• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナノのブログ一覧

2008年04月10日 イイね!

そろそろ・・・

「パラレルワールド」

昔「ドラえもん」で複数の世界が平行して進んでいるということ
を聞いたときショックを受けた記憶があります。

人生において数多い選択肢の、その選び方によって
違った人生が進んでいく。
選択の数だけ世界がある。


自分はもともと車への執着はあまり無く、
車にお金を掛け始めたら大変なことになると思っていました。

しかしそんな自分がBMWを選んでから
人生は変わりました。

収入は車に消えていき・・・(;´Д`
は置いておいて・・・(ばこ


この車を通じて沢山の人と出会えました。
今でもたまに不思議に思うことがあります。


で、唐突ですが、
良い季節になってきましたね。

4/27あたり宮城か福島か山形あたりでオフしませんか?


2006年5月14日のオフミの模様


個人的にやりたいことをあげてみます。

①「なおまきさんのロマンティック号はきっと代車」を暴く

②「ぽちおさんの買い替えは4月の嘘」を暴く

③春の陽気の中をツーリング

④「BMWラインナップについて」討論会

⑤うまいものを食す。山の幸?ラーメン?そば?
などなど。



※ダメ幹事なので、誰かお助けを(^^;
※日程は予定ですので、大多数に合わせます
※やりたいことは何でもやりましょう(爆
※ウキウキしてきました。
Posted at 2008/04/10 18:47:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2008年04月10日 イイね!

早朝撮影

久しぶりに行ってきました。
こちらの桜の開花予想は19日ですので、
やはりまだつぼみの状態でした(^^;






車が濃い為、車に露出を合わせると
空が白飛びしてしまいます

防ぐ方法は、
①レフ板、日中シンクロなどで車に光を当てる
②ダイナミックレンジの調整(画像処理ソフト?)
しかないのでしょうか。

ムムム・・・。


桜の開花が待ち遠しいです(^^
Posted at 2008/04/10 09:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月09日 イイね!

M3セダンと120カブ

先週末、M3セダン120カブの発表会へ行ってきました。

まずは、M3セダンを拝見。



エンジンルームからはみ出しそうなエンジン!
・・・っていうかはみだしてる


見慣れたテールランプ
なぜか落ち着きます(^^;



330kmまで刻まれたメーターさすがMです。



続いて120カブを。

見慣れた顔立ち


オープン状態は、船をイメージしており、この直線的なラインは技術的に難しいそうです。
普通は幌の収まる部分は盛り上がものだとか。
リアはまさしくクーペですね。


問題のリアシートですが、やはり狭いですね。
サイドの張り出しが大きい為、体が斜めになります。
この体勢で長時間は厳しいものがありますね・・・・。

子供用として考えた方が無難でしょうか



幌かぶった状態でもとても自然で、これは好みです。
40km/h以下であれば幌の開閉ができるのもいいですね。
ただ、Z4ロドや335カブ試乗したときもそうでしたが、頭が冷えるんですよね・・・。
これって私だけなのでしょうか???
Posted at 2008/04/09 18:45:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年04月08日 イイね!

335iカブ試乗



335iカブ試乗しました。
135と同じエンジンを積んでいるということもあり、
今回はじっくり確認してきました。

アイドリング時のエンジン音は滑らかで、
音量も大きすぎず良いですね。

120iでの唯一の不満点であった
アイドリング時のカラカラした音に比べ、これは好印象です(^^;

そして回したときのエンジン音控えめな感じがしました。
滑らかだからでしょうか。
どちらかというと120iの音の方が好みです

正直335iは加速が凄すぎてエンジンはあまり回せる余裕がありませんでしたが・・・(涙


街中を普通に流す分には、みなさんおっしゃられている通り
335iのエンジンはホントに普通ですね。
ターボとは思えないです。
120iを運転しているのと同じような感覚です。

1シリと3シリは視野、ボディサイズが似ているというのも
大きいのでしょうが、それにしても、
2lエンジンと3lターボエンジンでも低速域では
同じような乗り味というのも面白いですね。
逆に120iで十分なんじゃないか?と感じてしまいました(^^;

試乗してみて、
335のエンジンの精巧なつくりと、
一度踏み込めば強大なパワーを発揮するの凄さと
120でも必要十分だというなんとも悩ましい結果になってしまいました(^^;

135iへの悩みはまだまだ続きそうです(^^;


Posted at 2008/04/08 12:19:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年04月07日 イイね!

頂上決戦



とりゃっ!

息子(1歳5ヶ月) VS M6(507ps)

・・・・・
・・・・・
・・・・・

なかなか立派なおなかだ・・・・
Posted at 2008/04/07 11:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日もがんばるぞ!」
何シテル?   09/22 13:24
「一期一会」をモットーに日々の生活に励んでおります。 ほしいと思ったら一直線に突っ走ってしまい、これにより妻に怒られることしばしば・・・orz 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sわさんのブログ 
カテゴリ:友達のページ
2007/04/05 17:44:15
 
Joyさんのブログ 
カテゴリ:友達のページ
2007/04/02 11:21:10
 
eveningskyさんのブログ 
カテゴリ:友達のページ
2006/04/27 16:35:31
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3(E83)がやってきました。 純正ナビ、オーディオには不満ですが、このデザインは好き ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1erの個性的なフォルム、FRならではの走りの楽しさ。乗れば乗るほどはまっていきます!!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
4月初めに納車予定の、ポロブルーモーションです。燃費がどれだけのびるのか興味津々です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation