• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸屯のブログ一覧

2006年05月03日 イイね!

DO IT YOURSELF! resonator~

DO IT YOURSELF! resonator~
エアクリ交換の際にやろうと思っていた レゾネーターの取り外しを今更?ながらやりました ノーマルエアクリの時に外した事があるので簡単ですv そのうち整備手帳に載せますね。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/09 21:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴァリエッタの事 | 日記
2006年04月30日 イイね!

シルちゃんなんてnot大嫌い!涙ではないDIY!

シルちゃんなんてnot大嫌い!涙ではないDIY!
こんばんわ♪ とうとうエアクリを交換してしまいました。 ようやくといった感じでしょうか。 とても簡単にできますので。 ヴァリエッタ&スペS乗りには参考になればいいかなと。 あ、唯一のヴァリエッタのお友達二方行方不明ですねw 整備手帳 エアクリーナー交換 s15シルビアヴァリエッタ編
続きを読む
Posted at 2006/04/30 21:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2006年04月28日 イイね!

物欲剛を制す?(違

物欲剛を制す?(違
今月の車の物欲は 計3点でした。 ちょっとやりすぎたかなと思っている。 パーツレビューも更新しなきゃ。 まだ装着さえしてないのですが。 整備手帳ネタにしよう。 写真はうちのデブハムちゃんです♪ ホッペに餌を貯めすぎてもがいてます
続きを読む
Posted at 2006/04/28 23:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2006年04月27日 イイね!

電気関係のお勉強。教えて、エロい棒!思わぬ収穫~

先日、自作したLEDにアクリル棒を付けた物。 通称「エロ棒」(みんカラ内で確認)をつけようとしたのですが。 安易にルームランプから電源を取って、キーレス及び、ドア連動にしようと思ったのですが、どうやら目論見が出来なかったようです。 3本の線があったんですが。 1つは常時電源 2つめはドア開閉、 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/27 22:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴァリエッタの事 | 日記
2006年04月19日 イイね!

名古屋走り

名古屋の運転マナーの悪い運転の総称を 「名古屋走り」と言います。 例としては、車線変更の時、右左折のときウィンカーださない。 黄・赤信号でも突っ込んでくる。 車線をまたいで走るなど。 言い出したらきりがないのですが。 そうしたマナーの悪い運転をしているのが名古屋。 あまりの悪さに「名古屋走り」と ...
続きを読む
Posted at 2006/04/20 00:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2006年04月18日 イイね!

2ℓ NA 165psの実力

2ℓ NA 165psの実力
久しくインターネットも出来なかったのですが ようやく復活できました♪こんばんわ。 土日はプチ旅行に行ってまいりまして 高速道路を走ってきたりしました 時間が押しているので、少々スピードを出して巡航したのですが ギアの選択さえ合えば、ストレス無く吹け上がります 踏めば踏み込んだだけスピードが付いて ...
続きを読む
Posted at 2006/04/18 22:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2006年04月11日 イイね!

やられちまった

んですよ。 マイパソコンの液晶ディスプレイが壊れた? メインで使っているPCのディスプレイが写らないんです ノーシグナルと表示されるのでディスプレイは死んでなさそうなんですが。 たまに写ると思ったら、モザイクがかかてるような細長い画面で表示されます。 パソコン本体の問題っぽい、のでもな ...
続きを読む
Posted at 2006/04/11 22:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年04月07日 イイね!

ブレーキパッド

先日付けたブレーキパッド なんですけど。 以外にいいかもしれません。 初期制動は純正と大差はないのですが 踏み込んでいけば、踏み込んでイクだけしっかり効いてます。 M2販売ですけど、製造はプロジェクトμですので。 一応は安心は出来ます。
続きを読む
Posted at 2006/04/07 23:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月06日 イイね!

止まらないのはどうしてだろう。

止まらないのはどうしてだろう。
こんばんわ。 物欲ってどうして止まらないんでしょうね 一つパーツを付けると、次、また次って欲しくなります。 本当はメンテナンスに回して行こうと思っているのですが。 果たして、回していくかどうか。 正直、自分の物欲に驚いています。 自分の意思が弱いためにポンポン~っと買ってしまってますが 勢い的 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/06 21:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車パーツ | 日記
2006年04月05日 イイね!

本当に本当に本当にライオンだぁ~?♪

近すぎちゃってどうしよう~ かわいくってどうしよう の、富士サファリパークに、今月行かなきゃならんのですが HP見てみると。 ※オープンカーやトラックではサファリゾーンにお入りいただけません。 と記載されています。 マイカーはオープンなんですけど・・? でも幌車じゃなくて、メタルトップなんです ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 21:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「尾てい骨っていつ治るの?」
何シテル?   03/29 00:17
gtg
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/28 06:40:14
 
i2ijp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/28 10:28:31
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/25 14:36:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
コンバチSです 6MT ブルートップ クロムインテリア インテリア・ボディ同色塗装 革 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての車にして、初めてのオープンカー この車を買って一ヶ月に3000kmと言う距離を走 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前乗っていたスカイラインです。 貴重なサンルーフ付!これがなければこの車は買わなかった ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1999年のモータショーで発表されました。 s15シルビア・スペックSをベースに作られた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation