• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月12日

シロクマツーリングIN群馬(榛名編) 後編

シロクマツーリングIN群馬(榛名編) 後編 連日の雨でFDに乗れない日が続いてます(^ ^;

週末までぐずついた天気が続くそうですね・・・

せめて土日くらいは晴れ間が欲しいものですが(><









さてさて、6/1に行われた群馬ツーリングの後半です~(><





榛名湖で一休みした一行は次なる撮影スポットへ。


道中少し遠回りしてワインディングも楽しんでみたり。
走行写真を撮ったり、殿に謀反を起こしたり、思い思いの楽しみ方をされたようです(笑








榛名と言えばここでしょう(笑

ということで・・・

「シロクマフォーメーション 二列縦隊ver.」




さらに・・・








「シロクマフォーメーション 三列縦隊ver.」








「シロクマフォーメーション 三列縦隊ver.」 
ようこそグンマー!版



新フォーメーション開発の一貫でリアハッチ&ドアをオープンしてみましたが、
リアゲートとでっかいウイングのせいで後ろのクルマが見えなくなっちゃいました(^ ^;

これは失敗ですね・・・(><




写真を撮りながら各クルマをみていたら・・・







お!

シロクマさんハッケン!

お久しぶりです!






写真撮ったり談笑したりしてるうちにいい時間になってしまったので最終ポイントへ移動開始!







列を成して出陣です(><






そして到着したのが・・・










伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館



旧車や昭和のレトロな感じのコーナーとテディベアを中心としたファンシーなコーナーが一緒に楽しめる面白い博物館です。




以下、展示品の数々







昭和の大衆車の傑作選

後ろには当時のアイドルのポスターが!








いまも色褪せないデザインです。

そういえば富山で2000GTが倒木で大破したってニュースが流れてましたね。
相当なプレミア金額だったとか・・・
オーナーさんはショックだったでしょうね(T T








貫禄がありますね~(><








奥の方にさりげなく飾ってありました。
もっと目立つところに置いてください~(T T







我々にとっては一番の目玉と言えるかも。







お父さん。







今回のツーリングはこちらで終了~♪

いままでのツーリングと違って走る距離は少なかったですが、その分マッタリした中で写真撮影や歓談を楽しむことができました(><

こういう集まりも良いですね!

またやりましょう~!







オ・マ・ケ







背中で語るFD&へいちゃんのコンビ!









殿のお気に入り♪
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2014/06/12 00:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

一撃
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年6月12日 0:39
タイトルが前編になってますぜ、imoの旦那
コメントへの返答
2014年6月12日 1:53
Σ(゚д゚lll)!?

コピペしたのがバレた!(爆

(/ω\)ハズカシーィ
2014年6月12日 5:27
お疲ですっ(*^^)v

これが広島 おにぎりロードでの
修行の成果なのかっ(爆)

シロクマフォーメーションも
次の富山で更に進化するかもね☆
コメントへの返答
2014年6月14日 3:03
お疲れ様ですアニキ~m(- -)m

さすが広島帰り!
ユニークでハイセンスなフォーメーション!

さらなるエボリューション!?
楽しみです♪
2014年6月12日 5:41
大御所での移動は、大変でしょうけど、楽しいですよね♪
ワシの企画でも、過去最高は17台でしたが、引っ張るのも、尻持ちも大変でした(笑)
でも、楽しかった~
コメントへの返答
2014年6月14日 3:06
地元の方がプランニングしてくれるので毎回楽しみにしてます(^ ^
今回はむぅさんぷろでゅーす&さぽーてっどばいへいちゃんでした(笑

17台はスゴイですね(^ ^;
スゴイ目立つでしょうね~(><
2014年6月12日 17:49
↑アニキこのフォーメーションはシロクマさんノータッチっす(爆)

イモさん号油圧かなり低くないですか?((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2014年6月14日 3:08
ようこそグンマー!スタイルは実はシロクマさんが発案です(><

よく気がつきましたね~!
そうなんですよ、アイドリング時の油圧が低いんですよね・・・
なんででしょう~?
2014年6月12日 20:13
お疲れ様〜
まだ風邪治らないw
コメントへの返答
2014年6月14日 3:10
お疲れ様です~(^ ^

だいぶ長引いてますねw

ここのところ暑かったり寒かったりで体がついてかないですよね・・・

はやく梅雨明けしないかなぁ~(^ ^;
2014年6月14日 3:41
お疲れです再び(^O^)

油圧・・・問題ないよ♪

踏んだとき掛かってれば
基本オーケーなんで(^-^)

正常の目安は
3000回転時5キロ以上だっけか

オレなんかオーバーホールする前
アイドリング時油圧ほぼ0やったからね(爆)

その時は踏んでも3キロでしたわ~

今のその油圧なら少なからず
オイルの粘度にもよるよねぇ~☆
コメントへの返答
2014年6月14日 23:18
お疲れ様です~再び!(爆

ご助言助かります♪

なるほどw
たしかにマツダ純正のシャバシャバオイル使ってるのでそのせいかもしれませんね(^ ^;

踏めばしっかり上がるので問題なさそうですね!
とりあえず安心しました(><
ありがとうございますm(- -)m
2014年8月24日 14:29
ん?

新フォーメーションは不発だったのか?w

お父さんにも再会できて嬉しかったですw

殿のお気に入り♪

さすが!!ハイセンスですww
コメントへの返答
2014年8月24日 22:29
並べ方に問題ありでしたねw

リアゲート開けると後方の車が隠れちゃいました(^ ^;

台数少なければありかと!

お父さんでかかったですね~(ぇ

殿、すぐ着替えてましたねw
妙に似合ってたのが何とも(><

プロフィール

「。・゜・(ノД`)・゜・。」
何シテル?   07/25 12:48
念願叶ってついにRX-7のオーナーになりました。 車に関しては素人なので日々勉強! わからないことだらけなのでいろいろ教えてもらえると 助かります! よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 15:34:57
ラジエターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:51:45
洗車と榛名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 21:00:51

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2代目マイカーです。 ちなみに初代マイカーはカペラのセダンでした。 縁石に喧嘩売って返り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年9月1日納車! 選考基準は、「ノーマル仕様・低走行・Ⅵ型」の3本柱! 一日でも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation