• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸屯のブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

奉れ

久々にブログを上げますねw
どうも、こんばんば。
今日は画像盛りだくさんで行きます。
ちょっと重いかもしれません?
先に下にスクロールして動画で音楽を聴きながら見てくださいww


金曜日の晩に洗車をして、
土曜の早朝起きて
写真を撮ってきましたよ(^ω^)ノシ
てゆーか。これぐらいしかネタがありません。(オイ




地元のFが丘です。
まだ、太陽が上がりきってないので少し光が変ですが・・



桜が散り始めていますが、まだまだ綺麗な範囲でしょう。



逆光になっちゃいましたor2
車も少なければ、人も少ないです。
でも、注目の的は変わりはなす。






場所を変えて、H公園へ。
Hな公園じゃありません。



時間がもう少し進むと、人がいっぱいになりますよ(;´Д`)ハァ



桜だらけです。もう桜はオイラのもの。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



オープンカーで桜を駆け巡る~
これは屋根を開けたものしか分からない・・特権だぜ!



ここはよく取締りをしてます。
まさしく、警察が潜んでるポイントに車を止めてますw



車一台だけだと、気持ちがよく写真が撮れますね。
綺麗に写っている気がします。気だけですが。



まだ、活動している人は少ないので
駐車場で横暴な止め方をしてもノープロブレム!(欧米k(ry



桜とオープンカー。
少し肌寒いですが、問題ないです。



ばっちりです!!
個人的にオキニの写真です。



だいぶ日も上がってきましたよ(^ω^)
満喫して、桜の写真も取れたので満足でしたw



でも、この日に雨が降ったんですよ
ブワ(´;ω;`) ブワ
雨なんて予報・・してなかったのに!
ブワ(´;ω;`) ブワ
次の日、あっという間に・・汚れましたよ。
ブワ(´;ω;`) ブワ
さすが、黄砂ですね・・
ブワ(´;ω;`) ブワ





フラフラーとA学院に行ったら、桜が満開でしたので
入り込んで写真とってきましたw



しかし、桜ももう終わりかね。
デラ寂しいがや。



春は出会いと別れの季節です。



しかし!いい加減。。このソアラたそ。
どうにかしてあげて欲しいですね。



↑これをBGMにして見てくださいw
これ自体を見ることをお勧めしますww




↑この動画の忍足侑士役の人の歌う声が。オイラの歌う声と似てるみたいですw
青い髪でメガネの人です。声だけでオイラを想像してくださいねww



最近は、YOUTUBEでこれらの動画を見ています。
なのでみんカラをあまりやってませんねw

ネタが無いんで問題ないでしょう。
これを見てから、カラオケに行きたくてしょうがないですから・・(笑)
しかし、これらの歌を歌ってもドン引きしない人はいるかな?(´;ω;`)ブワ





Posted at 2007/04/08 21:58:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | ヴァリエッタの事 | 日記
2007年01月28日 イイね!

レスポンス向上するかな?

レスポンス向上するかな?エンジン音がだいぶ、ガサツになってきたので・・

オイルを交換しました☆

距離とか、期間じゃなくて
もうエンジン音がうるさいなぁって感覚が出たら交換します(´Д`):∵ぶっ
静かなのは良い事です♪

今回はフィルターも交換☆
でも
このエンジンのフィルターは交換しづらいです(´・ω・`) ショボーン
しかも汚れやすい!新聞で色々と保護しないといけないですからね。


エンジンはまだかけていませんが
有名ブランドですから期待してまふ'`ァ(*´д`*)'`ァ
このオイルはいつまで持つかなぁ~

今日は天気も良いので
みんカラせずにお出かけします⊂ニ(^ω^)⊃

m9っ`・ω・´)シャキーン


Posted at 2007/01/28 09:54:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヴァリエッタの事 | 日記
2007年01月17日 イイね!

人馬一体だぜ

夜の帰宅





ヴァリエッタは静かに主人を待っている






キーレス連動で光るアンダースポット、デイライトが






喜んで俺を迎え入れてくれるようだ





さっそうと相棒に乗り込み





イグニッションを回す





セキュリティスターターで認証





相棒が眠りから目を覚ます





ハンドルを軽く握り




相棒によろしくと心の中で





オーディオからはランダムでユーロビートが流れる





テンションを高めてくれるその音楽





たった6kmの道のりだが





相棒と一緒に走れて嬉しいぜ





シートベルトで俺と一緒になろうぜ







相棒と一体化・・























ガツ!

















あれ?おかしいなぁ



















がつ!

















シートベルトがロックかかちゃってるしww


中途半端でロックがかかってるから余計にOTZ


何度もやるが駄目・・


同じ位置でロックしてるよ(;´Д`)


なんとか閉めてみるが、きっつっ!


相棒、オイラをきつく拘束しすぎだ!w


人馬一体を違う意味で体験ww(ロードスターじゃないだろ)


シンクロ率が400%を超えちゃうよ'`ァ(*´д`*)'`ァ


しょうがないのでダウンを脱いで対処(’-’*)イイワァ


次から次へと、トラブル続きのヴァリたんでした・・


想定外の出来事なんですが?


これって、直るのかしら・・


しょうがないので、休日にばらしてみますか(*´д`*)アハァ


めんどくさいのでやらないかもしれませんがw


アッセンブリー交換とかだったら痛い出費ですな・・




すいません( ´Д⊂ヽ
かっこつけて文章書いて見たかったデスよ。

Posted at 2007/01/17 21:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴァリエッタの事 | 日記
2007年01月12日 イイね!

白い恋人・・・・・

白い恋人・・・・・帰宅する途中。

信号が赤になり停車、信号待ちしていたパトカーが

青になると同時に、サイレンと赤灯を回し

車体を激しくロールさせながら発進!

自分「ナンダ  Xx..(゜ロ゜ 三 ゜ロ゜)..xX  ナンダ?」

事件は現場で起こっているんだ!と言わんばかりでした・・


キョロキョロして事の次第を見守ってました



が!



次の信号が赤になり、パトカー停車、サイレンは沈黙、赤灯のみ・・

何がしたいか分かりません・・

警察官の職権乱用でしょうか・・・

それとも・・警察官のご乱心でしょうか(爆)


それよりも。画像の・・


この白い恋人!!


俗に言う、エンカル。塩化カルシウム(CaCl2)が付着してます・・


思い起こせば年末


無理を承知で雪の地域を激走したとき


高速を融雪するために


横から噴水みたいに噴出していたエンカルをまともにくらってました(汗

物凄い勢いで出てましたからね。

後で車を見たらペイントしたみたいに白くなってましたよ

非常にまずいですね・・

日曜日のホリデーは洗車決定です。

サビサビカーにはなりたくないので。。

Posted at 2007/01/12 23:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴァリエッタの事 | 日記
2007年01月11日 イイね!

初めての・・・

初めての・・・天むすは、三重県津市が発祥の地である・・

( ≧∇)ノ"Ωへぇ~へぇ~!!

でも、名古屋名物にされてます。

どうも、こんばんわ♪



今年・・初のパーツ変更は・・


このシフトノブでした!


腰が痛いからね。長い方がいいんですよ。


このシフト、周りには不評です(汗


何故でしょうか?


何がいけないんでしょうか?


ボクには分かりません・・


Posted at 2007/01/11 22:10:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴァリエッタの事 | 日記

プロフィール

「尾てい骨っていつ治るの?」
何シテル?   03/29 00:17
gtg
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/28 06:40:14
 
i2ijp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/28 10:28:31
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/25 14:36:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
コンバチSです 6MT ブルートップ クロムインテリア インテリア・ボディ同色塗装 革 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての車にして、初めてのオープンカー この車を買って一ヶ月に3000kmと言う距離を走 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前乗っていたスカイラインです。 貴重なサンルーフ付!これがなければこの車は買わなかった ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1999年のモータショーで発表されました。 s15シルビア・スペックSをベースに作られた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation