
はげの歌を聴いて
はげの歌が頭からこびりつき
エンドレスで流れとります(・∀・)
どうも、こんばんわ♪
ネタがないのに更新をしてみます。
関係ないですが、ボクは文章を書くのが「大」の苦手なんですよ?実は(笑)
ネタが無い時は、黙って動画をうpする事にしましょうか( ´,_ゝ`)
というか、ブログアップしなくてもいい罠ですなぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ
ヴァリエッタECR33のマフラー音です。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=V8xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX5jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci80qIZgVPU2ckaql8PNKdGdG7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
この動画はヴァリエッタの納車の日に撮りました。
最後の勇士ですね。
マフラーから白煙が出ていますが
決してタービンブローではございませんので・・
RS-Rのインビディアマフラーです。
保安基準適合、と言っても全くうるさくないです。
車検対応マフラーでも問題なかったぐらいです(^^;
JICのブレットは直間で超爆音でしたが・・
今や(・∀・)イイ!! 思い出ですね。
2.5のターボからの乗り換えでしたので
2.0のNAの全開走行は非常にかったるい加速だった事を覚えております。
今では、そんなことは無いですが・・やはり慣れというものは怖いですね。
なによりもオープンが気持ちよくて、ヴァリエッタは即決でしたけどww
33にもサンルーフはついてましたけど、比べちゃ駄目ですね。
ロードスターから乗り換えた時、サンルーフを開けてガッカリした覚えがあります。
ボクには、走り屋志向より、オープン志向なんだな。と・・
でも33もなんだかんだで結構乗ってましたけどねw
言うことで、3台目はオープンカーに舞い戻ってきました( ゚∀゚)アハ
オープンサイコーですよ♪
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2007/01/19 22:23:55