• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imonoyama@RZのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

新潟男二人旅&キリ番(?)(σ゜∀゜)σゲッツ!! ⑤

新潟男二人旅&キリ番(?)(σ゜∀゜)σゲッツ!! ⑤相変わらず更新が滞ってます(爆

6/19に行われた「木曜富山にいます」の翌日になりますが、シロクマさんと新潟を散策してきました(><

もう一ヶ月たっちゃいました・・・(^ ^;;;









前日はしゃぎ過ぎてホテルに到着したのが朝5時という傍迷惑な客2名(爆
それでも丁寧な対応をしていただいたフロントのお兄さんには感謝ですm(- -)m

とりあえずチェックインして汗を流し、眠い目を擦りながらワールドカップの日本VSギリシャ戦をTV観戦w
試合終了のホイッスルと同時にパワーダウンして仮眠をとりました(^ ^;


結局、ホテルの滞在時間は5時間以下という・・・w







今回は帰り道がてらということで2台でまったりドライブですヽ(´▽`)/





とりあえず、走り始める前に・・・








「腹が減ってはドライブできぬ!」ので名立谷浜SAで朝食タイム!









日本海を眺めながらのドライブ。

海風が気持ち良かったです(><








ちょっと休憩~♪

シロクマさんはココで新兵器(?)をゲット!








恒例のアイスタイム!


今回は生乳ソフトクリームです♪
シロクマさんにご馳走になっちゃいましたm(- -)m

盛りがスゴイです!
ちゃんと底まで詰まってます(笑
食べごたえがあって美味しかった~(><








道中の道の駅的な場所にてw

遠くにセメント工場が見えますね~
平日なので絶賛稼働中!
皆様、お仕事お疲れ様ですm(- -)m









同じく道中にてw



う~み~だぁ~!!!

お~しゃん びゅ~ だぁ~!!!




埼玉県海なし県なので海に対する憧れが強いのであります!www





こんな感じでまったりドライブしつつ、帰路へとつきました。





そして、帰りの赤城高原SAで前から気になっていた名物にチャレンジ!











赤城高原SA名物「トマQソフト」




ぷちトマトときゅうりが刺さってますΣ(゚д゚lll)

看板に「トマト+きゅうり=トマQソフト」の式がwww

最初に考えた人は何を思ってこの組み合わせにしたのか・・・

謎ですwww






肝心のお味の方は・・・



むむむ!?


意外と美味しい!?


トマトの酸味が程よくきいてて甘すぎない感じがいいですね~(^ ^
あまりデザートっぽくないですけど(^ ^;
キンキンに冷えてるプチトマトの方が甘いくらい(笑
野菜ジュースとか好きな方には良いかもしれませんね!








この後は普通に帰宅したわけなんですが、道中でキリ番(?)を(σ゜∀゜)σゲッツ!!






暗くて不鮮明になっちゃったんですが、「38,868km」です。


どこがキリ番なんだって話ですが、キリ番というよりはメモリアル的な番号になります。


というのも、今の愛機が納車された時の書類上の走行距離が「19,434km」だったのです。

そして、迎えたこの距離。


前のオーナーさんが走った距離を超えたことで、愛機がより自分のものとして感じられるような気がして、記録に残そうと思ってました。


前のオーナーさんが約10年で乗った距離を2年もしないで超えちゃうのも乗りすぎかと思いますが・・・(^ ^;


見て楽しむのももちろん「あり」だと思うんですが、やはり乗って楽しみたいと思ってますので、走行距離が伸びるのは仕方がないと思ってますw


一緒にいられる時間が至福の時間ですから!


そんなわけで、これからもツーリング、オフ会、イベントにどんどん参加させていただきたいと思いますので、改めてよろしくお願いしますm(- -)m
Posted at 2014/07/23 23:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2014年03月22日 イイね!

キリ番(σ゜∀゜)σゲッツ!! ④

ツーリング時から微妙な距離数だったのでうっかり見過ごしてしまいそうでソワソワしてましたw


通勤時に乗っちゃうと気がついたらスルーしてそうなので週末まで我慢の一週間でした(><


















祝!33,333km!



ちゃんとオドメーターも揃えましたよ~♪

FDとの思い出がまた1ページ増えました(^ ^

次は何kmかな~
Posted at 2014/03/22 23:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

キリ番(σ゜∀゜)σゲッツ!! ③

キリ番(σ゜∀゜)σゲッツ!! ③先日の出張でいい具合になったので。


タイトルは出発時のオドメーター。
気にし過ぎると事故の元ですが、やはり気になりますよね(^ ^;



ちょうどハイドラチャレンジが最終日だったのでバッジとキリ番のダブルゲットを目指してドライブしてきました。












先にキリ番(σ゜∀゜)σゲッツ!!


FDが我家に来てから一年と少しで約12,000km。
遠出するときはFDメインなので足のクルマがある割にはけっこう走ってます(^ ^
トリップメーターもうちょっと考えて合わせておけばよかったと後悔w
一回転して0kmになってしまいました・・・orz
ゾロ目だったら問題なかったんですけどねw




この後、埼玉県内の観光名所2ヵ所を周って「ハイドラ!チャレンジNo.08 達成記念バッジ」
ゲットしてきました。

少し前にツインリンクもてぎへ行っていたので県内3ヵ所周らずに済みました(^ ^

さすがに秩父の長瀞までは行く気がしなかったので・・・w
Posted at 2013/10/28 01:18:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ

プロフィール

「。・゜・(ノД`)・゜・。」
何シテル?   07/25 12:48
念願叶ってついにRX-7のオーナーになりました。 車に関しては素人なので日々勉強! わからないことだらけなのでいろいろ教えてもらえると 助かります! よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 15:34:57
ラジエターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:51:45
洗車と榛名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 21:00:51

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2代目マイカーです。 ちなみに初代マイカーはカペラのセダンでした。 縁石に喧嘩売って返り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年9月1日納車! 選考基準は、「ノーマル仕様・低走行・Ⅵ型」の3本柱! 一日でも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation