• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸屯のブログ一覧

2008年05月12日 イイね!

とうとう・・・・・



お久しぶりです。。。
モチベーションが下がりっぱなしで更新はおろか、徘徊も全くしてませんでしたけど
ようやく再開です?






最近の近況。
毎日の晩酌が日課になってしまいました。。
終わってんな、オレ。mjで
そして、メタボ街道まっしぐら、猫もビックリな程にね。
何故なら、近所においし~い焼肉屋が出来たからww

このお肉は中毒性があるので。・。
一ヶ月に2回は行ってしまいます(笑)
勿論、お値段もお財布に・・痛い・・ですが。゚(゚´Д`゚)゚。
それ以上に、幸せがw

ビールが有るとさらにおいしさ倍増ですwwww
立派な親父化でしょう☆
そりゃそうさ、メタボですもの!
おいしいものを食べるのが一番の楽しみです♪



ニンテンドゥーDSをドコモポイントで貰いましたが・・
全く使わずwwwな糸屯です↓↓
どうも、こんばんわ。




オイラのヴァリエッタ。
じゅうメンキロ逝きました(;´Д`)ハァハァハァ・・・

実に早かったです♪
まだまだ元気イッパイなので、老体に鞭打って走らせますw
過激な走行に耐えられないためか、屋根は壮大な音のパレードですけどww
オープン機構の異常が全く無いのは実に良く出来た子です☆


ボディはとうとう・・
ボンネットが全体にくすんだと思ったら・・
クリアが一部はがれてきましたヽ(`Д´)ノウワァァァン
コリコリととってみたら・・

綺麗な赤が出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
むしろクリア塗装が全て剥がれてしまえヴぁいいのに・・なんて思ってます♪
オンボロ具合が隠せなくなってきましたけど。。
我が子は可愛いものです。
まだまだ息子には頑張ってもらいますよ♪


SOPHIA - one summer day













Posted at 2008/05/12 23:28:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月22日 イイね!

風がもう冷たいね

冬ですからね。
当たり前だと言ったらあたりまえぜよ
【ニコニコ動画】ゴキゲン鳥~crawler is crazy~



プロフの自己紹介文のように



ある人からさらっと言われた言葉


「人生楽しまなきゃ損だよ」

と言う言葉に感銘?を受けた糸屯ですww

どうも、こんばんあ。





人生楽しんでますかー??w


楽しまないと損ですね。つーかやってけませんw
今更ながら、気付いたオサーンです・・




みんカラに顔出しもしなかったですが・・
これからはチョクチョク顔出し(性的な意味ではない)
しますんで、そこんとこよろしく?




ちなみにうちのヴァリタソは、愛情の薄れを悟ったかからか壊れまくり。
ほんと、ラッシュですw

そこが可愛いんじゃねーか
と言いたい所ですが、、、まぁ実際可愛いんです(笑)


今後もよきパートナーとして、居られることを祈ってます。

ほんと・・



今年は、色々な事に目を向けたいんで・・・
オフ会は積極的に参加しようかと。
まぁ、ヴァリ中心になるでしょうがw
お友達の方も近場にお住まいの方はお会いしましょうw


お友達に関わらず、この変態オンボロ仕様の赤ヴァリにお会いしたい方が見えれば
都合をつけて参上します。


ということです。











今更ながら、新年の挨拶とさせて頂きます。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


今年も宜しくお願いしやすw

Posted at 2008/01/23 00:02:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月12日 イイね!

今後の展開

今後の展開今のところ
何も不具合が無い状況ナマイカーですが


今後



不具合が出てくるだろうと思います。

車検で不具合がないのは確認済みですが

これから出てくるのは目に見えています。



それらの予防しながら、ステップアップできるならしていこうかと



と言うことで、自分なりの今後の課題。

①燃料フィルター交換
②デスビのカバーとローター交換
③プラグコード交換
④プラグ交換

ぐらいです。
新車の状態が一番コンディションは良いはずなので
それに近づく意味で・・


チューンより消耗品、経年劣化部品を変えなければならない状況になりつつあります。
前々から述べてはおりましたが・・

現実を見据えております。

やはり7年落ち、コンディションも厳しい状況になってきましたね。
マツダ保証も切れてますし
如何した事やら・・




Posted at 2007/12/12 22:15:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

 ま  た  お  ま  え  か  !  !   ~使徒再来~

こんばんわ。
ヒトリ酒って、たまにはいいですねw(いつもです)

また、カフェ・マジョリに行きましたw
詳しくは↓
エロギャラリーでw


一応ヴァリオフになるんでしょうか?w
非公式ですが'`ァ(*´д`*)'`ァ


Posted at 2007/12/09 21:51:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月27日 イイね!

フラリメタボトラベル=オレw

ある休日。
偵察に行きました。




愛知県は東郷町にある、マイナー?なカフェ。

「カフェ・マジョリ」へ。

知っている人は知っているだろう・・




マウンテンはメジャーだが、マジョリはマイナーかな?
量が半端なく多いんですよ

ハジメテはヒトリじゃ嫌なので、友人をヒトリ引き連れてww
(勿論、ヴァリエッタはオープンです♪)





こんな感じな外見です。
主にケーキをメインにしているような感じでした。

店内に入り、レジ横で黒板のメニューを選ぶように指示される。
じゃないと、店内に行けません(笑)
ここで、友人と軽く談義すること10分www(ええ



メニューも決まり、店員さんを呼んで注文します。



友人「チキンカツ弁当のやや大盛りで♪」

店員「はい、畏まりました」

俺様「カツカレーのやや大盛りで♪」

店員「カツカレーのやや大盛りはやめたほうが・・・・ww」

俺様「!!??」(心の声:なんでじゃー?)




店員の可愛い娘様(ここ重要)によりますと

カレーは普通に2合ほどのご飯の量であり、やや大盛りはその2~3倍との事(ええ

キャシャな体つきなオイラには到底無理だと言わんばかりな哀れみな目で見つめてきます(笑)

それならやったろうじゃないか!ああ!やってやらないさ!(爆


友人を裏切り、普通に頼みましたww
殴られたのは言うまでも有りません(笑)





カツカレー届く。
でかい!
画像じゃ分りませんが相当ありますお!!


向こう側にあるのもヤバイww

ご飯の量が異常ですな~~~~



丁度、この隣のテーブルでは。。
杉田カオル似のおばさまがカレーと戦っておありましたw
何故か半笑なんですよねー笑
半分ほど残して帰ってきましたが・・



カツは肉厚で柔らかく、物凄くおいしいです。
料理についてはマウンテンより格段に上でしょうw
おいしいです。
しかし!量が多すぎなんです。。・。



ここまで来て、ギブアップです。
隣の人が半笑になってたのがよく分かりますww
味わったものにしか分らない辛さ笑


完食は無理でしたが、ここならまた来たいですね~
今度はデザート?のコーヒーフロート1780円だったかな(高いw)
を頼んでみたいな~っとw

分ってはいるんです。
美味しいものを少量頂くのが至福だとはね・・

しかし!ネタに生きるのが常なので、体を張るんですw
もう年なのに・・・20代半ばには辛いですな~


たまにはよかろーもん!こんなブログもw
Posted at 2007/11/27 23:15:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「尾てい骨っていつ治るの?」
何シテル?   03/29 00:17
gtg
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/28 06:40:14
 
i2ijp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/28 10:28:31
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/25 14:36:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
コンバチSです 6MT ブルートップ クロムインテリア インテリア・ボディ同色塗装 革 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての車にして、初めてのオープンカー この車を買って一ヶ月に3000kmと言う距離を走 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前乗っていたスカイラインです。 貴重なサンルーフ付!これがなければこの車は買わなかった ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1999年のモータショーで発表されました。 s15シルビア・スペックSをベースに作られた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation