連でも孤立。ウクライナはイスラエル寄りだっただけに立ち位置が厳しい。ハマスの今回の計画は以前から計画されていたものという報道もありますが、なんかハマスのバックのイラン。イランと手を組んでいるロシアが仕掛けたんじゃないかと思うくらいのタイミングの絶妙さ。
アメリカは予算が通らずに支援が滞りそうな雰囲気。大統領選挙も近づき国内にも目を配らやきゃなくなってきました。息子まで足を引っ張ってきた。トランプも裁判を抱えているにしたって共和党内で人気はいまだ絶大。NATOは支援疲れ。ハンガリーはもうロシア寄り。トルコは大統領選挙が勝ちはしたものの、ギリ差だったからなのか以前のような動きはしなくってきた。
今年の冬は、またロシアのミサイルとドローンの嵐がウクライナに降り注ぐんでしょう。そこでウクライナが持ちこたえられるのか?
ゼレンスキーも国内でもめているそうですし。
逆にロシアは勢いづいてきてます。
経済制裁の効果も中途半端でいまだに資源は売れているし、大統領選挙も乗り切れそうな雰囲気。(元々対立候補いませんが)反転攻勢は抑えているだけでも占領地域の確保はゆるぎない。
これから、何か大逆転が起こるかと言えば、素人には思いつかないレベルのものが起こらないと厳しいのではないでしょうか。
来春に、戦車と訓練された兵士の数がある程度揃って、多少のF-16が配備されたくらいじゃ厳しそうです。そもそも砲弾が足りないらしいですから。
ロシアは北朝鮮製の不発弾がたくさん混入している砲弾を滅多打ちしてきてますからねぇ。これじゃガソリンや食料の価格の高騰はしばらく続きそうです。
戯言はいじょ。
先日、腰痛で整形外科へ。
でも今回は別のところへ。
これまでの整形外科は対応も親切で、そういう意味でも不満はありませんでした。
しかし、前回の診断での病名が気になり、自分で調べたら治らないかもという記載も出ていたので心配に。さらに注射打たれても痛みは消えず、出された薬も同じでした。自分の知り合いのツテを頼って、別の整形外科にセカンドオピニオンの意味もあって診てもらった次第。
結果としては、言われた病名について完全に否定はされなかったものの、可能性としては低く、やはりこれまでの病名の方が正しいのではないかというもの。
悪化すればヘルニアになるとのこと。
スキーや自転車は無理のない範囲で続けて良いとのお話にホッとしました。
治療については薬を変えられたのと、注射も変更。
なんか、前とは違う注射で緊張しました。(血圧計やパルスオキシメーターつけながらですから)
でも注射打たれてしばらくしたら痛みは消えました。
もらった薬飲んでしばらく経過観察です。
ということで、自転車は復活します。が、本日は雪が降ってきたので来週からにします。(^^;)
昨日は久しぶりの中華ディナー。
いつもの美香園へ。
ここは安定の旨さです♪
エビチリ
北京ダック
回鍋肉
あつあつの麻婆豆腐
小籠包
大満足でした。
そして、仙台光のページェントも始まったので観て行こうと思いましたが、あまりの混雑と霧も出てきましたんで、昨日は退散しました。
別の日に改めて撮影しようと思います。
帰り道でM-SPO号の車内から信号待ちの時間で撮ったものだけUPします。
おそまつさま。
Posted at 2023/12/17 11:46:40 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記