• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#楽器屋のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

アイサイトのお蔭で命拾い!

アイサイトのお蔭で命拾い!
朝5時に起きて群馬の山巡りの帰り、関越道を追従クルーズ100キロで真ん中の車線を走っていると眠気が襲ってきた。次のサービスエリアで休もうと我慢していたら一瞬意識がなくなり遠くで警報音が・・・ふっと我に返ると車線を右にはみ出していた・・・回りは団子状態で走っている中でアイサイトがなかったらと思うとゾ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 11:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

XVで夏休みドライブ 群馬編

XVで夏休みドライブ 群馬編
今日から8日間の夏休みがスタートしたので群馬方面へドライブに行きました。朝5時に起きて自宅を出発、関越道は高坂あたりで渋滞してましたが、それ以外は順調に走行できました。 新しくできた八ッ場バイパスを通り、この地のランドマークとなっている丸岩を「道の駅八ッ場」から望みます。 前か ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

XV完全整備完了

XV完全整備完了
以前、「気になるところ」でブログに上げたハンドルセンターのズレと止まる直前にシフトから異音がする件は完治致しました。ハンドルセンターズレは右後輪のトーが僅かにずれているとの事で四輪アライメントテスターで調整してもらいました。シフトの異音はシフトロックソレノイドの動作音で仕様のようですが、グリスを塗 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 17:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

GW後半は高速渋滞を避けて近場へ

GW後半は高速渋滞を避けて近場へ
GW後半、ドライブに行こうと思ったものの関越、中央、東名、どこも下りは酷い渋滞のようなので下道で行ける東秩父に行ってきました。まずは鎌北湖から奥武蔵グリーンラインをひたすら走り「顔振峠」「刈場坂峠」を経て「県民の森」にある丸山展望台に登りました。奥武蔵グリーラインのタイトな連続コーナーも先日装着し ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 16:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

フレキシブルタワーバー装着

フレキシブルタワーバー装着
6ヶ月点検に合わせて評判のフレキシブルタワーバーをお客様感謝デー価格で付けてもらいました。やはり評判通り素晴らしい効果を発揮します。まず直進時のハンドルの遊びが無くなり直進性が向上します。路面の情報も伝わるようになります。コーナーではダイレクト感のあるコーナリングが楽しめます。XVの車高が高いため ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 17:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

爆弾低気圧が去って快晴

爆弾低気圧が去って快晴
昨日の夕方から爆弾低気圧による風雨が強まり大雨洪水警報も出ていた東京地方ですが、日曜日の朝は風が強いもののスッキリ晴れました。そこで多摩地区から都心が見渡せる稲城市の「くじら橋」へカメラを持って出かけてきました。 新宿副都心とスカイツリーのコラボですが目の前に送電線があって邪魔ですね。
続きを読む
Posted at 2013/04/07 15:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

XVと桜

XVと桜
曇り空で肌寒い3/31、桜の名所の和光樹林公園も、あまり人がいませんでした。 昨日は圏央道、海老名IC~相模原愛川ICが開通したようですが、来年高尾ICまで繋がれば東名に乗りやすくなるので楽しみです。4/21には家の近所の調布保谷線の東伏見区間が開通しますし、これも近所のイオンモール東久留米もオー ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 16:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

XVの気になる点、2つ

XVの気になる点、2つ
XV楽しく運転していますが、些細な事で気になる点が2つあります。まず直進時にハンドルセンターが微妙に右に傾いています。平坦な道路で確認して傾きはこの程度なのでタイロッドで微調整でしょうかね。 もう一つはブレーキを踏んで止まる直前に必ず「コッ」と小さな音がします。最初はコンソールの中の小物が動 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 18:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

地元散策ネタ

地元散策ネタ
清瀬の竹丘という所に三角山という遺跡があります。前から気になっていたので見てきました。 浅間神社があるところは富士塚ぽいのですが登ってみると円墳のようにも感じます。 住宅地の真ん中、昔は畑の真ん中だと思われますが8メートル程の盛り土になっていて人工物には違いませ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 15:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

シャークフィンアンテナとの相性

シャークフィンアンテナとの相性
感謝デーで交換したシャークフィンアンテナのスタイルとのマッチングをじっくり見てみました。 ポールアンテナに比べて異物感が無いような気もしますが好みでしょうかね。受信感度については少し悪いかもしれませんが、実用上は問題ありませんでした。
続きを読む
Posted at 2013/02/03 16:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関越道の渋滞に遭いながら無事かえりました。本日お会いした皆様、ありがとうございました。」
何シテル?   03/30 19:47
#楽器屋です、よろしくお願いします。 10年乗ったエアトレックからXVへ乗り換える機会に「みんから」を始めました。休日に関東近郊の林道や史跡、遺跡(近代遺跡を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) 後期型ヘッドライトレンズ(LH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 15:33:03
DENSO クリーンエアフィルター DCC5007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:39:33
Bottomup カールロッドホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 14:43:58

愛車一覧

スバル XV スバル XV
10年は乗るつもりでいたGP7B型XVでしたがスバル関係者との縁でGT7に乗り換えました ...
ホンダ CB250N ホンダ CB250N
当時、片岡義男の小説に影響されバイクツーリングがしたくて購入したバイク。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
社会人になって中古で買った車です、ノンパワステ、クラッチ激重でした。エンジン回し過ぎてオ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新車で買った最初の車です。極端に車高が低くスポーティーでした、今考えると室内は激狭でした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation