• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸屯のブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

これが本当の・・・・

これが本当の・・・・うちの駐車場に犬のウンチが放置されてました


知らずに降りるとき踏んでしまいました。


オイラとっても臭いです・・・


どうも、こんばんわ(・∀・)



今更、話題に上げるのは忍びないですが'`ァ(*´д`*)'`ァ
年末、関ヶ原超えをしたこの「ぷーさん」
未だに車内に引きこもってるんですがww

離れたくない!といわんばかりに
後部座席を占領してます。
これじゃ、恥ずかしくてオープンに出来ないんですよ(するけど)

いやね。年末。
無事に雪の地帯を抜けて・・
トイレ休憩をしようしよう!と思いつつ。
PAに入ったんですが・・
SAは混みこみだったんで、PAを狙いました!が。

3つ入ったんですが・・
どこもいっぱいで入れないんです。
もうね、おしっこ漏れちゃいそうなのと、眠い。
ダブルピンチでしたw

山陽道に入ってから無事に入れましたが・・
既に神戸・・かなりの距離を我慢してました・・
時間にして八時前、曇っていながらも雨は降りそうにもないなぁ。
と思いまして。こっそりっとオープンにしました。
山陽道のPAは人が少なかったので目立つこともなかったですよ。

で!
オープンにして高速を激走
寒い(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
寒いよ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ウィンドウ上げて、暖房効かすも・・・
寒いよ( ´Д⊂ヽ

高速走行はスピードレンジが早すぎるので寒い!
早朝だし、曇りなので・・寒いのかもしれません。
で、オープン乗りとしては失格の行為。
次のSAに入りクローズドへ!といきり立ちました'`ァ(*´д`*)'`ァ

入ったとたん。車が多い。人も多いよ。
開いてるかなぁ~と行ったら、丁度真ん中が空いてる(・∀・)
しかも出店のまん前。普通なら物凄い良い場所なんですよね。
停車し、

オープンにしてること事態目立つのに・・
クローズドにするときは派手なアクションのせいで
皆、注目orz

隣には「ぷーさん」!

笑われましたorz
男一匹、「ぷー」との組み合わせ(シートベルト込み)で笑われたんでしょうね。

そして、最高の場所とローケーション☆★☆
しばらく、車内から出ることは出来ませんでした・・・
そして道行く子供が「ぷー」がいる!と叫んでいくorz

所謂、恥辱ってやつぁ、こう言う事を言うんですぜ!
タブン。

Posted at 2007/01/14 21:05:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2006年12月19日 イイね!

生まれ育った町はいつも生ぬるい風が吹いていた

10/28に行った香川うどんツアー以来。

お休みがサンデーしかありません。

オンリーサンデー。

ボク軽く死んじゃえます。

早くニートになりたし!!!

早く人間になりたし!!!!(違


下げ↓下げ↓エブリナイ!

どうも、こんばんわ。糸屯@前科3犯です・・



車ネタがないので最近は、ブログを更新していませんでした。

まぁ、今もないんですけどね(汗

12月の更新頻度が多いんですが(今までと比べるとです)

自分の中で目標がありまして・・

PV1万越えという目標です。

他の方から見れば、なんだ。って感じですが。

ボクにとっては偉大な偉業を成し遂げるが如くです。(オオゲサ

一週間以内には届きそうな予感(・∀・)

成し遂げたら、冬なので休眠に入るかもしれません(笑)


皆様のお力添えにより、ボクを冬眠に導いてください¥(゚∀゚)¥










Posted at 2006/12/19 21:35:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2006年12月08日 イイね!

どうなんだろう。

どうなんだろう。朝車に乗り込み、エンジンをかけたら

激しくクランキングがゆっくりでした。

どうしたんだろうと思いましたが

無事、かかりました。

しばらくして走ったら、LEDマフラーカッターが点灯しているままに気づき


こいつが原因か∑(・∀・lll)<一晩つけっぱデス


ボクのマツダバッテリーが駄目になっちゃてる。゚(゚´Д`゚)゚。

と思いましたが、帰る頃にはマツダバッテリーは復活したみたいですw

かかりも以前と変わらず、オルタからちゃんと充電できたみたいですね

マツダサイコー(オイ

オーテックのヴァリエッタ乗りです♪

どうも、こんばんわ♪





いやね、オープンにして走るじゃないですか?


そうすると、いやでも風を受けるんですが


サイドウィンドゥ上げれば、殆ど来ないんですよ


唯一来るのは、巻き込み風。


ボクはね、この巻き込み風好きなんですよ。


心地よいんです、後ろから髪を撫でられるような風(変態か


でもね。


この風はね、とっても恐ろしい事を起こすんですよ。


髪の長い子を乗せるとですね


この巻き込み風が悪さをして


髪の毛を持ち上げるんですよ、そうしたらね


横の人を見るとね、さながらメデューサみたいになるんですw


もう、ボサボサ。


誰ですか?あなたってぐらい


そいでね、信号待ちなどで停車すると、貞子みたいになってるんです(爆


その巻き込み風を軽減したいんですよ


ヴァリエッタには、エアロボードなるものが付いてません。

それを自作して取り付けたいと思っています。

取り付け部分なのですが、画像1の場所と2の場所

どちらが、良いか分かりませんが

1の場所だったら、シートベルトの固定ボルトを利用するか、ヘッドレストの穴を利用するかですね。

ヘッドレストだったら、ナビシートとドライバーずシートの座席位置を一緒にしなきゃならないデメリットがあります。

2の場所は、さりげなく場所も良さそうなのですが

取り付ける要素のボルトが身近にないのが難点

そして、巻き込み風が軽減されるのかも謎ですが。

前々から考えてはいるのですが、実行に移せない自分がいます。

殆どオープン状態では、ボク一人なので問題ないので

このままでいいと言えば、いいんです。

しかし、あればまた違った世界が拝める(言いすぎ

かもしれないので装着したいです。

このまま、妄想だけして、このまま過ぎていくかなっと思う

午後11時の呟きでしたw
Posted at 2006/12/08 23:04:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2006年11月06日 イイね!

久々に・・・

一人でPCに向かいながら、お酒を飲んでいます。

滅多に一人で飲んだりしないですがネー


所謂、甘いジュースみたいなお酒が好きです。



まだまだ子供なんでしょうか。



最近のマイブームは「ウクレレ」です。


妙に手にフィットするんですよ、この楽器。


中学、高校とギターを少しかじったぐらいなんですが


ウクレレは長続きしてます(・∀・)


ギターはいつも「F」のコードを押さえるときに手が釣りましたので(笑)


ウクレレではその心配はないです。


車にも入りますし♪


いつかウクレレをマスターして


オープンにして、箱乗りしながら弾きたいと思います(爆









あれですね、インターネットは依存症がありますので


たまには、こういった物を取り入れることをお勧めします。


読書なり、スポーツなり、自分にあったものを。



まぁ、独学でウクレレ弾いてますが


教材はネットで見つけてきてます( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

Posted at 2006/11/06 23:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2006年10月26日 イイね!

だからワーストなんですよ。

麺通団セット?を準備して、準備万端になりました♪
↑のセットは、マイ丼、箸、鎌田しょうゆの出汁醤油。
自分で作ったマイノート(B5)
完璧です(・∀・)
ノートは3週間かけて自分がいきたいところだけをピックアップして、書き込みましたw

香川に饂飩だけ食いにいくだけ、、になりそうで怖いですw

どうも、こんばんわヾ(´・∀・`)ノ



出勤途中

直進・左折レーンと右折レーンの2車線のレーンで

後方確認もおこたらないやつがいまして、ぶつけられそうになりましたorz

左折車両が4台ぐらい続いていたので、直進車両が右折レーンに後方確認もしない

まま、出てきた模様。。

以前にも。。あります。てかよくですね。

急ぐのはいいけど、周りを見て運転してください。



この前は、こんなことがありました。


片側一車線の道路を法廷速度で巡航中。

ハザードをたき、停車しているトラックが突然

後方確認もせず、割り込みしてきたことが・・

手前10mぐらいでいきなりやられたので、フルブレーキで回避は出来ましたが

法廷速度で運行してなかったら、ぶつかってましたよorz



あと、一時停止が設定されている交差点で

無視して突っ込んでいく車両、多すぎます。。

なんでそんなに無謀な運転ができるのやら

歩行者、自転車が来たら恐ろしいのですが。


そんなだから、事故ワーストから抜け出せれないんですよ~

マイ県。

飲酒運転は勿論駄目ですが。

そんなことよりも、根本から駄目な気がする。

この県に来たら、気をつけてください?w

Posted at 2006/10/26 22:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「尾てい骨っていつ治るの?」
何シテル?   03/29 00:17
gtg
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/28 06:40:14
 
i2ijp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/28 10:28:31
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/25 14:36:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
コンバチSです 6MT ブルートップ クロムインテリア インテリア・ボディ同色塗装 革 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての車にして、初めてのオープンカー この車を買って一ヶ月に3000kmと言う距離を走 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前乗っていたスカイラインです。 貴重なサンルーフ付!これがなければこの車は買わなかった ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1999年のモータショーで発表されました。 s15シルビア・スペックSをベースに作られた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation