• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸屯のブログ一覧

2007年01月24日 イイね!

大嘘を付きましたorz( ´Д⊂ヽゴミンナサイ

大嘘を付きましたorz( ´Д⊂ヽゴミンナサイ片側二車線の幹線道路沿いの
ホームセンターが潰れているを見たうちの母親

母:「マンションにでもなるんかな?」
オイラ:「あぁ、ドンキになるみたいだよ(^ω^)」

母:「顔が笑ってるんだけど」(オイラは嘘をつくと顔に出ますw)
オイラ:「ドンキだって(^ω^;;)プププ」

と嘘がばれてしまいました。。が

後日、調べるとなんとドンキホーテになるみたいでした(爆
嘘から出た誠・・こわ!

どうも、こんばんわ♪


タイトル通り。嘘です。
嘘がテーマな今日この頃、いかがお過ごしですか?
ボクはテンション高めで行きたいと思います。
もう低いですがね。

このブログで物欲がなくなってきたと書きましたが・・


嘘でしたm9(^ω^)
いや、確かに・・車のパーツの物欲は皆無なんですよ!
この年、2007年は進化も終わり、「静」の年になりそうな予感です。

んじゃあ、なんの物欲なんだよ?ってことになりますが・・
それは個人(ボク)の物欲です( ´Д⊂ヽ
画像を御覧になればわかりますね。
もうゴミみたいになってますが、寝かせて撮ったからです
入りきらないものは撮ってません(笑)

今年に入ってから、服を買いあさるのが主になってます・・
セールで安いってのもありますが。
オイラは、買いだしたら止まらないみたいで・・

今まで!ヴァリ君にお金を貢いであげたので、その反動で
自分に貢いでいた模様です・・
自分を磨くのもたまにはありですよね?
大元が駄目なんで、そんなんしても無駄だ!と言う意見はお受けできませんがww

ボクに貢いでくれるスポンサーも募集中です!随時受け付けますよ?(爆爆



Posted at 2007/01/24 22:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月23日 イイね!

ETCをお使いの方に朗報?♪

さてさて、事故について書いたのですが。
自分の気持ちが沈む方向になるので
ここらで違うブログをあげとかないと( ゚∀゚)アハ
みんカラを徘徊して、発見した記事です。
ボクだけがウハウハになるのはよくないので
ETCをお使いのお友達方にも!是非!です(゚∀゚)


ETCをお使いの方・・・
マイレージ登録はお済ですよね?
1000ポインツで8000円還元になるとウハウハですよね(・∀・)

それが・・アンケートに答えるだけで











な。・。



なんと400ポインツも!



貰えるんですよ~~~♪








1000ポインツ還元で8000円ですよね?



400ポインツ!つったら・・






3200円相当じゃないですかヽ(-゚ヽ)トッ!! (ノ゚-゚)ノテモ!!.。゚+.(゚ー゚)ノ。+.゚ イイ!!



ETCを装着していないお友達の方!

初期投資は高いですが、絶対!損はしません!

ETCには割引がいーぱいで、お得なんですよ。


以外に使えるのが、通勤割引。
これは時間帯が限られますが、100km圏内なら・・
半額ですよ~(゚∀゚)アヒャヒャ
ETCカードを何枚か持ってたら・・
カードを差し替えていけば!時間内であれば!通勤割引が適応できちゃう優れものです♪
知ってますよね・・。ここで言う必要はないですね・・

ですので。

このサイトを見てください。


あ。でも
高速使わない人だったら・・
あまり意味無いかもしれないですね(´・ω・`)


Posted at 2007/01/23 21:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年01月23日 イイね!

事故

事故近所の交差点での事故です。

乗用車と自転車の接触事故。

パトカーと警察官がいっぱいいました。



事故を目撃したわけではないのですが

大方、車が右折時に確認不足で自転車に当たった・・んだと思います。

その理由は、乗用車の運転席側のバンパーが傷ついていた。

横断歩道の内側に生生しい血痕がついていた。

の二点からです、違うかもしれません。



被害者サイドにとっては、大変な出来事ですので

ブログとしてあげるのはどうかと思いましたが。

ここがみんカラ、車を運転する方達が集まるコミュニティですので

あえて、あげさせていただくことに致しました。

不謹慎でしたら、削除いたします。


まず、いえる事は、ドライバー側の確認不足。

横断歩道を横切るわけですから、自転車、歩行者を確認するはずです。

それをきちんと行わなかったらから、このような事故をおこしたんじゃないかと。

確認不足、所謂、ヒューマンエラーと言うやつでしょうか。

多分大丈夫だろう。

向こうが止まってくれるだろう。

だろう。運転から来る、確認不足ではないかと。

車を運転する立場ですので、大丈夫だろう。と言う自分本位の考えから

起こった事故だと、認識しました。


運転するものの立場ですので、
生生しい血痕をを目の当たりにし、
このような事故現場を見て、凹みましたよ。
夜寝る時に、考えることが多くなりました。

加害者の立場、被害者の立場に立ったら
もっと辛い現実が待ってますよね。

そうならないためにも、事故を未然に防ぐために
出来ること、まずは確認が第一ですね。

天候的な事、機械的な事での事故。
色々あると思いますが。
確認不足での事故が一番多いんじゃないかと思います。
風見しんごさんのご子息も、トラックの運転手の確認不足で起こった事故ですよね。

ですので、ここを御覧になった方。
自分の運転を振り返ってみてください。
事故を起こさない、なんて断言できないと思います。
車を運転している限り、加害者になる可能性は誰にでもあります。
自分本位の運転から、少し他人のことを考えた運転をすると
事故は減るんじゃないかと思います。

みんカラユーザーの皆様が事故を起こさないように・・


Posted at 2007/01/23 21:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

区切りの一年

2006年1月22日からブログを立ち上げましたので
今日で一年と言うことになりますな。
毎日は更新していないものの
ここまで続けられたのは奇跡かと思います。
結構飽きっぽい性格なので
ほったらかしにしたりしましたが・・・
一応、12ヶ月間更新していない月はないはずです
これからも、更新可能な限り、していきたいと思います
どうも、こんばんわ。

最近、仕事から帰るとネットを徘徊してます
まぁ、みんカラ徘徊が殆どのウェイトを占めていますが・・

文章を書くのも苦手なので、何度も復唱しながら書いていったりしています。
なので、これをアップするのにもそれなりの時間がかかると言う罠

で!
あっという間に夜中だがや。
寝る時間ありゃせんがやー

だもんで
仕事→みんカラ→仕事→みんカラ のエンドレスだがね。
ちなみに名古屋弁ですw

もうね、みんカラ中毒患者ですよ・・
みんカラやらないと'`ァ(*´д`*)'`ァ
みんカラやらないと'`ァ(*´д`*)'`ァ
ですよw
皆さんもそうですよね?
そうだと言ってください・・


でも、休日はみんカラ中毒ではないですけどね(・∀・)タブン
ちょっとネット廃人になりかけてる自分が怖いですw

Posted at 2007/01/21 22:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月20日 イイね!

ありえない

ありえない画像をまず御覧ください(´ー`)


仕事が終わり、家に帰ってDoCoMoの請求書を見るとありえない数字が(´゚∀゚`)


さ……三十八万ですか



そうですか(´=ω=`)




でも、パケ放題だから関係なすm9(^ω^)



こんな請求きたら泣くよ(ノ∀`)

これより上の人を求むexclamation×2(´゚∀゚)アハハハノ\
Posted at 2007/01/20 21:46:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「尾てい骨っていつ治るの?」
何シテル?   03/29 00:17
gtg
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/28 06:40:14
 
i2ijp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/28 10:28:31
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/25 14:36:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
コンバチSです 6MT ブルートップ クロムインテリア インテリア・ボディ同色塗装 革 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての車にして、初めてのオープンカー この車を買って一ヶ月に3000kmと言う距離を走 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前乗っていたスカイラインです。 貴重なサンルーフ付!これがなければこの車は買わなかった ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1999年のモータショーで発表されました。 s15シルビア・スペックSをベースに作られた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation